東京屈指のオシャレな街、代官山エリア。東京でありながら美しい緑に囲まれ、その落ち着いた雰囲気の街並みには人気スポットが点在しています。
旧山手通りに位置する「代官山T-SITE」は、連続するアルファベットの「T」のファサードが印象的な「代官山 蔦屋書店」や、複数の専門店が散歩道でつながるライフスタイル提案型施設。
まだ開発段階で、代官山在住の方や勤務する方にアンケートを取った結果、カフェや本屋など理想の施設を取り入れて完成された施設です。
「代官山T-SITE」の中核である「代官山 蔦屋書店」は、音楽フロア、映画フロア、BooK&Cafeのスターバックスなど、文化や生活をもっと楽しく過ごせる空間が広がっています。
2019年6月28日には「代官山 蔦屋書店」の音楽フロアがリニューアル。音楽にあふれた眺めのいいCAFE空間が生まれました。
そんな「代官山T-SITE」にミラノ発のイタリアンベーカリー「プリンチ 代官山T-SITE」が7月24日にオープンしました。「プリンチ」は1980年代にイタリア・ミラノにオープンした老舗ベーカリー。2019年2月に中目黒にオープンした「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」に日本初出店以来、本場のイタリアの食文化を存分に楽しめるイタリアンベーカリーとして人気を博し、今回初の単独店のオープンが実現しました。
店内では、ブレックファストからディナータイムまで、時間帯に合わせたメニューを提供。オシャレな代官山の新スポットとなる「プリンチ 代官山T-SITE 」とはどんなお店でしょうか。
写真:南森 エレナ
地図を見る店内に入ると、コメッサとベーカーが笑顔でお出迎え。コメッサやベーカーの動きを間近に見ることができる臨場感は、まるでイタリアのベーカリーにいるかのよう。
店内奥のオープンキッチンで作られるパンが、目の前のショーケースにずらりと並べられ、その商品の数の多さはまさに圧巻。店内だけではなく、店外のテラス席でも T-SITEの豊かな緑を目の前に、プリンチのパンを楽しむことができますよ。
写真:南森 エレナ
地図を見るそんな「プリンチ 代官山T-SITE」では、本場のイタリアの味わいが楽しめる約80種類ほどのメニューを時間帯に合わせて提供。サクサクとした食感が楽しめるコルネッティや、ふっくらやわらかなブリオッシュなど、手作りのペストリーは、コーヒーとの相性が抜群で、ブレックファストに食べるのにオススメです。
写真:南森 エレナ
地図を見るランチタイムに食べるのにぴったりなのが、フォカッチャやピッツァ、ラザニアなど。イタリアならではのボリュームたっぷりのメニューが楽しめます。
ラザニアは、タイミングがよければ焼きたてに出会えるのでぜひチェックしてみてくださいね。
写真:南森 エレナ
地図を見るまた、ぜひお店で体験していただきたいのが、夕方から提供される「アペリティーボ」。アルコールと一緒にイタリア料理やおつまみを存分に堪能でき、夜ならではのイタリアの食文化を体験できます。
その中で、プロシュート クルードとオリーブ、シァッチャティーネが楽しめる「アペリティーボ ピッコロ」がオススメ。ぜひイタリアンカクテルと合わせてみてくださいね。
写真:南森 エレナ
地図を見る豊富なメニューの中で特に注目なのが、「プリンチ 代官山T-SITE」だけで楽しめる限定デザート「ビニョラータ アル チョコラート」。シュー生地に生クリームを詰めた後、ひとつひとつ丁寧にチョコレートで包み込んだプリンチオリジナルのデザートです。
写真:南森 エレナ
地図を見る想像以上にふわっとした食感のシュー生地と、生クリームのなめらかな口当たりが楽しめます。ほろ苦いチョコレートが甘さ控えめで濃厚!まさに大人のデザートです。嬉しいことにテイクアウトすることができるので、自宅でもお店と同じデザートの味を楽しめますよ。
写真:南森 エレナ
地図を見る「ビニョラータ アル チョコラート」に合わせるのにオススメのドリンクは、カフェラテ。プリンチのフードをより楽しむために開発されたエスプレッソで作るカフェラテは、まろやかでほのかな甘味が味わえ、「ビニョラータ アル チョコラート」とも相性抜群です。
カフェラテの豆は、「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」でも提供している「プリンチブレンド」と「ディカフェ コスタリカ ハシエンダ アルサシア」から選べるので、好みの組み合わせを探してみてくださいね。
写真:南森 エレナ
地図を見るこのお店のみで楽しむことができる先行販売メニューも揃っています。見た目はボリュームがありそうに見える「フォカッチャ バレーゼ トマト & オリーブ」は、食べてみると、ふわふわの軽い食感に驚かされます。
トマトの甘みとオリーブの酸味がアクセントとなっていて、クセになる味わい。ランチタイムにもディナータイムにもオススメです。
写真:南森 エレナ
地図を見る「フォカッチャ サンドイッチ ロースト ベジタブル」は、大きなサイズのフォカッチャ生地にズッキーニ、パプリカ、ナス、スカモルツァチーズがサンドされたボリュームのあるサンドイッチ。
食べると、サンドされている野菜が口の中で次から次へ飛び出しきて、さまざまな野菜の味を堪能できます。カットしてもらって、シェアして食べることもできるので、他のパンと合わせて楽しんでみて。
写真:南森 エレナ
地図を見るそして、チャバッタに新鮮な野菜や、ツナなど素材をふんだんに取り入れた「 チャバッタ サンドイッチ ツナ&レモン ケッパー」は、ボリュームがありながらさっぱりとした味わい。ランチタイムやお腹が空いた時にオススメのフードです。
新たにオープンした「プリンチ 代官山 T-SITE」は、一日中楽しめるイタリアンベーカリー。代官山のオシャレなスポットして注目のお店になりそうですね。代官山を訪れたらイタリアの食文化を体験しに訪れてみてくださいね。
住所:東京都渋谷区猿楽町16-15 代官山T-SITE N4棟
電話番号:03-6455-2470
アクセス:東急東横線・代官山駅 徒歩6分
2019年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索