【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るバナナボートとは、秋田県人に愛されているおやつ。生のバナナ半分とホイップクリームをしっとりとしたスポンジケーキで折りたたんだだけのシンプルなおやつでありながら、ほぼ手作業で丁寧に作られているため、まるでバナナのショートケーキを食べているかのような味わいなのです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るそんなバナナボートには、知る人ぞ知るバナナボートプレミアムがあります。プレミアムバージョンは何が違うのか?早速、お教えしましょう!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るメインとなるバナナは、ジャパンフードセレクションで金賞を受賞しているバナナの王様「甘熟王」を使用。丸ごといれずに、クロスカットすることで食べやすくしています。形は、基本のボート型ですが、クリームがたっぷり入ったことで底が平らになっているのも特徴です。濃厚に仕上げたクリームは、口当たりふわふわ、後味滑らかの極上の味わいに。しっとりスポンジの食感や味わいはそのままに、バナナボートの美味を追及したスイーツに仕上がっています。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るバナナボートプレミアムは、基本のバナナボートのように、バナナをたっぷりのクリームで包んだものと、旬のフルーツをトッピングしたものの2種類。
プレーンクリームのほか、チョコ、苺クリーム、抹茶クリームなどがあります。ベリーソースをトッピングしたレアチーズケーキボートや自家製カスタードプリン、コーヒーゼリーなどが入ったバナナなしのボートも、見逃せないおいしさ!
価格は230円〜240円で、プレミアムといってもリーズナブル。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る380円〜440円と少し値が張るバナナボートプレミアムは、旬のフルーツがトッピングされ、かなりゴージャス!2色のグレープフルーツやキウイフルーツをデコレーションしたものや、栗とマロンクリームをトッピングして、モンブラン風にしたものまで、フルーツ好きにはたまらないラインナップ。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る夏であれば、バナナが入っていないメロンボートがおすすめ。秋田メロンの産地三種町で採れる八竜メロンをたっぷりとトッピング。濃縮果汁で作ったメロンクリームもさわやかな味わいで、メロン好きは要チェックです!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るバナナボートは、秋田県内のスーパーで購入できますが、バナナボートプレミアムが購入できるのは、秋田市内にあるたけや製パン直営のパン屋「ベーカリークレアシオン」のみです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る店内に入ると目の前にバナナボートプレミアムの看板が目の前に。ショーケースにずらりと並んだバナナボートプレミアムはどれを購入したらいいか迷うほど。通常のバナナボートの賞味期限は3日なのに対し、バナナボートプレミアムは当日なので、お土産にする場合は、ご注意ください。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るもちろんパンも販売しています。おすすめは「おのばパン」。お店周辺が御野場(おのば)と呼ばれていることから命名されています。小倉あんぱんに、たけや製パンご自慢のホイップクリームがたっぷり入り、ちょっとスイーツを食べたいときにぴったり。
がっつり食べたいなら、北海道産の甘いじゃがいも「北あかり」1個をスライスしたものに、ベーコン、玉ねぎ、マヨネーズの上にチーズをのせ、とろ〜りと焼き上げた「じゃがベー」がおすすめ。
ドライブの途中や小腹満たしにいかが?
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るバナナボートプレミアムは、賞味期限が短く、クリームがふわふわしているため、食べ歩きではなく、お皿にのせてフォークで食べるのに向いています。
旅行の合間に食べるのは無理かな・・・と尻込みしなくても大丈夫!バナナボートプレミアムは、ベーカリークレアシオンに併設するレストラン「木もれ陽のテラス」で、食べられるんです。
店名のとおり、日差しがたっぷり入る店内は開放感抜群!スイーツを食べて、少し休憩したいときにもぴったりです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る木もれ陽のテラスで食べても、テイクアウトと同じリーズナブルなお値段。しかも、たった220円プラスするだけで、コーヒー、紅茶、オレンジジュースなどセットドリンクとして注文できます。
バナナボートプレミアムはベーカリークレアシオンで、一つ一つ丁寧に作られています。作りたてほやほやを食べたら、もうプレミアムバージョンしか食べられなくなってしまうかも?!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る秋田に記念日旅行で訪れたときにぴったりなのが、大きなバナナボート!丸ごと2本のバナナが入っているだけでなく、旬のフルーツをたっぷりとトッピングした超ビッグバナナボートです。お値段もビッグな1500円。値段に負けないボリュームにびっくり仰天!
常時2〜3個作っており、予約は不要ですが、間違いなくゲットしたい場合は、予約するのがおすすめです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るベーカリークレアシオンは、秋田旅行の拠点となる秋田駅や秋田空港から車で15分とアクセス抜群!秋田空港へは、お店前の道をまっすぐいくと、空港道路につながっているので、帰りに立ち寄るにも便利な立地になっています。
また、お店の目の前には、スーパーのマルダイがあるので、通常のバナナボートをお土産に買って帰ることもできます。
秋田でしか食べられないスイーツ、バナナボートのプレミアムバージョンをお見逃しなく!
住所:秋田県秋田市仁井田本町5-11-2
電話番号:018-826-0421
営業時間:9:00〜16:30
木もれ日のテラス営業時間:8:00〜16:30
バナナボートプレミアム提供時間:11:00〜16:30(8:00〜10:30は朝メニューのみ)
2019年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索