【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:高野 祥
地図を見る山口市中心街から車で約30分の「秋吉台国定公園」は、日本最大のカルスト台地や鍾乳洞が広がる定番観光地。至る所に露出した白い石灰岩が独特な雰囲気を醸し出しており、春〜夏は爽やかな緑、秋〜冬は枯れ草の黄金色や雪景色が楽しめます。
写真:高野 祥
地図を見る無料展望台の横には、観光案内所・コーヒースタンド・無料休憩所が一体となった、Mine秋吉台ジオパークセンター「カルスター(Karstar)」があるので、是非立ち寄ってみましょう。
写真:高野 祥
地図を見る「カルスター 」は“無料休憩所”というスタンスなので、カフェメニューを注文しなくても利用できるのが嬉しいポイント。ですが折角来たからにはご当地スイーツやドリンクも楽しんでみてはいかがでしょうか?
写真:高野 祥
地図を見るセルフサービスのコーヒースタンドでは、スイーツやドリンク、軽食などが提供されています。その中でも注目メニューは梨カステラ。地元で生産されている“秋芳梨(しゅうほうなし)”のピューレを生地に練りこんで焼いた一品。また、同じ梨を使用したソフトクリームも要チェック!
写真:高野 祥
地図を見る地元で採れた野菜やフルーツなどを使用したジェラートも人気。写真は、トマトと小野茶。小野茶は美祢市の南隣、宇部市小野地区で栽培されているお茶。濃いめのしっかりとした風味が味わえます。どちらもシャーベットタイプなので後味さっぱり!
写真:高野 祥
地図を見るコチラはフルーツサイダー(キウイ)。フルーツは数種類の中から選ぶことができ、サイダー以外にもカルピスやミルクに変更可能。
どのアイテムもテイクアウト可能なので、天気の良い日は外で食べたり、ドライブのお供に買うというのもアリです。
写真:高野 祥
地図を見る“無料休憩所”でもあるカフェスペースはオシャレで明るい雰囲気。フリーWi-Fiが完備されており、電源が使える席もあります。
写真:高野 祥
地図を見る本棚にはお子さま向けの本も用意されています。引き出しを開けてみると面白いかも?!
写真:高野 祥
地図を見る特等席は奥のカウンター!大きな窓越しにカルストの高原風景を楽しめます。折角来たのに雨で散策できないという時は、コチラのカフェでのんびり過ごすのも良いかもしれませんよ。
写真:高野 祥
地図を見る「カルスター」では、お土産に最適なオリジナルアイテムも販売されています。出入口付近で販売されているので、チェックしてみましょう。
写真:高野 祥
地図を見るこのトートバックやTシャツなどは、ここでしか手に入らない“ジオい”アイテム。有名な地質学者・小澤儀明氏や、2〜3億年前に生息していたプランクトン"フズリナ"の化石をモチーフに描かれた、ちょっとシブいイラストが特徴。
写真:高野 祥
地図を見るコチラは、美祢市で作られているお米を使用した「美祢市産米 塩キャラメルおこし」。軽いので荷物にならず、持ち帰りにも便利!
写真:高野 祥
地図を見る「カルスター 」は無料休憩所・コーヒースタンドだけじゃなく、観光案内所も併設されているので、周辺の見どころなどを聞いてみるのも良いでしょう。
写真:高野 祥
地図を見るコチラは、秋吉台周辺の立体地質図。プロジェクションマッピングが投影されています。
写真:高野 祥
地図を見る奥のカウンター席側の窓には「カルスター」のロゴマークがあしらわれているので、外の景色と併せて写真撮影すると面白いですよ!すぐ隣の無料展望台にも登ってみて下さいね。
住所:山口県美祢市秋芳町秋吉11237-862
電話番号:0837-63-0040
営業時間:9:00〜17:00
定休日:年末年始
駐車場:無料
2019年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:スターフライヤー・山口県
- PR -
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月21日(木)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -