【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:美里 茉奈
地図を見る品川駅港南口から、ペデストリアンデッキで直結した至便の立地のラグジュアリーホテル「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」。
2019年秋のリニューアルで、よりハイクラスのおもてなしを実現する待望のクラブルームとラウンジ「クラブインターコンチネンタル」が設けられました。
写真:美里 茉奈
地図を見るホテル26階に位置する「クラブインターコンチネンタル」専用のラウンジは、スイートルームを含むクラブカテゴリーの客室に宿泊する人向けのくつろぎの空間。
こちらでのパーソナルチェックイン、チェックアウトはもちろん、クラブインターコンチネンタル専任コンシェルジュによるレストラン予約や周辺エリアのご案内などのサービスを受けることができます。
写真:美里 茉奈
地図を見る「クラブインターコンチネンタル」に案内されたら、まずはチェックインの前にウエルカムタッチのドリンクをいただきましょう。旅の疲れをリフレッシュできるような季節感あふれるドリンクとおしぼりが供されます。
海外のお客様も多いことから、日本茶をベースにした飲み物を提供することが多く、特別にブレンドされたフレーバーティーなどを用意。爽やかな飲み口で、気持ちが切り替わるようなひと時です。
写真:美里 茉奈
地図を見るラウンジの営業時間は7:00〜22:00までとなっており、フードプレゼンテーションは朝食・アフタヌーンティー・イブニングカクテルの3回。ソフトドリンクと軽食は終日提供されます。
それぞれのフードプレゼンテーションでは、ホテル内での食の楽しみを垣間見るように、少しずつ楽しめるような仕掛けが盛りだくさん。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルホテルは、インターコンチネンタルブランドで国内で唯一「ストリングス(=弦楽器)」の名前を冠したホテルとして、フードテーブルの上の照明は音符をイメージしたものなど、「音楽」をモチーフとしたインテリアを配した空間になっているのも特徴です。
写真:美里 茉奈
地図を見る本棚には国内外の新聞や雑誌のほか、ラウンジのモチーフとなっている「音楽」の関連書籍も多く並びます。
ティーセレセクションからお好きな飲み物をいただきながら、読書の時間などはいかがでしょうか。
写真:美里 茉奈
地図を見る14:30から16:30のアフタヌーンティータイムには「季節のアフタヌーンティー」をぜひ。英国風の正統派の三段スタンドに、サンドイッチ2種と、マカロンや和菓子など5種の和洋スイーツ、そして2つのスコーンが供されます。
アフタヌーンティーには、TWGのティーセレクションやコーヒー、ソフトドリンクのほか、この時間のみの特典として日本橋に店を構える「おちゃらか」のオリジナルフレーバーティーを提供。緑茶やほうじ茶などの日本茶に、フルーツなどの香りをマッチさせた新しい味わいが特徴です。
このアフタヌーンティーはホテルダイニングで提供しているものとは違う「クラブインターコンチネンタル」オリジナルのもの。スイートルームやクラブルーム宿泊者だけの特典です。
写真:美里 茉奈
地図を見るストリングスホテル東京インターコンチネンタルは、全てのお部屋が27階以上の高層階ということもあり、あえて「クラブフロア」ではなく、それぞれの階で眺望の良いお部屋を「クラブルーム」「スイートルーム」としています。
クラブルームはキングベッドは35〜38平米、写真のツインルームは40平米とゆとりのある作り。ラウンジと同様、音符をモチーフにしたベッドサイドの照明や、壁には楽譜をイメージしたデザインが施されています。
ベッドはシモンズ製で寝心地抜群。横幅の広めの枕も、寝返りを打ってもしっかりと頭をホールドしてくれて、快適な眠りを約束してくれますよ。
写真:美里 茉奈
地図を見るベッドサイドには、ドリップポッド式のコーヒーメーカーに、日本茶も淹れられる急須もセットされており、お部屋でも充実のティータイムが楽しめます。
写真:美里 茉奈
地図を見る窓際のソファは都心のシティビューを堪能できる特等席。抜群の眺望はクラブルームならではです。もちろん夜の夜景も素晴らしいですよ。
写真:美里 茉奈
地図を見る水回りも充実設備。ガラステーブルの洗面台は、メイク道具などもしっかりと置くことができる余裕のある作りです。メイクにお役立ちの拡大鏡もセットされています。
写真:美里 茉奈
地図を見るインターコンチネンタルホテルのアメニティといえば「アグラリア(AGRARIA)」が有名ですが、クラブルームではタイ生まれのナチュラルスキンケアブランド「THANN(タン)」を採用。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ、石鹸の他にボディローションも。天然素材のウォッシュタオルも用意されています。
写真:美里 茉奈
地図を見るバスルームも洗い場付きの独立タイプ。バスタブに足を延ばして浸かり、THANNのゴージャスなフレグランスに包まれた、癒しのバスタイムのバスタイムを過ごすことができます。
17:30から19:30までは、ラウンジで「イブニングカクテル」を提供。夕暮れから夜に変わる風景、そしてライトアップされた高輪ゲートウェイを眺めながら、ディナー前のひと時を過ごすのにおすすめです。
写真:美里 茉奈
地図を見るイブニングカクテルタイムでぜひ味わいたいのが、ホテルレストランから提供されるオリジナルカナッペ。
ブッフェスタイルのおつまみとは別に、注文を受けてからテーブルへのサーブが行われます。供される品々はどれも手が込んでいて、レストランでのディナーへの期待を高めてくれるようなものばかりです。
写真:美里 茉奈
地図を見るイブニングカクテルタイムには、ミクソロジストが用意するカクテルや、ソムリエ厳選のワインセレクションが楽しめます。ドリンクはシャンパーニュや地ビールなども選べる多彩なラインナップが魅力。
夜景を眺めながらの食前のひと時をラウンジで過ごせるのは、クラブインターコンチネンタルの特権ですね。
品川駅直結という便利な立地から、ビジネスにも観光にもおすすめのストリングスホテル東京インターコンチネンタル。
「クラブインターコンチネンタル」のサービスは、お部屋のランクやラウンジのフードプレゼンテーションなどにとどまらず、滞在中のスーツプレス(1回の滞在中2点まで)、シューシャインサービスなど、きめ細かい対応を行っているため、ビジネス利用の方にも人気のプランとなっています。
また、ラウンジでは、お子様や赤ちゃん連れも歓迎しているので、ワンランク上のファミリー旅にもおすすめです。
これから新しくレストランの開業も控え、ますます魅力を増すストリングスホテル東京インターコンチネンタル。宿泊の際には、ぜひクラブインターコンチネンタルでの滞在で、ホテルの魅力を味わい尽くすひと時を過ごしてみてください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
東京都へ行く旅行プラン
条件を指定して検索