写真:U KOARA
地図を見るウェスティントランブラン(Westin Tremblant)は、ケベック州モントリオールの郊外、モントランブランスキーヴィレッジの入り口に建つ4つ星ホテル。このエリアは都心からも近く、グルメや、ショッピング、リフトやゴンドラのアクティビティが徒歩圏内。まるで軽井沢のような人気の観光地です。
スキーヴィレッジまでは、モントリオール空港から車で約1時間半、タクシーで片道33ドル(約2,700円)程です。
写真:U KOARA
地図を見る夏でも朝晩には温かい暖炉が灯るロビー。白樺の木を用いたナチュラルテイストの内装は、肩ひじ張らない雰囲気です。
写真:U KOARA
地図を見るロビーの外には海水のホットスパ。ホテルに到着した瞬間から感じるリラックスムードに、素敵なホテルステイへの期待が膨らみます。
写真:U KOARA
地図を見る客室のカテゴリーは5つ。いずれの客室も暖炉とキッチン(コンロ・冷蔵庫・電子レンジ・食洗機)がついていて長期滞在も可能。
特におすすめは寝室とリビングが別れたスイートルーム。リビングにはソファーベッド、ベッドルームにはキングベッドがあり、4名まで宿泊可能。スイートルームと言っても3〜4名で宿泊すればとてもお得です。
写真:U KOARA
地図を見る暖炉も備わり、部屋で過ごす時間も贅沢なひととき。ウエスティンのバスローブは“ヘンブンリー”と言われるほど軽く、柔らかくうっとりする着心地です。
コーヒーセットはスターバックス、リラックスするならTAZOのカモミールティーをどうぞ。
写真:U KOARA
地図を見る広めのバスルームは海外では珍しいバスタブ付き。アメニティはウェスティンSPAのホワイトティーアロエシリーズ。さっぱりした使い心地です。
写真:U KOARA
地図を見る寝室のヘブンリーベッドはキングサイズ。ウェスティンのベッドはファンがいるほど寝心地は最高。旅先でも質の良い睡眠がとれるベッドはホテル選びのポイントの1つです。
写真:U KOARA
地図を見るそして、枕元にはラベンダーオイル。モントランブランのあるローレンシャン地方はラベンダーでも有名な場所。優しい香りのオイルを手首にくるくる塗って、幸せな気持ちで眠りにつきます。
写真:U KOARA
地図を見る夜には満点の星空が見えていたテラスも朝はひんやりした高原の空気に包まれます。新鮮な空気を吸い込みながら、淹れたてのスターバックスコーヒーを1杯。気持ちのいい時間です。
写真:U KOARA
地図を見る朝食はロビー階のレストランにて。カナダ特有のカリカリのベーコンなどホットミールやフルーツが所狭しと並ぶメニューはウェスティン系列の中ではシンプルな内容。シェフの手作りオムレツやカナダのサーモンも味わって。
写真:U KOARA
地図を見る小さめのパンケーキにはメープルシロップをたっぷりかけて、「ケベックのおいしい」をいただきます。シンプルで美味しい朝ごはんです。
こちらのレストランには日本人スタッフがいらして、ホテルやモントランブランでの素朴な疑問に気さくに答えていただけますよ。
写真:U KOARA
地図を見るモントランブランスキーヴィレッジは徒歩で周れる小さな村。カラフルなかわいらしい建物が並び、ショッピングやカフェ巡り、村を上から眺められるゴンドラもおすすめです。
写真:U KOARA
地図を見る6月から10月にかけてはナイトハイク「トンガルミナ」が開催されます。リフトで山の中腹まで昇り、1.5kmの山道を光と音で演出するアトラクション。これは大人もワクワクしますよ。
写真:U KOARA
地図を見る車で10分の場所には、大自然の中で北欧スタイルのスパ体験ができる「SCANDINAVE SPA」があります。デジタルデトックスもできるスパで心も体もリラックスしましょう。
モントリオールから足を延ばして1泊はしたい「ウェスティン・リゾート&スパトランブラン」。普段忙しく過ごしている方には、自分を甘やかすセルフリトリートできるホテルとしておすすめです。
村の治安の良さも手伝い、自然の中のんびりとリラックスできるでしょう。
2019年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:ケベック州観光局、Tremblantツーリズム
この記事を書いたナビゲーター
U KOARA
元旅行会社勤務のぬい撮りトラベラー&旅ブロガー。緑のコアラ(ゆーこあら)と世界をまわっています。旅の目的は、絶景と歴史からひも解く食文化体験。ご飯の美味しい国が好き。同じ国に何度も行ってしまうリピータ…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索