【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
アメリカには現在50を超えるナショナルパーク(国立公園)が存在し、四季を通じて内外の観光客が数多く訪れています。その多くは、アメリカ本土の西側にあり、特に西海岸のグランドキャニオン国立公園、ヨセミテ国立公園などは、日本でも知られています。
アメリカの国立公園を管轄するナショナルパークサービス(NPS)によると、ザイオン国立公園は、2018年度アメリカ国立公園訪問者数ランキングで第4位です。(1位は、東部のノースカロライナ州とテネシー州にまたがるグレートスモーキー山脈国立公園で、2位はグランドキャニオン国立公園、3位はロッキーマウンテン国立公園、5位はイエローストーン国立公園、6位はヨセミテ国立公園)
ザイオン国立公園はグランドサークルの中では珍しく緑や水に包まれ、その周囲をクリーム色、ピンク色、赤色などの色鮮やかな巨大な砂岩の崖に囲まれた公園です。
ザイオン国立公園を形成する岩のほとんどは、約1億1千万から2億7千万年前に風化、侵食、層状に堆積した堆積岩です。遠い昔、ザイオン地域とコロラド高原は、地球上の別の場所の海面近くにあり、その後の地殻の隆起と変動により侵食され、このザイオン国立公園の景色を形成したとされています。
ザイオン国立公園を訪れる観光客の多くは、ザイオンキャニオンビジターセンターから観光をスタートします。
冬を除いてザイオン国立公園内は、一般車両は入れないので、無料のシャトルを利用して移動します。シャトルには、ザイオンキャニオンシャトルとスプリングデールシャトルの2つのルートがあります。
ザイオンキャニオンシャトルは、(#1)ビジターセンターから、川沿いの道を、途中(#5)ザイオンロッジ)を経由して(#9)テンプルオブシナワバまで9つのシャトルストップに止まります。このシャトルは、見晴らしのよい様々なトレイルの入り口に行ったり、ロッジ周辺での食事や休憩をする観光客が乗車します。
スプリングデールシャトルは、(#9)マジェスティックビューロッジから、スプリングデールの町の中の道を(#1)ビジターセンターまで9つのシャトルストップに止まります。このシャトルは、スプリングデールの町での宿泊者や、ビジターセンター近くの駐車場に入れなかった車両の観光客が乗車します。(最近の人気で、ビジターセンター近くの駐車場がすぐに満車になり、スプリングデールの町の駐車場に止めることが多いようです)
家族連れでも歩ける最も人気の高いリバーサイドウォークは、(#9)テンプルオブシナワバからのスタートです。往復3.5 kmのほぼ平坦な狭い渓谷の底に沿って、バージン川沿いに整備されたトレイルで、道の両端が切り立った崖の間を、歩いて行きます。
往復約1.5時間ほどの絶景が広がる散歩道です。川が少し広がって、上級者向けのザ・ナローズの川登りをするハイカー達が杖を持って川に入っていくあたりがリバーサイドウォークの終点です。夏の時期には、このあたりで川の中に入って足の疲れをとると良いです。
ザイオンキャニオンシャトルの(#5)ザイオンロッジシャトルストップには、ロッジの他、公園内で唯一の食事店や、寝転ぶことができる広々とした芝生の広場があります。昼食休憩や、トレイルの一休みをここで過ごすと良いでしょう。
そのロッジ前の広場から、エメラルドプールトレイル方向に約100mほど進んだバージンリバーにかかる場所に、「上高地の河童橋」の雰囲気を持つ橋があります。橋の下を流れるバージンリバーの流れも割と緩やかな場所なので、水遊びに最適です。
橋下の川の中から見えるバージンリバーの川下にも、緑と水と絶壁が広がります。
ザイオン国立公園の東側入り口から、公園内のシャトルの通る道との交差点のキャニオンジャンクションまでの道が、マウントカーメルハイウェイと呼ばれていて、その途中で巨大な岩山の絶景の数々を見ることができます。
車窓から見える景色は素晴らしいです。
東側入り口を入るとすぐに、「チェッカーボード・メサ」と呼ばれる大きな一枚岩の岸壁があります。地形学的に珍しく岩山に縦方向と横方向に等間隔で亀裂が入っているので、チェッカーボードのように見えることから命名されています
ザイオン国立公園を東に抜け、7Kmほど道路を走ると、ザイオンマウンテンランチという牧場があって、牛、馬、さらに最近では珍しいバッファローの放牧が行われていて見学ができます。
宿泊ロッジや売店もあって、ザイオン国立公園への足掛かりに良い場所です。
所在地:ユタ州スプリングデールの州道9号線沿い
アクセス:ブライスキャニオン国立公園から約140km、グランドキャニオンサウスリムから約400km
入場料:自家用車一台 35.00ドル(7日間有効)
年中無休
2019年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/6/25更新)
- PR -