【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:都築 空
地図を見るゴールドコーストの中心部と言われるサーファーズパラダイスに堂々とそびえ立つQ1という名の高層ビル。322.5mの高さがあり、オーストラリアで一番高い住居ビルです。
そのビルの77階部分がスカイポイント展望台。
写真:都築 空
地図を見る展望台は230mの高さにあり、ゴールドコーストの景色が360度見渡せます。
スカイポイント展望台への行き方は簡単。ゴールドコーストを南北に走るトラムに乗り、サーファーズパラダイス(Surfers Paradise)駅で降ります。
写真:都築 空
地図を見るすると目の前にはQ1がそびえ立っており、スカイポイント展望台の看板が目に入るので、迷わず行くことができるはずです。
写真:都築 空
地図を見るスカイポイント展望台の入口でチケットを購入したら、エレベーターが来るのを待ちます。
チケットはマルチデイチケットや食事もセットになったものもあるので、滞在にあわせて選びましょう。
写真:都築 空
地図を見る入口では記念撮影があり、背景をゴールドコーストの景色にした写真を作成してもらえます。帰り際にチェックして、気に入ったら記念に購入するのも良いですね。
写真:都築 空
地図を見るスタッフに案内してもらい、エレベーターに乗ると77階まで一気に上昇します。その所要時間は42.7秒!地上から展望台まであっという間に到着します。
写真:都築 空
地図を見るエレベーターを降りるとすぐ、ゴールドコーストの大パノラマが目に入ります。
天井部分もガラス張りになっているため、光が差し込み明るい空間になっています。
写真:都築 空
地図を見る海側はビーチとどこまでも続く海が広がっており、思わず目を奪われます。ビーチのすぐ近くのため、見下ろすとビーチを歩く人々やサーフィンをする人の姿が見られます。
写真:都築 空
地図を見るビーチとは反対側はゴールドコーストの街が広がっており、海沿いの高い建物が並ぶ様子とはまた違う景色を眺めることができます。
写真:都築 空
地図を見る展望台にはビストロ+バーがあります。食事はハンバーガー、フィッシュアンドチップスやパスタなどの料理から、サイドメニュー、デザートなどがあります。飲み物はコーヒー、紅茶などのソフトドリンクからアルコール類も。
写真:都築 空
地図を見る中央部分にビストロ+バーのスペースが広々とありますが、窓際に座って景色を楽しみながら食べるのも良いですよ。
写真:都築 空
地図を見る夜はお酒を片手に夜景を楽しむのもおすすめです。
写真:都築 空
地図を見る青が眩しい日中の景色も良いですが、夕暮れと夜景を狙って夕方ごろから訪れるのもおすすめです。
写真:都築 空
地図を見るゴールドコーストは東側に海があるため、海に沈む夕日を見ることはできませんが、街の向こうに沈む夕日がとても綺麗です。
時間と共に変わっていく景色を360度の展望台を周りながら楽しんで見てください。
写真:都築 空
地図を見る日が沈んで暗くなると、外の景色はもちろん展望台の中の雰囲気もガラッと変わります。夜は夜景を見ながらロマンチックな気分に浸ってみてはいかがでしょうか。
住所:Level 77, Q1 building, 9 Hamilton Ave, Surfers Paradise
電話番号:+61-7-5582-2700
アクセス:サーファーズパラダイス(Surfers Paradise)駅から徒歩1分
営業時間:7:30〜19:00(金土は21:00まで)、最終入場時間は終了時間の30分前まで
入場料:
ワンデイチケット(1回のみ使用可能)
・大人:AUD 27
・子供:AUD 17
マルチデイチケット(3日間)
・大人:AUD 31
・子供:AUD 21
マルチデイチケット(7日間)
・大人:AUD 37
・子供:AUD 27
展望台&食事コンボチケット
・大人:AUD 39 (AUD 20のバウチャー付き)
・子供:AUD 29 (AUD 15のバウチャー付き)
※子供は3〜13歳
2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/5/28更新)
- PR -