写真:舟津 カナ
地図を見る待望の新エリアということもあり混雑が予想されます。事前にカリフォルニア ディズニーランド・リゾートの公式アプリ「Disneyland」をダウンロードしましょう。このアプリでディズニーランドのチケットも購入できますし、アトラクションの待ち時間もオンタイムで表示されます。もし、当日アプリをチェックして待ち時間が長ければ、デジタルファストパスが取れる「MaxPass」(有料)も当日購入できます。
写真:舟津 カナ
地図を見るさらに、アプリからレストランの予約も可能。新エリアに誕生したお酒が飲めるレストランバー「オーガのカンティーナ」は人気が高く、予約なしでは入れないことも!必ず事前に予約をしましょう。
写真:舟津 カナ
地図を見る入場すると新エリア「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」にすぐ行きたくなりますが、大抵の人が入園後すぐそこに行くため、午前中のほうが混雑しています。もちろん、朝入園前から並んでオープンと同時に向かうなら別ですが、それ以外でしたら午後に向かうのがおすすめ。
ですので、午前中はまず「トゥモローランド」でスター・ウォーズの世界を楽しみましょう。
写真:舟津 カナ
地図を見る「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」には、映画で使用された小道具やレプリカが展示されています。
そして、そこの目玉はスター・ウォーズのキャラクターと写真が撮れるところ。時間によりキャラクターは異なりますが、ダース・ベイダーやチューバッカなどメインキャラクターと一緒に撮影できます。
中のギフトショップにはスター・ウォーズ関連のグッズが充実。また、ディズニーのキャラクターが描かれた携帯ケース工房は、種類が豊富でついつい作りたくなります。
写真:舟津 カナ
地図を見る「トゥモローランド」には、もうひとつスター・ウォーズ関連のアトラクション「スター・ツアーズ」があります。ここは、映画のスター・ウォーズを再現した迫力ある映像が楽しめます。しかも、このアトラクションの映像はいくつもあり、その度に目的地が違うので何度乗っても面白いですよ。
待ちエリアには、R2-D2やC3POなどのキャラクターいるので探してみましょう。
写真:舟津 カナ
地図を見る新エリア「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」のアトラクションは、「ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン」と、2020年1月オープン予定の「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」の2つです。
写真:舟津 カナ
地図を見るミレニアム・ファルコンのアトラクション前には、実物大のミレニアム・ファルコンがあり、絶好の写真スポット!
新アトラクションですがファストパスはないため、アプリで待ち時間を見ながら乗るのがよいでしょう。日により混雑の状況は異なりますが、比較的15時以降は列が短くなります。
写真:舟津 カナ
地図を見るこのアトラクションは、ミレ二アム・ファルコンを操縦するものですが、その時の運でパイロット、ガンナー(射手)、エンジニア(機関士)のどれかの役割に配属されます。コックピットが近くなると役割カードが配られるので、アトラクションに乗る前からワクワクします。
写真:舟津 カナ
地図を見るユニークなレストランや食べ物も新エリアの目玉のひとつ。今までディズニーランド・パークではアルコール類が販売されていなかったのですが、ここでは解禁!そのなかでもユニークなカクテルがあるレストランバー「オーガのカンティーナ」は必ず訪れてほしい場所です。
また、肉好きの人は、ドロイドが串肉を回す姿が間近で見られる「ロント・ロースター」もおすすめです。
写真:舟津 カナ
地図を見るレストランだけでなく、スタンドで販売されているモノもユニーク。
スター・ウォーズに登場した蛍光色の飲み物を販売する「ミルク・スタンド」や、このエリア内限定で販売されているコロンとした丸いドロイド型のコカ・コーラ製品も見逃せません!
写真:舟津 カナ
地図を見るエリア内にはいたるところに実物大のドロイドやスピーダーが置かれています。飲み物片手にブラブラするのも楽しいですよ。
写真:舟津 カナ
地図を見るスター・ウォーズファンでなくとも、一度は「欲しい!」と思ったことがあるライトセーバー。それが造れるギフトショップが「サヴィのワークショップ:ハンドビルト・ライトセーバー」です。
ここでは、通常販売されている子供向けのライトセーバーではなく、本当にリアルなモノが、パーツから選べ自分流にカスタマイズできます。
写真:舟津 カナ
地図を見るライトセーバーだけでなく、ドロイドを作る「ドロイド・デポ」も見逃せません。ここでは、ベルトコンベアーで流れてくるドロイドのパーツを自分で選び、ドロイドを制作できます。こう聞くと、小さいモノを想像してしまいますが、その大きさはなかなかのもの。パーツから組み立てるため、子供だけでなく、大人も楽しめます。
写真:舟津 カナ
地図を見る作らずともギフトショップの中には、実物大のR2-D2が販売されていたりと、見るだけでも楽しい場所です。そこにはスター・ウォーズのエコバック($1.50)も販売されています。これは、このエリア限定。レアでリーゾナブルなので、ばら撒きお土産に最適です!
新エリアは、アトラクションを乗るだけではもったいない!スター・ウォーズの世界観をたっぷり堪能するため、極力混雑時間をさけ、効率よく攻略してディズニーランドを思いっきり楽しみましょう!
住所:1313 Disneyland Dr, Anaheim, CA 92802
電話番号:+010-1-714-781-4636
アクセス:ロサンゼルス国際空港からディズニーランド・リゾート・エクスプレスまたはスーパーシャトルにて約1時間(有料)
2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
舟津 カナ
10年間、旅行会社に勤務。その後、そのノウハウを活かし編集プロダクションで日本旅行協会の会報誌、政府観光局のパンフレットやウエブの編集、執筆を担当。取材先を選定し、一眼レフカメラを片手に取材をしていま…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索