【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:都築 空
地図を見るホステル「KAG」は倉敷にあるデザイナーズホステルです。いかにもデザインにこだわってつくられたことが感じられるオシャレな外観と内装。個室とドミトリーのお部屋があり、お手頃な価格で宿泊できます。
もともとは旅館だった建物を使用しており、階段など名残を感じられる部分もあります。
写真:都築 空
地図を見る1階は宿泊客でなくても利用できるカフェ&バーになっており、2階以上が宿泊施設になっています。
最上階には冷蔵庫、電子レンジやウォーターサーバーが備わった共有スペースがあります。
写真:都築 空
地図を見るまた、外にはテラススペースもあり、倉敷駅前の景色を眺めることができます。
1階のカフェ&バーや共有スペース、テラススペースと滞在中は思い思いの場所でくつろぐことができます。
写真:都築 空
地図を見る1階のカフェ&バーではオリジナルのハンバーガーやこだわりのハンドドリップコーヒーを提供しています。
写真:都築 空
地図を見るバンズとパテに特にこだわったジューシーでおいしいハンバーガーを味わえます。
写真:都築 空
地図を見るコーヒーは倉敷で初のアメリカ・シアトルのスレイヤー社のエスプレッソマシーンを導入。国内で焙煎された新鮮な豆を使用しています。
写真:都築 空
地図を見る「言葉を交わす」ことを大切にしている「KAG」では人と交流する機会もたくさんあります。ただ滞在するだけではなく、そこに居合わせた多種多様な人生が交わり新しいものを生み出すきっかけになってほしいと願っています。
写真:都築 空
地図を見る定期的に音楽やアートのイベントが行われ、月に2回ほどDJイベントも開催しています。常に新しい情報が更新されるのでホステル公式ホームページやSNSをフォローしておくのがおすすめです。
写真:都築 空
地図を見る「言葉」がコンセプトの「KAG」、良くも悪くも言葉は強い力を持っていると考えます。その言葉たちが実はホステル内には隠されています。壁や足元。ふと心に刺さる言葉が見つかるかもしれません。
写真:都築 空
地図を見る個室にはアートが飾られており、アートを身近に感じながら滞在することができます。
その中の部屋の1つにTOYAMEGのコンセプトルームが2019年2月に誕生しました。
TOYAMEGは福岡出身のイラストレーター。人気ショップやアーティストのイラストも手掛けるなど多岐にわたり活躍しており、イラスト自体を見たことがあるという人もいるかもしれません。
写真:都築 空
地図を見るそんなTOYAMEGがホステルKAGとライブペイントのイベントを開催し、彼女のコンセプトルームが誕生したのです。
アクリル絵の具やスプレーを用いて真っ白な壁を彼女の作品に仕上げました。
写真:都築 空
地図を見るその他にも彼女の作品が飾られており、TOYAMEGのアートを感じられる空間になっています。
写真:都築 空
地図を見る「KAG」はJR倉敷駅から徒歩約5分の場所に位置しています。一番街と呼ばれるレストランや飲み屋が並ぶ商店街の入口付近にあるため、アクセスはとても便利です。
ただ、一番街と言ったにぎやかなエリアに位置していることと1階がバーになっていることから、静かに過ごしたいという人にはおすすめできません。
写真:都築 空
地図を見る倉敷駅から見て倉敷美観地区と同じ方面にあり、ホステルから倉敷美観地区までは徒歩10〜15分程度。
倉敷美観地区内は早く閉まるお店が多いため、一番街に戻ってきてから夜ご飯を食べればすぐにホステルに戻れるのでおすすめです。
写真:都築 空
地図を見る倉敷の見どころは倉敷美観地区に集中していますが、倉敷駅から倉敷美観地区まで続く商店街も昔懐かしい雰囲気でおすすめです。
倉敷駅からも近く観光の拠点に便利な倉敷「KAG」。宿泊施設をただの滞在先として終わらせるのではなく、その時にしかできない体験をしてみませんか。タイミングよくイベントが開催されていればぜひ参加してみることをおすすめします。リーズナブルでおしゃれな倉敷滞在ができますよ。
2019年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/6/27更新)
- PR -