【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:美里 茉奈
地図を見る1959年のデビュー以来、2019年で60周年を迎えたファッションドール「バービー」。帝国ホテルとバービーの縁は、その開発当初にさかのぼります。
バービーのデビュー・ファッションを考案したシャーロット・ジョンソンさんは、その構想を練るために、帝国ホテルの旧本館であるライト館にミシンを持ち込み、約1年間製作に打ち込んだのです。
バービーのメッセージは"You Can Be Anything" (何にだってなれる)。女性のエンパワメントに大きく寄与したドール「バービー」。その誕生を、日本を代表するホテルである帝国ホテルが後押ししていたなんて素敵なエピソードですね。
写真:美里 茉奈
地図を見る今回、貴重なバービードール&等身大バービー(マネキン)を展示しているのは「帝国ホテルプラザ1階ロビー」です。本館の隣に位置しています。
写真:美里 茉奈
地図を見るエントランスを入ると、目の前には60周年記念バービーをはじめとしたバービードールたちがお出迎え。
写真:美里 茉奈
地図を見る前列のセンターに位置するのは、60周年記念バービー。白いドレスにまるでダイヤモンドのようにシルバーの煌めきがほどこされたドレスは、エレガントに洗練された雰囲気です。
常にトレンドを意識したヘアメイクが特徴のバービー。凛とした目元が強い意志を感じさせてくれます。
本館17階の「インペリアルラウンジ アクア」前には、この対になる日本未発売のアニバーサリードールも展示されているので、ぜひあわせてご覧くださいね。
写真:美里 茉奈
地図を見るこちらは人魚のバービー「バービー マーメイド エンチャントレス」です。
海にインスピレーションを受けたという神話のミューズシリーズのバービー。波にたゆたうようなフワフワとした美しいピンク色の髪、オーロラのような美しい尾は光を受けてキラキラと輝きます。
金色のティアラとはじめとしたアクセサリーは、美しいサンゴをイメージしたのでしょうか。とても大人っぽくて、お姫様というよりもまさに女神といった佇まいのバービーです。
写真:美里 茉奈
地図を見るこちらは、頭からつま先までバービーのテーマカラーであるピンクを身にまとった「バービー ファッションモデルコレクション オールピンク」。
実は、このバービーは「ファッションモデルコレクション」として、ボディは、シルクストーンと呼ばれる特別な素材で出来ています。肩・肘・ひざ・手首の関節が可動するほか、シルクのようなきめ細かくて滑らかな肌触りが特徴。
ポニーテールヘア、ツイードのスーツ、ブーツ、タイツ、バッグに至るまで、全身をビビッドなピンクに包んだバービーは強烈な印象を残します。クラシックなテイストなのに、その配色で新しい印象を与えるバービードールです。
写真:美里 茉奈
地図を見る左奥のショーケースには、 バービーとバービーハウスの展示があります。一度はバービーと遊ぶことに憧れたことがある方は必見です。
写真:美里 茉奈
地図を見るこちらは、「バービー ドリームトピア レインボーのおしろ」。バービーアニメシリーズ「ドリームトピア」のイメージを体現したファンシーなハウスセットです。
華やかなピンクのヘアカラーと、虹色のカラフルなドレスを身にまとった、プリンセス仕様のバービードールが織りなすファンタジーの世界を見て楽しめます。
写真:美里 茉奈
地図を見る奥には等身大バービー(マネキン)と、自分がバービードールになった気分で撮影できるフォトブースが!せっかくだから、バービーのようにドレスアップして撮影に臨みたいですね!
プラザの「バービーデビュー60周年記念展示」は2019年8月19日(月)からは新しい展示に。それぞれの期間で新しいバービーに会える楽しみがありますよ。
<バービーデビュー60周年記念展示の基本情報>
期間:
第1弾 2019年7月16日(火)〜8月8日(木)
※8月5日(月)・6日(火)は休館日です。
第2弾 2019年8月19日(月)〜8月31日(土)
会場:タワー館 帝国ホテルプラザ 1階ロビー
時間:11:00〜19:00
電話番号:03-3539-8237(帝国ホテルプラザ東京)
料金:観覧無料
写真:美里 茉奈
地図を見る「Barbie Afternoon Tea」を実施している、本館17階 インペリアルラウンジ アクア前にもバービーに関する展示が。
バービーと帝国ホテルの歴史を振り返るパネル展示とともに、初代および1960年代・1970年代に販売された5体のリプロドールを展示されています。
写真:美里 茉奈
地図を見るこちらが、プラザの60周年記念バービーの対になるアニバーサリードールです。日本未発売なので大変貴重なもの。
写真:美里 茉奈
地図を見るショーケースには、初代および1960年代・70年代に販売された5体のリプロドールを展示。写真はデビュー時のバービー。1960年に発売された「バービー オリジナル ティーンエイジ ファッションモデル」です。
プラザの展示とはまた違ったバービー展示。こちらもぜひご覧になってくださいね。ラウンジの入口前なので、レストラン利用がなくても観覧できますよ。
<インペリアルラウンジ アクア バービー展示の基本情報>
期間:〜8月31日(土)
会場:帝国ホテル 東京 本館17階「インペリアルラウンジ アクア」
時間:11:30〜24:00(平日前の休日は22:00)
電話番号:03-3539-8186(インペリアルラウンジ アクア)
料金:観覧無料
写真:美里 茉奈
地図を見るバービーを見るだけでなく、食べて味わえるのも今回の企画のポイント。本館17階の「インペリアルラウンジ アクア」では、帝国ホテル流に、バービーのキュートさを表現した「Barbie Afternoon Tea」を提供。
写真:美里 茉奈
地図を見る見た目も味もとても可愛くてファッショナブル。この時期だけのオリジナルティーと共に楽しめるアフタヌーンティーとなっています。
「Barbie Afternoon Tea」は別の記事で詳しくご紹介。関連MEMOからリンクをご確認くださいね。
<Barbie Afternoon Teaの基本情報>
期間:〜8月31日(土)
会場:帝国ホテル 東京 本館17階 「インペリアルラウンジ アクア」
アフタヌーンティー提供時間:11:30〜18:00(LO)
電話番号:03-3539-8186(インペリアルラウンジ アクア)
料金: 5,346円 (税サ込)
写真:美里 茉奈
地図を見るこの時期限定のお土産を探している方におすすめなのが、本館1階のホテルショップ「ガルガンチュワ」で販売されている、スペシャルケーキの「Celebration」(セレブレーション)。
バービーの好きなハチミツ風味の生地に、ストロベリー、ワイルドストロベリー、ラズベリーのコンフィチュール、そしてアクセントにライチ味のジュレをのせ、ヨーグルトムースで包んだ、甘みと酸味のバランスが素晴らしいケーキです。
<Celebration(セレブレーション)の基本情報>
期間:〜8月31日(土)
販売:帝国ホテル 東京 本館1階 ホテルショップ 「ガルガンチュワ」
営業:8:00〜20:00 ※ケーキの販売は10:00〜
電話番号:03-3539-8036(ガルガンチュワ)
料金:900円(税込)
ホテル内に設けられた「バービーデビュー60周年記念展示」そして「Barbie Afternoon Tea」からスペシャルケーキの「Celebration」と、バービーのお洒落で可愛い世界観を帝国ホテル 東京で満喫できるスペシャル企画。
60周年ということもあり、世代を超えて楽しめるイベントとなっています。夏休みには、ぜひこの機会に帝国ホテル 東京にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
2019年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/7/3更新)
- PR -