【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る鹿児島県の本土最南端「佐多岬」に向かう、海岸沿いの国道269号線。錦江町(きんこうちょう)に入ると、海岸に見えてくるのが影絵アート。
指でハートを作ったような大きなオブジェ。ハートの真ん中に、夕陽を入れて撮影すると、まるで夕陽をハートが包み込むよう。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る海岸には、指で象ったハートだけでなく、たくさんの影絵の作品が。「神川ビーチ 影絵の祭典」が開催中です。「神川(かみかわ)ビーチの影絵がロマンチック!」と、SNS映えすることで人気が高まっています。
写真:猫乃 みいこ
地図を見るビーチに設置してある影絵アートの数々は、すぐ近くで触れることが出来、または遠くから様々な写真を撮ることが出来るのがポイントです。どんな写真を撮ることが出来るのか、見てみましょう。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る影絵の祭典の影絵パネルは、昼間にも見ることが出来ますが、何といっても美しいのは、サンセット。
男女が向かい合い、それぞれの手で作ったハートが美しい影絵パネルの間には、座ることが出来るスペースが。そこに座って、愛の写真を撮ってみませんか?
写真:猫乃 みいこ
地図を見る「神川ビーチ 影絵の祭典」の影絵アートの特徴は、影絵パネルのクオリティが高いところ。シルエットだけで表される、あの人やこの人。そして、人気キャラクター達。
まるで本物のような緻密なシルエットに、驚くことでしょう。
2019年に現役引退を発表した大リーグのイチローも、あのイチローフォームの前のルーティーンで、夕陽を狙っています。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る影絵アートの設営や管理を担っているのは、錦江町役場の観光交流課の方々。錦江町の良さを知り尽くす観光交流課の方々が作る、静かなビーチとロマンチックな影絵のコラボは美しすぎ!
「神川ビーチ 影絵の祭典」は、シーズンごとに話題になったものをメインに作り替えていますので、新元号もいち早く登場しています。
写真:猫乃 みいこ
地図を見るこちらの影絵アートは、まるでアニメ「ルパン三世」のエンディングのようなシルエット。不二子ちゃんのバイクが動きだして、あの曲が聴こえてきそうですね。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る日本の国技である相撲。横綱の土俵入り。
大相撲には、鹿児島県出身の力士が多く、相撲が盛んな県であることが知られています。錦江町出身の力士が活躍したことも。力士の影絵に角度を合わせて、夕陽をバックに撮影してみてくださいね。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る鹿児島の英雄といえば、西郷どんこと西郷隆盛公。上野の銅像そのままに、薩摩犬「ツン」を連れ、うさぎ狩りに出かけている姿がしっかり再現されていますね。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る風神雷神像もビーチの影絵アートで再現されると、自然と一体化し、一層迫力がありますね。風神雷神像には、風水害や火災からの除難、また天下泰平の願いが込められています。
写真:猫乃 みいこ
地図を見るギリシャ神話のケンタウロスと馬たち。穏やかな海と水平線をバックに夕陽を浴びる光景は、本当に幻想的ですね。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る他にも、どこでもドアや釣り人、ダンスをするカップルなど、たくさんの影絵パネルが並ぶ「神川ビーチ 影絵の祭典」。
今後も季節ごとのテーマによって展示替えがあり、影絵パネルを新しく製作予定ですので、四季ごとに登場する美しすぎる影絵のシルエットをお楽しみに。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る影絵の祭典が開催されている神川ビーチは、「神川キャンプ場」にあります。神川キャンプ場は、錦江町営施設のキャンプ場。ヤシの木を背にして、目の前がビーチという絶好のロケーション。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る神川キャンプ場には、「LOVEベンチ」が設置されています。「LOVEベンチ」は、錦江町内の展望所10ヶ所に設置され、10ヶ所を全部まわると、恋が成就する!とも言われている「恋のパワースポット」です。
写真:猫乃 みいこ
地図を見るまた神川ビーチは、「道の駅 錦江にしきの里」のすぐ前。道の駅 錦江にしきの里では、毎日届けられる錦江町の新鮮な野菜や魚介類などが、産地直送で販売されています。購入したものをその場で食べることが出来る、休憩所や東屋も完備。
「神川ビーチ 影絵の祭典」の開催期間は無期限。いつまでという期限が設けられていないので、季節ごとに替わる影絵アートを楽しみに、何度でも行ってみたくなる場所です。是非見に行ってみてくださいね。
住所:鹿児島県肝属郡錦江町神川3306-11
電話番号:0994-22-1446(キャンプ場管理棟 7,8月のみ) 0994-25-2511(錦江町役場田代支所・代表)
アクセス:鹿児島交通バス神川小学校前下車徒歩5分、車で垂水港から40分・鹿屋市から30分・根占港から15分
2019年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索