荘厳な世界三大渓谷!南アフリカ「ブライデリバー・キャニオン」

荘厳な世界三大渓谷!南アフリカ「ブライデリバー・キャニオン」

更新日:2019/10/02 17:22

Grace Okamotoのプロフィール写真 Grace Okamoto 世界一周フォトライター
アメリカのグランド・キャニオンに並ぶ世界三大渓谷のひとつ、南アフリカ北部にあるブライデリバー・キャニオン。その高低差はなんと約1000メートル!圧倒的なスケールの眺望は、南アフリカの観光地の中でも特筆に値します。

広大な渓谷のなかでも特に人気のビューポイントや、休憩にピッタリのおしゃれなカフェ、拠点となる街グラスコップの情報をご紹介します!

一番人気のフォトスポット!「スリー・ロンダベル」

一番人気のフォトスポット!「スリー・ロンダベル」

写真:Grace Okamoto

地図を見る

世界最大級の渓谷、ブライデリバー・キャニオン。丸1日かけてドライブできるほど広範囲に、いくつものビューポイントが点在していますが、もっとも人気のフォトスポットが「Three Rondavels」です。ここは見逃すことなかれ!

「ロンダベル」とはアフリカ伝統の円錐形のバンガローのことで、写真中央から右手にかけて、3つの柱のような巨岩を確認できます。実際に肉眼でみると、その思いがけない大きさにビックリしますよ!

一番人気のフォトスポット!「スリー・ロンダベル」

写真:Grace Okamoto

地図を見る

見どころはThree Rondavelsだけではなく、視界いっぱいに渓谷が広がっています。その高低差は、約1000メートル!どこか遠近感が混乱してしまうような、巨大かつ広大な風景からは、アフリカ大陸の力強さを実感することでしょう。

柵のあるエリアはごく一部で、断崖絶壁を自由に歩くことができます。セルフィーを撮ろうとしたツーリストや酔っ払いの転落事故なども起きているので、くれぐれも足元によく気をつけてくださいね。

一番人気のフォトスポット!「スリー・ロンダベル」

写真:Grace Okamoto

地図を見る

ブライデリバー・キャニオンの特徴は、なんと言っても緑に包まれていること(有名なグランド・キャニオンは茶色っぽいですよね)。豊かな水を湛え、森に包まれた渓谷としては世界最大!時間と都合が許せば、川でのラフティングやバギーの体験も可能です。
運が良ければ、ここの森にすむシカやサル、イーグルなどの動物とも出会えるかも?

絶景とランの森を歩こう!「ゴッズ・ウィンドウ」へ

絶景とランの森を歩こう!「ゴッズ・ウィンドウ」へ

写真:Grace Okamoto

地図を見る

もうひとつの見逃せないビューポイントは「God’s Window」です。断崖絶壁から広がる手付かずのサバンナは、まさに”神の窓”と称するにふさわしい壮観!
天候が良ければ、隣国のモザンビークも見えますよ。

絶景とランの森を歩こう!「ゴッズ・ウィンドウ」へ

写真:Grace Okamoto

地図を見る

God’s Window周辺はトレッキング・ルートが整備されています。写真を撮りながら歩いても1時間かからないほど。自販機などはないのでドリンクをご持参の上、ちょっとしたハイキング気分をお楽しみください。

絶景とランの森を歩こう!「ゴッズ・ウィンドウ」へ

写真:Grace Okamoto

地図を見る

ここは入場料を払った観光客しか入れないため治安も良く、ゆったりとした雰囲気です。
日本ではなかなかお目にかからない、ランがたくさん自生している森や珍しい多肉植物、心地よいさえずりのカラフルな鳥たちと遭遇するトレイルは、きっと印象に残ることでしょう。

水遊びを楽しもう!「Lisbon Falls」へ

水遊びを楽しもう!「Lisbon Falls」へ

写真:Grace Okamoto

地図を見る

ブライデリバー・キャニオンには、いくつかの滝がありますが、もっとも人気なのが「Lisbon Falls」。
気軽に水遊びができ、滝壺までのトレッキング・コースがあります。駐車場からすぐ見られるので、お急ぎの方にもオススメですよ!

