写真:Kaycom D
地図を見る箱根神社は、奈良時代より関東の総鎮守大権現と崇敬された神社で、源頼朝や徳川家康など歴代の武将が参拝に訪れてきたパワースポット。
箱根神社のすぐ隣には、ここから離れた場所にある九頭龍神社本宮の御分霊を祀った新宮が建立され、より参拝しやすくなっています。
写真:Kaycom D
地図を見る交通安全・心願成就・開運厄除などのご利益があり、九頭龍神社は縁結びとしても有名。
さらに、九頭龍の口から流れる龍神水を飲めば、一切の不浄が清められ運気がアップするとされています。この神水は、ペットボトルに入れて持ち帰ることも可能。
写真:Kaycom D
地図を見る境内には他にも、商売繁盛の守護神が祀られている「第六天神社」や戦勝祈願の「矢立のスギ」、安産祈願の「安産杉」など、参拝スポットが盛りだくさん。
ここだけでも様々なパワーがいただけます。
<基本情報>
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
アクセス:
・伊豆箱根バス「元箱根」下車 徒歩10分
・箱根登山バス「元箱根港」下車 徒歩10分
写真:Kaycom D
地図を見る箱根元宮(はこねもとつみや)は、標高1356mの駒ヶ岳山頂に鎮座する神社。箱根神社の奥宮で、仕事運・恋愛運・心願成就などのご利益があります。
今から2400年ほど前、霊峰「神山」の山神に畏敬した聖占(しょうぜん)仙人が、駒ヶ岳山頂に神仙宮を開きました。その後、利行丈人と玄利老人により、神山を天津神籬(神が降臨する場)、駒ヶ岳を天津磐境(神を拝む場)としたのが始まりとされています。
写真:Kaycom D
地図を見る箱根元宮へは、麓の箱根園から駒ヶ岳ロープウェイで頂上駅まで行き、そこから10分ほど山を登ります。
駅の前から道が二手に分かれているのですが、まずは神社の正面から参拝するために鳥居へ続く右側の道に進みましょう。案内板のあるところから登って行きます。
鳥居の先にある注連縄のかかった岩は、白馬の伝説が残る馬降石。その昔、白馬に乗った神様が降臨した岩で、蹄の跡とされる窪みの水はどんな時も枯れたことがないと伝えられています。
写真:Kaycom D
地図を見る鳥居をくぐって最後の階段を上ると、ようやく拝殿に到着。階段の上から、富士山と赤い拝殿のツーショットを撮ることができます。
<基本情報>
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳山頂
アクセス:「箱根園」から駒ヶ岳ロープウェイで山頂まで。その後徒歩10分
写真:Kaycom D
地図を見る箱根元宮のある駒ヶ岳山頂には散策路が整備され、ぐるりと一周することができます。
ここでの一押しは、なんといっても富士山の雄姿!
山頂では多くの場所から見ることができますが、特に、ロープウェイ乗り場の奥にある展望台からだと、富士山と芦ノ湖を一緒に見ることができるのでおすすめ。少し隠れた場所にあるのでお見逃しなく!
写真:Kaycom D
地図を見るまた遠くには、相模湾や駿河湾、伊豆半島、湘南海岸、新宿副都心までも見渡せるので、ぜひ天気のいい日に訪れてみてください。
<基本情報>
アクセス:「箱根園」から駒ヶ岳ロープウェイで山頂まで
写真:Kaycom D
地図を見る九頭龍神社本宮は、その名の通り龍神を祀る神社。
かつて、箱根神社を奉還した萬巻上人が、村人に損害を与えていた九頭の毒龍を法力によって調伏。その後、龍が懺悔し帰依したため龍神として祀ったのが始まりです。
ご利益は、縁結び・金運守護・商売繁盛など。
写真:Kaycom D
地図を見る境内の小高い岩山の上には、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を御祭神とする弁財天社も鎮座しています。
写真:Kaycom D
地図を見る本宮へは、毎月13日の月次祭の時に船で向かう参拝が知られていますが、他にも徒歩やモーターボートでも訪れることができます。
徒歩で向かう場合は、「箱根園」から湖畔沿いの遊歩道を15分ほど歩き「九頭龍の森」の入り口へ。そこから中に入って10分弱というところ。
月次祭は多くの人が集まるので、静かに参拝したい人はあえてその日を外すのもいいと思います。
<基本情報>
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 九頭龍の森内
アクセス:「箱根園」から徒歩25分
写真:Kaycom D
地図を見る九頭龍神社本宮がある九頭龍の森は、芦ノ湖に面した広い公園になっていて、森林浴をしながら散策することができます。
本州の約7割の種類の植物が自生するという自然豊かな公園で、桜やツツジなどの花もきれい。
写真:Kaycom D
地図を見る園内の入り口近くには、白龍(はくりゅう)大神をお祀りする「白龍神社」もあるので、九頭龍神社と併せて参拝してください。
<基本情報>
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 九頭龍の森内
アクセス:「箱根園」から徒歩15分
三社共通して言えるのは、どこもとても人気のある神社のため、特に休日や月次祭などのときはかなり混むということ。
あわせて道路は渋滞し、近場の駐車場もすぐにいっぱいになるので、早朝(できれば10時前まで)に訪れるのがおすすめです。
参拝のコースとしては、箱根元宮へ行くための駒ヶ岳ロープウェイが9時※始発、九頭龍神社本宮のある九頭龍の森の開園時間も9時※なので、その前に箱根神社への参拝を済ませ、残り二社の拠点となる「箱根園」に移動。そして箱根元宮と九頭龍神社本宮へ参拝するのがいいと思います。
※季節やイベントなどにより変更になる場合あり
もし、富士山が綺麗に見えていれば先に駒ヶ岳山頂の箱根元宮へいきましょう。山の天気はあっという間に変わるので、数十分違うだけで雲に隠れて見えなくなってしまうことも十分あります。
2019年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2024/12/14更新)
- 広告 -