写真:スノードロップ
地図を見るJR山手線「池袋」駅東口より、サンシャイン60通りを超えて、アニメショップ等が数多く立ち並ぶ「乙女ロード」から徒歩1分の場所にある「キャラウムカフェ」。通りに面した1階にあるため、明るく入りやすいコラボカフェ(抽選予約制・90分)です。
写真:スノードロップ
地図を見る天井に花とシャンデリアがあるモダンな店内は、家族でも楽しめる雰囲気。店内は、推しキャラを前に食事やスイーツが楽しめるパネル席とテーブル席に分かれます。
写真:スノードロップ
地図を見るどこに座っても楽しめるよう配置されたモニター画面には、妖怪ウォッチ好きならガン見してしまいそうな映像が常に流れています。
写真:スノードロップ
地図を見るチキンライス、スクランブルエッグ、からあげ、ミニサラダで構成される、ジバニャンのオムライスプレート1380円(税込)。ジバニャンの片耳が欠けているところまで、キッチリ再現されています!
写真:スノードロップ
地図を見る猫又のハンバーガー1280円(税込)は、猫又がかわいすぎてバンズで封印の儀を行わないとナイフが入れられません。
写真:スノードロップ
地図を見るコマさんがひょっこり顔をのぞかせているような、コマさんのタピオカヨーグルト750円(税込)。コマさんはフードプリントなので、ゆっくりと柔らかくなっていきます。早めの撮影がオススメですよ。
写真:スノードロップ
地図を見る妖怪ウォッチファンにはおなじみのヨキシマムゴッド680円(税込)。ジンジャーエール、ラズベリーシロップ、クランベリーシロップのグラデーションがとってもキレイです。一番下には、夏みかんゼリーが入っているので、食感の違いも楽しめます。
写真:スノードロップ
地図を見るドリンク・フード・デザート、いずれか1品注文ごとに全12種の中から1枚プレゼントされるノベルティーも楽しみのひとつ。全12種の内容は、店内のオリジナルコラボグッズコーナーに展示されています。ポストカードサイズブロマイドはテーブルに表を伏せて提供されるので、一枚づつ表を向けていく瞬間さえも、マイ・イベントですよね。推しキャラが出るまで粘るツワモノも出現しそうです。
写真:スノードロップ
地図を見る「妖怪ウォッチ」×「キャラウムカフェ」のオリジナルコラボグッズも、店内で販売中です。44mmトレーディング缶マグネット300円(税込)やトレーディングアクリルチャーム500円(税込)、写真のトレーディングアクリルスタンド600円(税込)などが、カフェ利用時のみ購入できます。キャラクターの選べないガチャシステムなので、ご注意くださいね。
写真:スノードロップ
地図を見る店内に置かれた「妖怪ウォッチ」交流ノートも、忘れずに覗いてみてください。クオリティーの高いイラストや愛のあるコメントがギッシリです。
住所:東京都豊島区東池袋3丁目13−8
電話番号:03-6912-9775
アクセス:JR池袋駅(東口)から徒歩約10分
2019年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
スノードロップ
旅とワインをこよなく愛する、お気楽系ライター「スノードロップ」です。守備範囲は、たくさんの方が興味を持ってくださりそうなキラキラした場所から、期間限定orマニアックな渋い場所まで。ゆっくりまったりです…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索