写真:麻田 ユウミ
地図を見る「シーザーパーク墾丁」は台湾第二の都市である高雄からバスで約2時間のところにあり、ホテルの目の前がバス停でアクセス抜群。墾丁の中心である墾丁大街の端にあり、ホテルの前が夜市と便利な立地です。
写真:麻田 ユウミ
地図を見るホテルはまさに南国リゾート!緑たっぷりの敷地は朝の散歩にもピッタリ。ホテル内にあるプールにはヤシの木が生い茂り、南国気分を盛り上げてくれます。プールは子供も遊べる浅いプールと飛び込み台まで用意されている深いプールがあり、大人も子供も楽しめます。小さなお子様用にキッズスペースもありますよ。
写真:麻田 ユウミ
地図を見る台湾のお楽しみの夜市はホテルの目の前から続きます!17時ごろから夜遅くまで賑わう夜市は、エビや貝等の魚介類やお酒を扱うお店が多く、台湾の他の夜市とは違った楽しみ方ができます。ビーチリゾートにある夜市らしく、水着や浮輪等のお店もたくさんありますよ。
写真:麻田 ユウミ
地図を見るお部屋はシンプルなバスタブ付きの部屋から、ジャグジー付き、ヴィラタイプまで様々!オススメはジャグジー付きのお部屋。海やプールから戻った後や、寝る前のひとときをお部屋でゆったりジャグジーに浸かりながら過ごすのは最高のリフレッシュタイム!
写真:麻田 ユウミ
地図を見るお部屋も広々しており寛げる空間です。テーブルとイスがあるので夜市で買ってきたものを部屋で食べながら過ごすのもオススメです。冷蔵庫の中の飲み物とフルーツは無料なのも嬉しいポイント!
写真:麻田 ユウミ
地図を見るまた、ホテル内にはスパも併設。スパの施設は落ち着いた雰囲気でリフレッシュできる空間になっており、心と身体を癒してくれます。お値段も日本に比べるとかなりお手頃なので是非試してみて下さい!
写真:麻田 ユウミ
地図を見るホテルの道路を挟んだ目の前に小湾ビーチがあり、綺麗な墾丁の海を満喫できます。宿泊者はビーチチェアやパラソルはもちろん、浮き輪も無料で借りることができます。小さなお子様には砂遊びセットもありますよ!
写真:麻田 ユウミ
地図を見る墾丁の海は冷たすぎず、波も穏やか。小さいビーチですが、周りは自然がたくさんあり、とてもリラックスできるビーチです。ホテルのビーチバーも併設されているので、フレッシュなジュースや軽食等も楽しむことができます。
写真:麻田 ユウミ
地図を見るホテル内のお庭からもビーチにアクセスできます。ビーチまでの道は緑が多く、ちょっとしたハイキング気分が味わえますよ。
写真:麻田 ユウミ
地図を見る朝食はホテル2階のレストラン「コンパス」で食べることができます。ここは大きな窓から目の前の小湾ビーチを眺めることができます。窓側の席は限られているので、朝7時のオープンと同時に入るのがオススメです。
写真:麻田 ユウミ
地図を見る朝食はビュッフェ形式のレストランで、台湾料理を中心に西洋料理もバランスよく並んでいます。また、毎日違った種類が用意されているので、連泊しても飽きずに楽しめますよ。
写真:麻田 ユウミ
地図を見る朝食の目玉は自分で作る牛肉湯。牛肉湯とは台南のご当地グルメで、生の牛肉にアツアツの出汁スープをかけて食べる、シンプルながら素材の旨味を味わえる朝食に最適な一品。自分で作った牛肉湯は美味しさも倍増!
写真:麻田 ユウミ
地図を見るホテルでは宿泊者向けにお手頃なアクティビティツアーが用意されています。ツアーはもちろんホテルの専用車でホテルスタッフに案内してもらえるので安心、安全!基本中国語のツアーになりますが、スマホの翻訳サービスを使って私たち日本人にもわかるように説明してくれます。
写真:麻田 ユウミ
地図を見る数あるアクティビティツアーの中でオススメは東海岸ツアー。朝8時半から約2時間で主要な東海岸の観光スポットを巡ってくれます。墾丁ならではの絶景スポットの連続で大興奮!台北や高雄とは180℃違った姿を見せてくれますよ!
いかがでしたか?朝はホテル主催の観光、昼はホテルでのんびりリゾート、夜は台湾ならではの夜市。高雄市内や空港からのアクセスも抜群なシーザーパーク墾丁では台湾のビーチリゾートを思う存分堪能できますよ。
2019年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
麻田 ユウミ
はじめまして。私にとって旅とは非日常な空間。旅の中で出会ったモノ、人、風景、グルメどれをとっても普段の生活に活力を与えてくれます。弾丸で旅することも多いのですが、その中で出会った心に残る非日常空間をご…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索