【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:柚 あづき
地図を見る19階「ラウンジプラス」で開催中のハイジュエラーMIKIMOTOとのコラボレーション企画「Mikimoto Afternoon Tea」へご案内いたします。
テーブルに着くと、MIKIMOTOと書かれた招待状が置かれています。このシチュエーションだけでも気分はワクワクするでしょう。
写真:柚 あづき
地図を見る中にはMIKIMOTOジュエリーのお洒落なカードが入っています。メニューが挟まれ、カード左にはメッセージが書かれています。
カードには、MIKIMOTO×大阪マリオット都ホテル「Mikimoto Afternoon Tea」の見出しで、「一世紀を超え世界中で愛される2つのブランド、ジュエラーMIKIMOTOと大阪マリオット都ホテルとのコラボレーションアフタヌーンティーが実現しました。ラグジュアリーなひとときをお楽しみください」と書かれています。
ゴージャスなコラボに、老若問わず乙女心は鷲掴みされるでしょう。カードに付いているクリップはMIKIMOTO真珠のネックレスの留め金の形をしています。お土産にお持ち帰り下さい。
写真:柚 あづき
地図を見るMikimoto Afternoon Teaのセットです。セイボリー、スイーツ、そしてティーのセットです。ゴージャスな春が溢れているようですね。ではご紹介いたします。
まずドリンクを選びます。10種類のTWG TEAを含む全30種類より1種類を選びます。どれも美味しいのは間違いないけれど、お勧め2品をご紹介します。選んだティーはお代わりできます。
右は「FRESH FRUITS TEA」です。プライベートブランドをベースにフレッシュなオレンジ・アップル・キゥイ・パイナップルの果肉が入っています。アカシアはちみつが付きます。
左は「BLOOMING TEA」です。カーネーションが咲く緑茶の工芸茶です。ポットの中から温かい春を感じることでしょう。
セイボリーです。左上はカリフラワーのパール仕立てです。カリフラワーのピューレで上手く真珠のネックレスが表現されています。可愛い食用花も飾られています。右周りに、アスパラガスとドライトマトのクラフティ、桜風味サーモンのヴェリーヌ ディルのヌーベ、スコーン2種(プレーン/オレンジ)、フォアグラのクロケット 新玉葱のクーリソース、ベリーブレッドのフルーツです。
セイボリーからも美味しい春がやって来たようですね。
写真:柚 あづき
地図を見るスイーツはセイボリーの後にタイミングよく提供されます。題して、“MIKIMOTO”〜春の装い〜です。私の真珠を見て見て!と自慢したくなるような大粒の食べられる真珠が光り輝いています。
真珠の上にはMIKIMOTOとマリオットの頭文字“M”が飴細工で飾られ、ハートのようにも見えます。小さな春の食用花も飾られ、可愛い春がここにも来ているようです。
写真:柚 あづき
地図を見る上から見ても真珠以外には見えませんが、スイーツです。このような空間の演出、見せる技も研ぎ澄まされた感性を持つ大阪マリオット都ホテルのシェフたちのアイディアが詰まっております。
スイーツ担当の赤崎ペストリー料理長によると、真珠の美しさを飴細工で表現し、中にはマスカルポーネのエスプーマ、フレッシュハーブでマリネしたイチゴ、フランボワーズ、ブラックベリーが入っています。
下にはシチリアアーモンドやピスタチオの食感が楽しめるヌガーグラッセが入っています。取り巻く泡はバラで香りづけされたライチのエスプーマです。一品一品、丁寧に作られ、本物の真珠に勝るとも劣らない、シェフたちの技の結晶が、美味しく光り輝く真珠となって楽しめます
写真:柚 あづき
地図を見るまずは真珠のスイーツです。一気にスプーンを入れ下からすくって食べてください。ほのかにバラの香りが漂い、ベリーの酸味、ナッツの食感、そして真珠に見立てた飴細工が甘さを放ち、美味しさを加速させるでしょう。
写真:柚 あづき
地図を見るセイボリーの「桜風味サーモンのヴェリーヌ ディルのヌーベ」は下層からサーモンの桜風味リエット、春野菜のジュレ、ディルのヌーベで、ディルは細い葉のハーブでサーモンと相性が抜群に良いものです。
一度に下層からすくって食べてください。三層が混ざり合い、サーモンと野菜ジュレ、そして桜が奏でる春のハーモニーが楽しめます。
19階「LOUNGE PLUS」では時間によりピアノの生演奏があります。広々とした空間に響き渡るピアノの音色を聞きながら、優雅なひと時が過ごせます。
写真:柚 あづき
地図を見る全面ガラス窓の外に広がる大阪の街を見ながら、MIKIMOTO“真珠”の世界をお楽しみください。大阪マリオット都ホテルのシェフたちの手により描かれた「Mikimoto Afternoon Tea」の世界はきっと感動を与えてくれることでしょう。
ゴージャスなコラボ「MIKIMOTO×大阪マリオット都ホテル」によるMikimoto Afternoon Teaをゆったりとした空間の中でお楽しみください。
2020年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月18日(月)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -