写真:櫻井 れき
地図を見る冒頭でもふれましたが、「ARTBOX」は、“移動型”のナイトマーケット。常に一か所に定着しているわけではなく、毎年バンコク内のどこかに場所を変え、一定の期間を設けて催されます。
2019年は、5月30日からバンコク・スクンビットエリアにある「チュヴィットガーデン」にて、11月30日まで開催中です。
「チュヴィットガーデン」へのアクセスは、BTS・ナーナー駅あるいはアソーク駅よりスクンビット通り沿いを徒歩3分ほど。
ソフィテルホテルの真向かい、コリアンタウン「スクンビット・プラザ」の並びにあるので、こちらを目印にすると良いでしょう。
写真:櫻井 れき
地図を見る「ARTBOX」は、毎日午後3時より深夜まで開催されています。都心のど真ん中にあるナイトマーケットですので、日中の観光からホテルに戻る前に、ふらっと立ち寄れる気軽さも◎
写真:櫻井 れき
地図を見るバンコク地元デザイナーやアーティストたちによるハンドクラフト販売など、さまざまなアートが集結した物販エリア。
洋服やアクセサリー、バッグ類……。オリジナリティあふれる物がいっぱいで、楽しいお買い物ができそう。似顔絵やヘナ・タトゥー、床屋屋台も!
あたたかみを感じるコルク製品の屋台には、ハンドクラフトのバッグやウォレット、スマホケースなどの小物類がズラリ。
手触りもよくオシャレ。しっかりした縫製で、品質にも大満足!
アイスキャンディーに見立てた色とりどりのアロマソープは、お土産にピッタリ。バラエティ豊かで、どれもこれも欲しくなっちゃいます!
物販エリアにはほかにも、キーホルダーやユニークTシャツ、リサイクルバッグなど、タイのお土産屋さんの定番“ではない”、とっておきのアイテムがそろっています。
ぜひお気に入りの一品を見つけてみては?
写真:櫻井 れき
地図を見るフードエリアには、ナイトマーケット食べ歩きには欠かせない串屋台や、タイフルーツ、スイーツ、お酒屋台がひととおりそろっています。
写真:櫻井 れき
地図を見るパッタイやソムタムなどの一皿料理、シーフードや肉バーベキュー屋台も充実しています。メニューも大きな写真でわかりやすく、指差しで難なくオーダーできますよ。
写真:櫻井 れき
地図を見るタピオカミルクティーやチーズドッグ、ロールアイスなど、流行フードも楽しめます。お酒屋台では、ビールはもちろん、色とりどりのカクテルも!
写真:櫻井 れき
地図を見る敷地内にはいたるところにテーブルがあり、ゆっくり座りながらお食事とお酒が楽しめます。日が暮れると、アーティストたちによるライブ演奏も。
ノリノリの音楽というよりも比較的テンポのゆったりした音楽なので、大人のムードたっぷり。
写真:櫻井 れき
地図を見るバンコク地元民と観光客との割合は半々くらい。年齢層は割と高めなので、落ち着いた雰囲気です。
写真:櫻井 れき
地図を見る大きめのテーブルもあります。屋台で買った料理を持ち寄って、ちょっとした宴会気分も楽しめますよ。
「ARTBOX」を楽しむにあたり、いくつか注意点を挙げます。
チュヴィットガーデンはもともと公園なので、地面は木の根っこなどでかなりデコボコしています。履きなれた靴で、足元に気をつけて歩いてくださいね。また、座席を確保する時は、屋根があるところを。突然大雨が降る場合がありますので。それと、ウエットティッシュは何かと役に立ちますので、多めに持っていくと良いでしょう。
2019年11月30日までの限定開催です。バンコクを訪れた際はぜひお早めに!
住所:Sukhumvit 10 Alley, Chuvitgarden, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110
電話番号:+66-99-098-2332
アクセス:BTS「ナーナー駅」より徒歩3分、または「アソーク駅」・MRT「スクンビット駅」より徒歩3〜4分
開催期間:2019年5月30日〜11月30日 毎日開催 15:00〜深夜
2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
櫻井 れき
東京在住の主婦ナビゲーター、櫻井れきです。タイ・バンコクの情報を中心にお届けしております。たまにパタヤやホアヒンなど、地方の記事も。特にバンコクの記事では、都心から少し離れたローカルエリアの穴場スポッ…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索