水遊びを楽しもう!「Lisbon Falls」へ

写真:Grace Okamoto

地図を見る

滝の上部には川が流れており、透明な冷たい水が美しい!
プールのようになった浅瀬で水浴びをしている子供たちがいたり、バーベキューをしているファミリーがいたり。童心にかえって、自由に遊んでみてはいかがでしょうか?

水遊びを楽しもう!「Lisbon Falls」へ

写真:Grace Okamoto

地図を見る

その気になれば、滝のエッジまで行くことができます。が、柵などはないので自己責任で・・・。

川沿いのおしゃれカフェ「The Chubby Pig」でランチを

川沿いのおしゃれカフェ「The Chubby Pig」でランチを

写真:Grace Okamoto

地図を見る

ちょうどブライデリバー・キャニオンのドライブコース(通称:パノラマルート)の中心部にあり、観光の合間に立ち寄りやすいカフェをご紹介しましょう。Moramelaという村にある「The Chubby Pig」です。

国道に看板が出ており、そこから1〜2キロほどオフロードを走ります。しばらくすると、川沿いにキュートなカフェが見えてきますよ!

川沿いのおしゃれカフェ「The Chubby Pig」でランチを

写真:Grace Okamoto

地図を見る

店内のカフェスペースも素敵ですが、お天気が良ければ、川にせり出したウッドデッキへ。風がとても気持ちよく、木陰のベンチは気分最高!
子供が自由に遊べるキッズ・スペースも用意されており、夏には川で泳ぐことも可。Wi-Fiもあり、ほっと一息つけますよ。

店内にはデリ&ギフトショップも併設されています。ブライデリバー・キャニオン一帯にはお店が少ないので、午後も引き続き観光をする場合は、おやつや飲み物をここで買い込んでおくのがベター。瓶詰めのソースやカラフルなファブリックのハンドメイド土産などもあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。

川沿いのおしゃれカフェ「The Chubby Pig」でランチを

写真:Grace Okamoto

地図を見る

フードメニューも、もちろん充実しています。バーガー類やサラダ、ラップや定食などがあり、小さなカフェながら料理は本格的!南アフリカのレストランはボリューミーで、男性でもお腹いっぱいになります。ベジタリアン対応メニューも豊富で、菜食の方やダイエット中の方も安心!

治安も雰囲気もGOOD!拠点の街グラスコップも忘れずに

治安も雰囲気もGOOD!拠点の街グラスコップも忘れずに

写真:Grace Okamoto

地図を見る

ブライデリバー・キャニオンのすぐ南にあるグラスコップは、観光の拠点として知られています。かつては金の採掘場として賑わった街で、現在はクオリティーの高いギャラリーや伝説的なカフェが点在しています。治安も抜群に良く、町歩きが楽しい!
いくつかオススメのスポットをご紹介しましょう。

「Harrie’s Pancakes」は世界一美味しいパンケーキ屋のひとつとして知られており、大手旅行口コミサイトで堂々の一位を誇ります。朝9時からの営業で、朝食やブランチに訪れるツーリストが多いんですよ。フルーツたっぷりの定番スイーツ・メニューから、お肉たっぷりの食事系パンケーキまで幅広いラインナップで、お腹の満足度も100%!

治安も雰囲気もGOOD!拠点の街グラスコップも忘れずに

写真:Grace Okamoto

地図を見る

グラスコップは小さな街ながら、充実したギャラリーが数件あります。どれも上記のパンケーキ屋さんから徒歩圏内。少しクオリティーの高いお土産や、日本には入ってこないアフリカン・アートを扱っているお店もあるので、お散歩がてら覗いてみるのはいかがでしょうか?

治安も雰囲気もGOOD!拠点の街グラスコップも忘れずに

写真:Grace Okamoto

地図を見る

マニアックなお土産をお探しの方は、アンティークショップ「Curio D’Afrique」へ。アフリカ大陸のあちこちから集められたマスク、ブロンズ、半貴石など骨董品の数々は、ケープタウンやヨハネスブルグでもなかなか見かけない規模の貴重なコレクションです。

ブライデリバー・キャニオンを満喫しよう!

南アフリカでも特に優れた眺望を楽しめる、ブライデリバー・キャニオンをご紹介しました。
切り立った崖のすぐ横を歩くコースが多いので、履きなれたウォーキング・シューズでのお越しを強くおすすめします。人気の観光地、クルーガー国立公園などからも近いので、ぜひお立ち寄りくださいね!

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/09/01 訪問

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -