台湾・墾丁ビーチの前にオリジナルビーサン作ろう!恒春「Step Up」

台湾・墾丁ビーチの前にオリジナルビーサン作ろう!恒春「Step Up」

更新日:2019/09/13 10:41

中園 まりえのプロフィール写真 中園 まりえ 台湾在住ライター、グルメライター
台湾屈指のビーチリゾート地・墾丁を満喫する前にぜひ立ち寄りたいのが、屏東県恒春鎮にあるビーチサンダル専門店「Step Up」。
こちらでは、豊富なカラーバリエーションの中から自分好みのオリジナルビーチサンダルが作れると、国内外の観光客に人気のお店。子供から大人までサイズ対応があるので、家族でお揃いのビーチサンダルを作っても良し、お友達へのお土産にも喜ばれるでしょう。

レトロでお洒落な街・恒春にある「Step Up」とは?

レトロでお洒落な街・恒春にある「Step Up」とは?

提供元:Step Up Facebook

https://www.facebook.com/stepupforever/地図を見る

台湾最南端にある墾丁を訪れると、ビーチリゾートや墾丁国家公園エリアへ直行したくなりますが、高雄から墾丁国家公園へ向かう途中にある恒春鎮の市街地に、今回紹介する「Step Up」があります。

風が吹くと、くるくる回る色とりどりの風車が印象的な街中には、清朝末期に建てられた古城や城壁が残り、さらにお洒落なリノベーションレストランや民宿が点在していて、知る人ぞ知る穴場スポット。墾丁へ行くなら、ぜひこのエリアも旅のプランに入れるといいでしょう。

レトロでお洒落な街・恒春にある「Step Up」とは?

写真:中園 まりえ

地図を見る

そんな恒春の古城西門の正面に店を構えるのが、ビーチサンダル専門店「Step Up」。
台湾の街屋式建築物の一角をリノベーションした店内は、昔ながらの鉄製の窓「鉄窓」でレトロな一面を残しつつ、壁一面並んだカラフルなサンダルがポップな印象を与えます。こちらでは、自分好みの組み合わせでビーチサンダルを作ることができます。

サンダルルーレットでマイカラーを探せ!

サンダルルーレットでマイカラーを探せ!

写真:中園 まりえ

地図を見る

サンダルを作るなら、まずは、店内入って右手にあるサンダルルーレットから始めましょう。
9種類の色のサンダルソールの上で、カラフルな鼻緒やストラップをくるくる回しながら、自分好みの組み合わせを探します。左右違う色の組み合わせでもOK。鼻緒は太めと細め、さらにかかとを固定できるストラップ型があります。

・鼻緒付きサンダル 350元(鼻緒太め:24〜28cm、鼻緒細め:21〜26cm)
・ストラップ型サンダル 450元(サイズ21〜26cm)

サンダルルーレットでマイカラーを探せ!

写真:中園 まりえ

地図を見る

自分の色が決まったら、自分の足のサイズと色の組み合わせをスタッフに伝えます。
さらに、鼻緒の部分にラインストーン(1個30元、2個50元)を付けて、女性らしいサンダルを作ることもできます。

サンダルルーレットでマイカラーを探せ!

写真:中園 まりえ

地図を見る

サンダル作りは、スタッフにお任せでも、自分で取り付けることもできます。中央に置かれたスケートボード型の作業台で、スタッフがやり方を教えてくれます。子供たちにも優しく丁寧に教えてくれるので、軽いサンダルDIYのような感じで楽しむことができるでしょう。

天然素材のマイビーサンに愛着倍増!

天然素材のマイビーサンに愛着倍増!

写真:中園 まりえ

地図を見る

ふわふわで柔らかく、足にフィットする履き心地のStep Upのビーチサンダルは、80%天然ゴム、10%再利用サンダル素材を使っており、天然素材にこだわったMIT商品(Made In Taiwan)。
同店では、できるだけ天然素材を使い、最小限の加工工程、リサイクル可能な簡易包装に努めており、地球環境に優しいお店作りをしています。

天然素材のマイビーサンに愛着倍増!

提供元:Step Up Facebook

https://www.facebook.com/stepupforever/地図を見る

ビーチやマリンスポーツのお供にはもちろん、近所を散歩する時にも大活躍するビーチサンダル。台湾では年中使う必須アイテムですが、日本でも必ず一足は玄関やベランダに置いている生活必需品。消耗品だからこそ、ちょっとこだわりの一足を持っていると、日々の生活も楽しくなるはずです。
恒春まで足をのばしたら、「Step Up」で新しい一足を新調してみませんか?

Step Upの基本情報

住所:946屏東縣恆春鎮中山路190號
電話番号:+886-921-339-975
時間:11:00〜19:00
恒春へのアクセス:高雄から恒春・墾丁まで9188のバスで約2時間(高雄〜恒春300元)。1時間に2本のペースで6時〜22時台までバスが出ています。

2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/06/09 訪問

条件を指定して検索

エリア・カテゴリ別 記事リスト

[海外 エリア別]

このナビゲーターの記事一覧(海外)

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -