【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:美里 茉奈
地図を見るバービーをイメージして作られた今回のアフタヌーンティー「Barbie Afternoon Tea」見た目も味も、バービーのように素敵に仕上がった珠玉のアフタヌーンティーです。帝国ホテル 東京 本館17階の「インペリアルラウンジ アクア」にて提供しています。
帝国ホテルとバービーの関係は深く、実はバービーのデビュー・ファッションを考案したシャーロット・ジョンソンさんは、その構想を練るために帝国ホテルの旧本館であるライト館にミシンを持ち込み、約1年間滞在して作りだしたというご縁が。
帝国ホテル 東京では、バービー60周年を記念して、プラザ棟とインペリアルラウンジ アクアのエントランスに、貴重なバービードールを展示しています。
また、ホテルショップ「ガルガンチュワ」では記念ケーキ「Celebration(セレブレーション)」を期間限定で販売中。バービーアフタヌーンティーとあわせて、ぜひお楽しみくださいね。文末の「関連MEMO」より紹介記事にリンクします。
写真:美里 茉奈
地図を見る「Barbie Afternoon Tea」には、限定でオリジナルティーバリエーション(アイスティー)が登場し、フリーフローのお茶に加えて選ぶことが可能。
インペリアルラウンジ アクアのバーテンダー考案の、カクテルのようなアイスティーは3種類あります。
写真左は「プリティーガール」イチゴとクランベリーのアイスティー、右は「オーシャンウェイブ」モヒートのミントシロップを使った、海をイメージしたグラデーションが美しい、ともに夏らしいアイスティーです。
オリジナルティーバリエーションには、他にもピーチシロップを使用した「ピンクローズ」があります。
いずれも見た目も味も可愛らしい限定ドリンク。ぜひオーダーしてみましょう。
写真:美里 茉奈
地図を見るその時のアフタヌーンティーに合わせて、ティーインストラクターが厳選しているお茶のラインナップも見逃せません。
こちらは季節のおすすめのお茶「ホワイトオレンジ」。ホワイトティーにオレンジフレーバーが香る爽やかなお茶です。
他にも、帝国ホテルオリジナルブレンドの「インペリアルブレンドティー」をはじめとし、コーヒー・紅茶・フレーバーティー等を含む約30種類のお茶が好きなだけ楽しめます。
写真:美里 茉奈
地図を見るまずはアミューズが登場。夏の期間のアフタヌーンティーなので、夏らしいテイストの2品です。
小海老とミニトマトのピンチョスは、良く見るとスティックに帝国ホテルのマークが!
トウモロコシの冷たいスープは、自然な甘みでサッパリといただけます。
写真:美里 茉奈
地図を見るそして「Barbie Afternoon Tea」ともなれば、スコーンにもプレーンに加えて、バービーのアクセントカラーであるピンクが登場。帝国ホテルには、専門のベーカリー部門があるのですが、この可愛いピンク色を作り出すために、何度も試作を重ねた渾身の作です。
写真:美里 茉奈
地図を見るスコーンを割ってみると、チェリーがぎっしり!バービーの好きなハチミツが良く合うスコーンです。スコーンには、ハチミツのほか、クロテッドクリームとストロベリージャムが添えられていますのでお好みで合わせていただけます。
写真:美里 茉奈
地図を見るアフタヌーンティーの慣例に従って、3段トレイの下の段から解説していきましょう。一番下の段にはセイボリー3品がのっています。
バービーの生まれ故郷である、アメリカのテイストを表現したセイボリーです。
・フォカッチャのホットドッグ
・ミックスサンドイッチ
・レモン香る爽やかなサラダ
新鮮な夏野菜を使ったサラダには、アフタヌーンティーにはつきもののキュウリがトッピングされています。
写真:美里 茉奈
地図を見るアメリカらしいホットドックを、フォカッチャで作るという新しいタイプのパン。フォカッチャのモチモチ感が素晴らしく、上のケチャップとマスタードの量と味が絶妙!
こうした、ともすれば一見普通に見えるものを、レベル高く仕上げてくるのは、さすが帝国ホテルという感じです。
写真:美里 茉奈
地図を見るこちらは「カリフォルニアロール」をイメージしたというミックスサンド。アクセントは間に挟まれた海苔!思わぬ和のテイストに、遊び心が感じられる一品です。
写真:美里 茉奈
地図を見るこの「Barbie Afternoon Tea」は、セイボリーが多めなのがポイントかもしれません。セイボリーとスイーツ+スコーンが半分ずつの品数なのです。
甘いものと塩気のあるものと味のバランスを取りながら食べ進めることができます。
2段目は、以下の3品。
・冷製ラタトュイユと野菜のテリーヌ
・シーフードのキッシュ
・アロエヨーグルト
セイボリーからスイーツへの切り替わりは、バービーのアクセントカラーであるピンクをビーツで表現したアロエヨーグルトで爽やかに。
写真:美里 茉奈
地図を見るバービーのデビュー60周年記念フラッグを立てたシーフードのキッシュは、海老とホタテを優しい味わいのホワイトソースで仕立てた一品。
写真:美里 茉奈
地図を見る冷製ラタトゥイユと野菜のテリーヌです。食感がしっかり目のテリーヌと、濃厚なのに爽やかな酸味のトマトのラタトゥイユを一緒に味わいましょう。
写真:美里 茉奈
地図を見るそして一段目のお皿には、バービーのアクセントカラーであるピンクを基調とした可愛らしいスイーツ4品が。いずれもバービーのモチーフまたは、バービーの好きなもので構成されています。
・ヨーグルトムース(フランボワーズのマカロン)
・ハニーレモンジュレ
・ピーチクリームタルト
・キャラメルルビーチョコレートポップコーン
写真:美里 茉奈
地図を見る「Babie」のロゴをホワイトチョコレートにあしらったピーチクリームタルト。まるでソフトクリームのワッフルコーンのようなタルト生地の中には、生クリームをトッピングしたみずみずしいピーチが隠されています。
写真:美里 茉奈
地図を見るそして、何ともキュートなピンクのポップコーンは、ダーク、ミルク、ホワイトに続く第四のチョコレートと言われるルビーチョコレートでコーティング。
美しいピンク色をしたルビーチョコレートは、とってもフルーティーな味わい。ポップコーンのほのかな塩気も相まって、いつまでも食べられそうです。
帝国ホテル伝統レシピに裏打ちされた確かな美味しさと、世代を超えて愛されるバービーがフュージョンした「Barbie Afternoon Tea」、60年の時を経て愛されるバービーの世界観を、ぜひ味わってみてくださいね。
場所:帝国ホテル 東京 本館17階 「インペリアルラウンジ アクア」
電話番号:03-3539-8186(インペリアルラウンジ アクア)
期間:〜8月31日(土)
アフタヌーンティー提供時間:11:30〜18:00(ラストオーダー)
料金 5,346円 (サービス料・消費税込)
※食材の都合により、メニュー内容等が変更となる場合がございます。
2019年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索