【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:小浜 みゆ
地図を見る肩こりが辛い、腰が痛い、眠りにつきにくい、ボディがたるんできた…仕事を毎日頑張っていると、プチ不調はでてくるもの。運動の秋に、自然をチャージしながらアクティブレストを取り入れてみませんか?
アクティブレストとは、疲れたときに家でゴロゴロするのではなく、軽く身体を動かすことで心の底からリフレッシュできる健康法!アクティブレスト×ラグジュアリーなグランピングを同時に楽しめるのが、星のや富士の秋限定プログラム「秋の森グランピングリトリート」です。
写真:小浜 みゆ
地図を見る秋の森グランピングリトリートは、星のや富士が位置する富士山麓の森で集中トレーニングをしながら、美味しい秋の味覚や非日常の空間で自分へのご褒美もたっぷりあげちゃう特別なアクティブレスト。基礎代謝が高まりやすい秋にトレーニングをすることで、不調になりがち・太りがちな冬に備えられます。
写真:小浜 みゆ
地図を見る森でのトレーニング、通称「森トレ」を指導してくれるのは、富士登山ガイドや健康づくりのサポートを25年以上も努めるスペシャリスト、近藤ひろみさん。このプログラムでは贅沢にも近藤さんに1対1グループで指導してくれるので、その人にあった悩みを解消する身体づくりを、本格的に楽しく教えてもらえます。
写真:小浜 みゆ
地図を見るまずは東京から約2時間、河口湖畔に佇む星のや富士にチェックイン。このときカウンセリングシートに普段の運動量や身体の不調を記入し、自分にあったプログラムを作ってもらいます。
写真:小浜 みゆ
地図を見る秋の森グランピングリトリートは、エナジーバーづくりからスタート。トレーニング中に栄養補給できるエナジーバーを、自分の好みで作っていきます。ドライフルーツとナッツを砕いてココナッツオイルと合わせて包んで冷やせば、オリジナルのエナジーバーのできあがり!
写真:小浜 みゆ
地図を見る星のや富士は標高900mに位置しており、ここでのトレーニングは準高地トレーニングにあたります。チェックイン日はこの標高に身体をならすためにも、ゆったりと星のや富士でグランピングを楽しみましょう。無理をしないのが、このプログラムのポイントです。
写真:小浜 みゆ
地図を見る2日目はいよいよ星のや富士の緑豊かな森で、森トレ!午前中は有酸素運動を、午後は筋力トレーニングを中心に行われます。トレーニング内容はひとによって一部異なるものもありますが、一例としてご紹介します。
準備運動としてストレッチしたあとは、登山用のステッキを使って森をウォーキング。ステッキを使うと4本足になり、体に負担をかけずに運動ができます。近藤さんはエコツアーガイドとしても活躍しているので、森にまつわる豆知識も聞けちゃいますよ。
写真:小浜 みゆ
地図を見る森トレの合間に、前日準備したエナジーバーで栄養補給。運動すると血糖値が下がりすぎてしまうことがあるため、適度な糖分が必要です。自分で作ったバーを食べるとより一層、美味しく感じます!
写真:小浜 みゆ
地図を見る続いて自然の音をBGMに、エアロビクスで楽しくエクササイズ!緑あふれる森での運動は、都会のスタジオでは感じられない開放感を味わえます。
写真:小浜 みゆ
地図を見るランチは森のプライベート空間でいただく、森ポトフ!ただ食べるだけではなく、ポトフを温めるための「焚き火おこし」からできちゃうのが、グランピングリゾートならでは。
小枝を集めて木を組み、メタルマッチで点火!自分で焚き火を起こす経験なんて、なかなかできませんよね。
写真:小浜 みゆ
地図を見る火がおこせたらコトコトとポトフを温めつつ、ベーコンを炙ってカリカリに。グランピングマスターがサポートしてくれるので、「火がつくまで何時間もかかる…」なんてキャンプあるあるは、ご心配なく!
写真:小浜 みゆ
地図を見るポトフはジビエベースのスープで、たっぷり野菜&ジビエのソーセージ入り。森のなかで、自然の恵みをまるっといただきましょう。山梨らしい、かぼちゃほうとう風にアレンジしたシメも楽しんでくださいね。
写真:小浜 みゆ
地図を見る午後の森トレはしなやかで美しい身体を目指す、筋力トレーニング。薪や丸太を使い、無理のない範囲で負荷をかけていきます。基礎代謝を高める丸太スクワット、肩こりやプルプル二の腕に効果がある薪エクササイズなど、パーソナルな悩みを解消するトレーニングを教えてくれます!
森トレの最後は、ストレッチ&マッサージで筋肉を緩めるようにほぐしていきます。アフターケアばっちりのプログラムも、森トレの魅力。
写真:小浜 みゆ
地図を見る頑張ったあとは、自分へのご褒美タイム。森に浮かぶ「空中テント」で、のーんびり、森に癒されながらクールダウンしましょう。ほどよい疲れで、心の底から解放される感覚を体験できますよ。
写真:小浜 みゆ
地図を見る夕食後は指導してもらったウォーキング方法を思い出しつつ、近藤さんと一緒に河口湖湖畔を散策。神秘的な月明かりに照らされ、湖の音を聞きながら軽い運動をすれば、心地よい眠りへと誘われます。
グランピングを楽しみ、自分にあった運動方法を学べる星のや富士「秋の森グランピングリトリート」。11月初旬〜下旬は、美しい紅葉も見ごろです。ラグジュアリーなアクティブレストで、日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか?
期間:2019年9月1日(日)〜11月30日(土)
料金:30,000円/名(税・サ、宿泊料別)
含まれるもの:森トレ、ポトフの昼食、エナジーバーづくり、空中テントでの昼寝、河口湖湖畔の散策
定員:1日1組※1組は3名まで(最少催行人数:1名)
対象:満13歳以上の宿泊者
予約:星のや富士公式HPにて1週間前までに予約
服装:動きやすい服装・靴
備考:2泊3日以上の滞在中日での参加がおすすめ
悪天候の場合は、内容を一部変更、中止する可能性あり
2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:星のや富士
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
- PR -