写真:松本 沙織
地図を見る「韓国のハワイ」と呼ばれている済州島は、日本からも近く、気軽に訪れることができる海外旅行先のひとつです。この島の南西部に、2017年、テーマパークをはじめ、プール施設、カジノ、免税店などを備える統合型リゾート(IR)「神話ワールド」が誕生しました!
写真:松本 沙織
地図を見る神話ワールドの中心部にある「ジェジュ・シンワ・ワールド・マリオット・リゾート」は、客室数572室。「イースト」2棟と「ウエスト」2棟にある客室の3割がコネクティングルームになっているので、家族旅行やグループ旅行にも最適です。済州島の趣を感じさせながらも洗練された外観です。
写真:松本 沙織
地図を見るロビーは明るく、ゲストサービスやラウンジも。ゲストサービスは日本語対応もしています。キラキラと降り注ぐように輝くシャンデリアが素敵!
中央のエスカレーターを1つ降りると免税店やレストランが入っているフロアへ繋がっています。2つ降りると24時間営業のカジノです。どこに行くにも便利!
写真:松本 沙織
地図を見るお部屋は和風にも通ずる落ち着いたインテリアです。天井が高く、窓が大きいのでとても開放的!カーテンの開閉は自動です。
「デラックスファミリーツイン」は、シングルベッドとクィーンベッドの組み合わせ。他の一番狭いお部屋でも37.8平方メートルありますので、家族で利用しても広々としています。
写真:松本 沙織
地図を見る日本のテレビはNHKが見られます。すっきりと収納されているミニバーは、ソフトドリンクやビールが無料!毎日補充してもらえます。
写真:松本 沙織
地図を見る浴槽があるバスルームは、まるで女優ミラーのような大きな鏡がゴージャス!アメニティーはタイのナチュラルスキンケアブランド「THANN」です。
写真:松本 沙織
地図を見る5つ星のリゾートホテルらしく、プールが素晴らしい!写真の広いプールのほか、小さな子どもが遊べるキッズ用のプールなどもあります。
写真:松本 沙織
地図を見るこちらの特徴のある建物は、有名な済州島の火山「城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)」をモチーフにしています。建物の中には、一年中利用できる室内プールやスパ、フィットネス・センター、レストランが入っています。
写真:松本 沙織
地図を見るもうひとつ、素晴らしいプールが!それは、お隣のホテル「神話リゾート」の「スカイ・プール」です。マリオットの宿泊者も利用可能で、インフィニティ・プールが美しく、ここから見える「神話ウォーターパーク」は絶景!
写真:松本 沙織
地図を見るB1にはたくさんのレストランが入ったフード・アヴェニューがあります。「ASIAN FOOD STREET」は、フードトラックに見立てたお店がたくさん並んでいるフードコート。アジアの下町のように感じますが、ホテル内の施設だから清潔で安心!
写真:松本 沙織
地図を見るASIAN FOOD STREETのお店「Korean Pancake(コリアン・パンケーキ)」は、注文が入ってから調理するので出来たてです。特製の醤油に似たタレを付けて食べると最高ですよ。写真の「シーフード・パンケーキ」は6500ウォン(約569円)。
ASIAN FOOD STREET以外にも「Selec the table」というフードコートがあり、済州島で口コミが高いお店や有名店が入っています。他にも、レストランは多数ありますので食事には困りません!
写真:松本 沙織
地図を見るグルメと同様、ショッピングも旅の楽しみ!同じくB1にある免税店では、コスメやブランド品、済州島のお菓子などの購入ができます。
またフード・アヴェニューにある「スターバックス・リザーブ」では、済州島の限定品が販売されていますので、チェックしてみてくださいね!
写真:松本 沙織
地図を見るホテルのすぐ近くにある「神話テーマパーク」は、絶叫アトラクションから幼児も遊べるプレイランド、最新の4Dシアターにイベントショーまであるアミューズメント施設です。期間限定のキャンペーンなどで、マリオットに宿泊をしていると割引になることもありますので、チケットを購入の際は、ホテルキーを見せて宿泊している旨を伝えましょう。
<基本情報>
運営時間:10:00〜18:00
施設利用料金:大人 39000ウォン(約3413円)、子ども 29000ウォン(約2538円)
*冬季は営業時間、施設利用料金が変更されることがあります。
写真:松本 沙織
地図を見る「神話ウォーターパーク」もホテルの目の前です。波の出るプールやアジア初のスライダーが人気!夏季以外も室内プールが営業しています。
<基本情報>
運営時間:10:00〜18:00
施設利用料金:大人/子ども 49000ウォン(約4288円)
*冬季は営業時間、施設利用料金が変更されることがあります。
写真:松本 沙織
地図を見る「YGリパブリック」は、BIGBANGやチェ・ジウが所属している芸能プロダクションが経営するエリア。済州島名物のサムギョプサルが食べられるお店や韓牛の焼肉店、ボーリング場、コンビニなどがあります。
写真は、YGリパブリックのシンボルとも言えるBIGBANGのG-DRAGONがプロデュースしている話題のカフェ「Untitled, 2017」です。
ジェジュ・シンワ・ワールド・マリオット・リゾートは、のんびりとリゾートを満喫したい方にもアクティブに遊びたい方にも対応できる、まさに楽園です。済州島の新しい過ごし方を体験してくださいね!
2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
松本 沙織
ビーチリゾートとテーマパーク、大阪コリアタウンが大好きなトラベルジェーピー・ナビゲーターの松本沙織です。今まで関西を中心に12年間、ラジオ・パーソナリティーやナレーター、またテーマパークのアトラクショ…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索