JR大分駅に隣接するJRおおいたシティは、1〜7Fにファッションやレストラン、TOHOシネマズ、8〜18FにJR九州ホテル ブラッサム大分、19〜21Fに、日帰り入浴施設のCITYSPAてんくうが入っています。
JR九州ホテル ブラッサム大分の宿泊者もCITYSPAてんくうを利用できます。21階にある露天風呂は、窓がなく別府湾から流れる心地いい風を浴びながら入浴ができる極上の天空露天風呂!開放的な気分で眺める夕焼けや夜景は、いつもよりも美しく感じるはず。
6:00〜9:30は、ホテル宿泊者のみが利用できる贅沢な時間。刻一刻と移り変わる景色を見ながら、やわらかいお湯に体を預けていると、ふわふわと浮かんでいるような不思議な気分になります。
露天風呂は、炭酸ガスを溶け込ませた高濃度の炭酸泉のぬる湯と天然の保湿成分といわれるメタケイ酸を多く含む美肌の湯の2つ。2つの湯にゆっくり浸かれば、血行促進、お肌すべすべといいことずくめ!お風呂に入るだけで、エネルギーチャージ完了です。
入浴やサウナの合間に、てんくうサイドテラスにある長椅子でくつろいだり、お風呂上りには、カフェバーてんくうのビールでのどを潤したりと、ゆっくり過ごすスペースもいたるところにあります。
内風呂にフィンランドサウナやアロマスチームサウナもありますが、もっと汗をかきたい、癒されたい人はプラス400円でヒーリングスパの利用が可能です。水をかけて熱い蒸気を送るロウリュや岩盤浴、1000冊以上の雑誌や漫画があるてんくうラウンジが利用できます。
エステやマッサージもホテルとは思えない良心的な価格なので、疲れがひどいな〜と感じたら、露天風呂、岩盤浴、エステのフルコースをどうぞ!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る汗をたっぷりかき、ぐっすり眠った後はおいしい朝ごはんが待っています。1Fの「庭の食卓・四季」の朝ご飯は、大分をはじめ、九州各地の素材をギュギュっと詰めた和御膳からスタート。煮物、焼き魚、豆腐など栄養バランスもばっちり!
ヘルシーだけれども、ちょっと物足りないといった心配はご無用!大分B級グルメ満載のハーフブッフェが待ち構えています。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る大分でよく食べられているクロメとは、昆布に似た海藻のこと。昆布やわかめよりもミネラルたっぷりで、女性にはうれしい食材です。この粘り気を見てください!見るからに体によさそう!
ネバネバクロメをお味噌汁にたっぷり入れて、ズルズルとすすって豪快に食べましょう。ネバネバしつつも、コリコリとした食感もあり、食べ応え抜群!ご飯にのっけて、食べてもおいしい。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る自家製クロメ丼のほか、りゅうきゅう丼も作れちゃいます。りゅうきゅうとは、新鮮なサバやアジ、カンパチなど、好きな魚を刻み、醤油、酒、みりんなどのタレに漬け込んだ大分の郷土料理。温かいご飯に、つけダレとともに豪快に盛り付けたら、りゅうきゅう丼の出来上がり!
その他、小麦粉で作った平麺と野菜が入っただんご汁に、大分人のソウルフードの鳥のから揚げ、フレッシュサラダが並ぶサラダバー、大分名産のかぼすジュースなど、ハーフブッフェとは思えないボリュームは老若男女大満足!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る客室は、ダブルルームとツインルームの2種類。スタンダード、デラックス、プレミアの順番に部屋が広くなります。(写真はプレミアムダブル)
全米ホテルシェアNo1のサータ社製ポケットコイルマットレスは、適度な硬さで体を支えてくれ、快眠を促してくれます。固め、柔らかめの枕が選べるのもうれしいポイント。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る高層階ならではの眺望も魅力。ベッドの前や横に窓があるので、寝ながらにして、大分市内を一望できます。(部屋のタイプにより窓の位置が変わります)
組子細工を取り入れた障子もとってもおしゃれ。随所に木のぬくもりが感じられる部屋は、感覚的な心地よさを感じることができます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るJR九州ホテル ブラッサム大分のユニットバスは、広々バスタブが自慢。トイレとバスタブの間に空間があるので、お湯をためて入っても、トイレがすぐ横ということはありません。POLAのバスアメニティーを使えば、やさしい香りが広がります。
デラックスツイン、プレミアムダブルとツインは、バストイレ別なので、さらにくつろぎのバスタイムを過ごすことができます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るJR九州は、水戸岡鋭治さんデザインのおしゃれな豪華列車「ななつ星in九州」やスイーツトレイン「或る列車」などが有名です。JR九州ホテル ブラッサム大分も水戸岡さんがデザインを手がけたとあって、館内のいたるところでその独特の世界観を感じることができます。
フロントロビーにあるイスの背もたれや、長椅子の壁側のデザインなど、まるでスイーツトレイン「或る列車」に乗車しているかのよう!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る客室フロアのエレベーターホールや客室へと続く廊下のじゅうたんも、独特のデザインが施されています。水戸岡さんファンであればたまらない空間美!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るホテルフロントへは、JRおおいたシティのエレベーターでアクセスします。車の場合は、JRおおいたシティ第一駐車場5階へ。フロントで駐車券を渡すと、1日1000円で出入り自由になります。
絶景露天風呂や大分グルメを丸ごと楽しめる朝食、JR九州のおしゃれ列車に乗車している気分になる館内など、宿泊するだけで大分を満喫できるので、観光する時間がない出張サラリーマンには、うってつけ!もちろん、アクセス抜群なので旅行者も大満足できるホテルです。
2019年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索