世界遺産・大聖堂・ビートルズなど魅力いっぱいリバプール

世界遺産・大聖堂・ビートルズなど魅力いっぱいリバプール

更新日:2019/10/04 10:29

イギリス最大の貿易港として18世紀に海商都市として栄えたイギリス北東部の「リバプール」。当時の輝かしい栄光が残る港湾施設は、2004年に世界遺産として登録されているほどです。また、レンガ造りの珍しい大聖堂やビートルズゆかりの地も見逃せません。

今回は、「リバプール」の見どころを紹介します。

優雅な遊覧船・マージーフェリー

優雅な遊覧船・マージーフェリー
地図を見る

リバプールを流れるマージー川の遊覧船は、人気なアトラクションの一つです。新鮮な風を感じながら、世界遺産にも登録されている美しい建築物を優雅に一望できます。チケットは大人11ポンド、子供7ポンド。

ピアヘッドを出発した後は、東へ登ります。港町として栄えたレンガ造りの建物がずらりと並んでいます。その後、船はUターンし、ピアヘッドの対岸のフェリー乗り場へ止まります。

優雅な遊覧船・マージーフェリー
地図を見る

次に、19世紀に作られた世界初の耐火式倉庫のアルバートドックの目の前を通ります。その付近には、ビートルズの博物館・ビートルズストーリーや、モダンアートを展示しているテート・リバプール、美術館やリバプールの海の歴史を展示しているマージーサイト海洋博物館もあります。

優雅な遊覧船・マージーフェリー
地図を見る

最後は、スリーグレース(三女神)と呼ばれるゴージャスで美しい3つの建物が目の前に広がってきます。

上記写真の左側の建物は、高さ約90メートルもあるロイヤルリバービルディング。映画・ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅の撮影地でもあります。真ん中の建物は、旅客船会社・キュナードラインの本社ビルだったキュナードビルディング。右側の建物は、バロック様式のドームが印象的なドッグビルディング。

目の前に360度広がるリバプール中心地の絶景の船旅を50分間ゆったりとお楽しみください。

<マージーフェリーの基本情報>
住所:Liverpool L3 1DP
電話番号:+44-151-330-1003
アクセス:リバプールセントラル駅から徒歩15分

高さ190メートルのリバプール大聖堂で絶景を

高さ190メートルのリバプール大聖堂で絶景を
地図を見る

中心地から15分ほど歩き緩い傾斜の坂道を登ると、赤茶色のレンガで造られた大きな大聖堂がそびえ立っています。

リバプール大聖堂は、イギリスで有名な赤いテレホンボックスを設計した建築家・ジャイルズ・ギルバート・スコットさんによって設計されました。1904年に建設が始まりましたが、2度の世界大戦により中止されました。しかし、ついに1978年に完成しました。

高さ190メートルのリバプール大聖堂で絶景を
地図を見る

他の大聖堂とは違い、大聖堂の中も茶色です。高さ約100メートルにも及ぶゴシック様式の高い天井は、圧倒されてしまうほどの迫力。カラフルなステンドグラスも魅力的です。

高さ190メートルのリバプール大聖堂で絶景を
地図を見る

大聖堂の展望台にもエレベーターと階段で登ることができます。入場料は、大人5ポンド、子ども2.5ポンド。

世界遺産にも登録された美しいマージー川沿いの建築物や赤茶色のレンガ造りの家並みを眺めることができます。また、リバプール名物の観覧車やアルバートドック、ピアヘッドも見渡すことができます。リバプール大聖堂は、高さ約190メートルもあり、リバプールで3番目に高い建築物なので、ここからの眺めは最高です。

<リバプール 大聖堂の基本情報>
住所:St James Mt, Liverpool L1 7AZ
電話番号:+44-151-709-6271
アクセス:リバプール セントラル駅から徒歩15分

おすすめ写真スポット・アンティーク調のスーツケース

おすすめ写真スポット・アンティーク調のスーツケース
地図を見る

中心地から徒歩約15分のホープストリートには、たくさんのビンテージ風なスーツケースが並べられたストリートアートがあります。これは、1998年に作られた「ケースヒストリー」と呼ばれるモニュメントで、リバプールにゆかりのある有名人の名前が各スーツケースに刻まれています。

名作クリスマスキャロルの作者・チャールズ・ディッケンズやビートルズの元メンバー・ポールマッカートニーやジョンレノンの名前、リバプール大聖堂や赤い電話ボックスを設計した建築家・ジャイルズ・ギルバート・スコットの名前も。

<ケースストーリーの基本情報>
住所:Hope St, Liverpool L1 9BQ
アクセス:リバプールセントラル駅から徒歩15分

ビートルズの博物館・ビートルズストーリー

ビートルズの博物館・ビートルズストーリー
地図を見る

リバプールのマージー川沿いにあるビートルズの博物館「ビートルズストーリー」では、ここだからこそ見学できるものがたくさん展示されています。ポール・マッカートニーにとって初めてのギター、ジョン・レノンの最後のピアノやビートルズが初来日した時に通訳者にプレゼントされたジョン・レノンの丸眼鏡なども見学できます。

ビートルズの博物館・ビートルズストーリー
地図を見る

また、ビートルズのゆかりの地も忠実に再現されています。ビートルズを有名にした新聞社・マージービート、ビートルズが売れる前に楽器を買っていたヘッセー楽器店、約300回演奏したキャバーンクラブ、ビートルズに人生の全てを捧げたマネージャー・ブライアンが店主をしていたレコード店・ネムズ、アビーロードスタジオ、名曲イマジンのMVを撮影した白い部屋やイエローサブマリンなどが再現されています。

ビートルズの博物館・ビートルズストーリー
地図を見る

<ビートルズストーリーの基本情報>
住所:Britannia Vaults, Albert Dock, Liverpool L3 4AD
電話:+44-15-1709-1963
アクセス:リバプールライムストリート駅から徒歩25分

※その他のビートルズゆかりの地の詳細は、MEMO欄に記載している「イギリス「リバプール」でビートルズの世界観を満喫」のガイド記事をご覧ください。

ビートルズが誕生した「リバプール」で素敵な時間を

リバプールは、産業革命で栄えた18〜19世紀の古き良き英国の名残がある素晴らしい街です。ぜひ、伝説のロックバンド・ビートルズが生まれ育ったリバプールを満喫するためにも、リバプールの街を散策してみてください。

2019年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/08/17 訪問

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -