写真:泉 よしか
地図を見る札幌中心部から30キロ弱、車で約1時間の距離にある定山渓温泉は風光明媚な温泉地。アクセスには札幌駅前からじょうてつが運行するバス「かっぱライナー号」や、真駒内駅から路線バスを使うこともできますが、ご紹介する「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」なら宿泊者は無料の送迎バスを利用することができます。
ただし送迎バスは先着順の完全予約制。確実に利用したければ早めに宿泊予約をして早めにバスの予約もしておきましょう。
写真:泉 よしか
地図を見る天井の高いロビーの空間は、日常から非日常へ気分を切り替えてくれます。
写真:泉 よしか
地図を見るそしてロビーの隣にはラウンジ 「バーチテラス〜ベーカリー&カフェ〜」が。ここで話題のパンが食べられますよ!
写真:泉 よしか
地図を見るホテルミリオーネのバーチテラスは2016年にリニューアルしたお洒落なラウンジ。特に女性に評判がとても高いんです。
その理由はなんといってもパンが美味しいこと!そしてお洒落な空間であること。
地元産出の札幌軟石などを用いた落ち着いたデザインで、寒い時期には中央の暖炉に火が入ります。
写真:泉 よしか
地図を見るここで焼き上げるパンは本当に絶品。いろいろな種類がありますが、特にオススメはクロワッサン。
フランス直伝の製法で小麦の風味がしっかり。層は少なめで、ひとくちかじるとザクッと絶妙な歯触り。香ばしい香りが口の中いっぱいに広がり幸せを感じます。パン好きなら絶対に食べるべき。
ベーカリーには専用のマシンがあり、目の前で絞ってもらえるオレンジジュースのメニューも。ぜひパンと一緒に注文してみて。
写真:泉 よしか
地図を見るバーチテラスには本や雑誌も用意されています。日帰りの休憩にも使えるので、ホテルミリオーネに来たらここでくつろいでください。
室内の他、オープンエアの足湯もあります。もちろん足湯でパンやドリンクをいただくこともできますよ。
写真:泉 よしか
地図を見るホテルミリオーネの客室は、洋室タイプと和室タイプがあります。ホテルは「ロ」の字型をしているので、もし景観重視であれば渓谷側のお部屋を指定されることをオススメします。
写真:泉 よしか
地図を見る3人以上のグループ、お子様連れや三世代なら和室タイプをチョイス。
また12階に禁煙フロアがあるため、喫煙者を含むグループでも禁煙者でも安心して泊まれるホテルです。
写真:泉 よしか
地図を見るお部屋に用意された定山坊まんじゅうもぜひご賞味あれ。こちらはホテル内で手作りされた人気スイーツ。味付けの秘密は醤油と蜂蜜。
1階の売店横に定山坊まんじゅう工房があり、作っている様子も見られます。
次はお待ちかねの温泉へ。ホテルミリオーネの大浴場「美泉」は3階。大きな浴槽だけでなくジェットバスのほか女湯にもドライサウナとミストサウナの両方があるのは珍しい!
そして何より掛け流しの浴槽があるのが秀逸。大浴場の奥の方にある和風呂がそれ。保湿効果に優れたお湯がじっくり体を温めてくれます。
四季の眺めが楽しめる露天風呂もあります。
写真:泉 よしか
地図を見る3階には北海道上ノ国町のホワイトシリカを使った岩盤浴ルームも。遠赤外線効果で無理なく汗をかけばダイエットや美肌も期待できちゃいます。
ホテルミリオーネの岩盤浴は女性専用ですが、貸切利用に限り男性も利用可です。
写真:泉 よしか
地図を見る最後にご紹介するのは食事。地下1階のビュッフェレストランはマルシェをイメージ。和洋中取りそろえて、彩り豊かなだけでなく味も評判。
特にお客さんの目の前で作ることを重視したライブキッチンが充実。季節毎のオススメ料理も盛り沢山。各お料理のソースやトッピングが豊富なので自分好みに味付けも。
石焼き釜があるので焼きたてピッツァもオススメ。デザートには自分で盛れるアイスはいかがですか?アイスの種類も紫芋やクラウンメロンなど季節によりこだわりのラインナップ!
写真:泉 よしか
地図を見る夕食を館内の居酒屋「北の国」で取れる宿泊プランもあります。こちらのポイントは21時半という遅い時刻まで夕食時間を設定できること。これはお仕事を終えてから泊まりたいというときにも役立つサービス。
実はこの「北の国」、ラーメンの種類がホテル内の店舗としてはびっくりするほど充実していてしかも美味しいと評判。お腹に余裕があればぜひ注文してみて。
写真:泉 よしか
地図を見るぐっすり眠った後の朝食もビュッフェスタイルで。あの評判の焼きたてパンも食べ放題ですよ。なんて贅沢なんでしょう。
洋食だけでなく和食もあります。おにぎりもライブキッチンで握ってくれます。美味しい朝ごはんを食べて一日のエネルギーをしっかり摂取してください。
一度食べるとヤミツキになるクロワッサンが評判のホテルミリオーネ。女子旅ならぜひバーチテラスでゆったりした時間を取ってみてください。
このホテルに泊まって定山渓のスイーツ巡りや足湯巡りはいかがでしょう。紅葉狩りもオススメです。
2019年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索