写真:カジヤマ シオリ
地図を見る韓服に身を包んだら、まずは歴史のあるスポットに訪れてみましょう。「景福宮」は韓国を代表する古宮。1395年創建の、かつて朝鮮王朝の王宮だった場所です。当時の建物はほとんど焼失されましたが、近年になって忠実に再現されました。韓服で訪れると、なんと入場料は無料!
王妃さまのような韓服を身にまとい、朝鮮王朝の時代へと、タイムスリップしたような気分が体験できます。とても広いので、暑い日には、入り口の自販機で飲み物を買ってから散策するとよいでしょう。
<景福宮の基本情報>
住所:161 Sajik-ro, Sejongno, Jongno-gu, Seoul
開館時間:9:00〜18:30(3〜5月、9〜10月は〜18:00、11〜2月は〜17:00)
アクセス:地下鉄3号線景福宮駅から徒歩10分ほど
写真:カジヤマ シオリ
地図を見る景福宮から徒歩10分ほど、韓屋(韓国の伝統的な建築様式を使用した家)の立ち並ぶ北村韓屋村は、韓服を着て街歩きをするのにぴったり。王朝時代は高級住宅街だったこのエリアは、どこで写真を撮っても絵になるような、美しい風景が続いています。急な坂道が多いから、転ばないようゆっくりと歩いていきましょう。
写真:カジヤマ シオリ
地図を見る韓服を着て限られた時間で街歩きをするなら、おさえておきたいのは北村八景。
北村韓屋村のある鍾路区が設定した、ひときわ美しい風景に出会える8カ所のことです。事前にネットで調べておくか、北村韓屋村にあるインフォメーションセンターで地図を手に入れてから、8カ所のうちどこをめぐるか考えるとスムーズです。韓服の似合う風景ばかりですよ。
写真:カジヤマ シオリ
地図を見る歩き疲れたら、レトロなカフェで休憩を。北村韓屋村には、韓屋を利用したカフェが点在しています。まるで知り合いの家に遊びに来たような、アットホームな雰囲気のカフェでくつろぐ時間。会話もはずみます。レトロでかわいい内装は記念撮影にもぴったりです。勇気を出して、スタッフさんに声をかけてみましょう。
写真:カジヤマ シオリ
地図を見るまだ韓服のレンタル時間が残っていれば、仁寺洞にも足をのばしてみましょう。北村韓屋村の南にあり、徒歩圏内です。
仁寺洞でかならず訪れてほしいのが「サムジキル」。緑の葉っぱに覆われた外観が特徴的で、おしゃれなショップの集まるスポットです。中も、ところどころにポップなアートが施されています。韓国を訪れた記念に、伝統的な工芸品をアレンジしたアクセサリーを購入してみては?
また、仁寺洞にもレトロでかわいいカフェが点在しています。ここで休憩を挟むのもアリですよ。
<サムジキルの基本情報>
住所:Insadonggil Jongno-gu, Seoul
営業時間:10:00〜20:30(店舗によって異なる場合あり)
アクセス:地下鉄3号線安国駅から徒歩5分ほど
写真:カジヤマ シオリ
地図を見る韓服を着て、風光明媚なソウルを観光するなら、おすすめのレンタル店は「ビョルグント韓服」。景福宮や北村韓屋村、仁寺洞へ徒歩圏内でアクセスできて、とても便利なレンタル店です。
店内には、色とりどりのかわいいチマチョゴリがずらり。パジチョゴリも充実しており、カップルでの韓服選びもとても楽しい!
日本語のできるスタッフさんが常駐しており、自分好みのチマチョゴリ選びにとことん付き合ってくれますよ。韓国語や英語に自信がなくても安心です。
<ビョルグント韓服の基本情報>
住所:170,Samcheong-dong, Jongno-gu,Seoul
営業時間:8:30〜19:00
アクセス:地下鉄3号線安国駅から徒歩3分ほど
料金目安:2時間20000ウォン〜、4時間25000ウォン〜
チマチョゴリのレンタルは、2時間または4時間から時間を選べるお店がほとんどですが、たくさん写真を撮ってゆったりと街歩きをするなら4時間コースがおすすめ。4時間もあれば、途中カフェで休憩する時間もとれますよ。景福宮と北村韓屋村、仁寺洞はそれぞれ徒歩でも十分移動できるところにあるので、限られた時間でもしっかり観光できます。
色とりどりのきらびやかな韓服を着ての観光は、かけがえのない思い出になるはず。写真を撮るのももっと楽しくなりますよ。まるでお妃様のような姿に変身して、通りすがりの地元の人や観光客からもちやほやされて少し新鮮な気分を味わえます。
ソウルでの女子旅・カップル旅に、韓服での街歩きも加えてみてください!
2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/18更新)
- 広告 -