「戸越銀座商店街を歩けば、コロッケにあたる」といっても過言ではないほど、戸越銀座商店街には、コロッケを売っているお店が沢山あります。それは、コロッケを戸越銀座の新名物にしようと、商店街を挙げてプロジェクトに取り組んでいるからです。
各店、趣向を凝らしたコロッケを掲げる中、私がオススメするのは後藤蒲鉾店のおでんコロッケ(70円)。カリッとした衣の中には、おでんだしがたっぷり染みた大根や、なると、さつまあげ等のおでんダネが。どこか懐かしさを感じられるコロッケです。
また、後藤蒲鉾店は、おでんコロッケの他に店頭で売っている手作りおでんも美味。店舗の隣に休憩所があるので、お店で買った商品を座って食べられることができます。ちょっと歩き疲れた時にも、立ち寄りたいお店です。
【後藤蒲鉾店】
TEL:03-3781-5686
営業時間:10時〜20時
定休日:火曜日
戸越銀座商店街では、あさなのだんごを片手に商店街をねり歩いている人を数多く見かけます。そんな大人気のだんご屋あさなには、定番のみたらしや、磯辺焼の他に、変り種のだんごなどがあり種類が豊富です。
特にわたしのオススメは、レモンだんご(90円)です。「レモン味のだんごって美味しいの?? 」 と疑問に思う方にこそ、ぜひ一度食べてみてほしいだんごです。国産のお米にこだわって作られたもっちり弾力のあるだんごの上に、たっぷりレモン味の餡が。レモン餡はさっぱりとした爽やかな甘みなので、甘いのが苦手という方にもオススメです。
【とごしぎんざのだんご屋あさな】
TEL:03-3786-1086
営業時間:7時〜19時
定休日:火曜日
商店街に来たならメンチカツを食べずには帰れません。コロッケ前面押しの戸越銀座商店街にも絶品メンチカツが沢山あります。
中でも私がオススメするのは、かたばみ精肉店のメンチカツ(140円)。こちらのお店のメンチカツは、とってもジューシーで牛肉のうまみがじわっと口に広がります。けれど、衣はサクッとさっぱりしているので、揚げ物なのに何個も食べられてしまうという魅惑的なメンチカツです。
かたばみ精肉店は戸越銀座商店街のかなり端の方にあるお店。「あれっ? もう商店街終わりかな? 」と少し不安になったら、あともう少し。ぜひお店を発見して、メンチカツを堪能してみてください!!
【かたばみ精肉店】
TEL:03-3782-7324
営業時間:10時~19時
定休日:火曜日
プレジールのとうがらしケーキ(310円)も、戸越銀座商店街に訪れたら、ぜひ味わっていただきたい一品です。
「どんな味かしら? 」と一口食べてみると、レアチーズのさっぱりとした甘さの後に訪れる唐辛子の辛さがなんとも刺激的です。甘いものも、辛いものも大好なよくばりグルメさんにぜひオススメしたい大人スイーツです。
とうがらしケーキの他にも、プレジールには、ブラックペッパーチーズクッキーや、フルーツケーキなどお土産にぴったりなスイーツが並んでいます。
【手作りケーキの店プレジール】
TEL:03-3784-5252
営業時間:10時〜19時30分
定休日:火曜日
戸越銀座商店街は全長約1.3キロメートルという長い距離の商店街ですが、道端の所どころにベンチが置かれているので、休憩しながら、商店街を散策することができます。
特に、戸越銀座商店街が歩行者天国となる月曜〜土曜:午後3時〜6時、日曜:午後2時〜7時の時間帯は、のんびりと食べ歩きグルメを楽しむことができますよ!!
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索