【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:U KOARA
地図を見るモントリオール空港から車で1時間半。南ケベックのイースタンタウンシップスは、のどかなリゾート地として人気の観光エリアです。紅葉で有名な“メープル街道”から少し外れているため、この辺りは日本人観光客が少なく、特に紅葉シーズンは穴場と言える場所でしょう。もちろん、カナダらしい美しい紅葉を楽しめます。
今回ご紹介する4つ星ホテル「Espace 4 Saisons(エスパスキャトルセゾン)」は、目と鼻の先にオルフォール山がそびえ、秋は紅葉、冬はスキーを楽しめます。
写真:U KOARA
地図を見るリラックスできることを最優先に考えられた、モダンで居心地の良いロビー。暖炉に当たりながら窓の外の山を眺めているだけで、豊かな気持ちになります。
写真:U KOARA
地図を見るロビーのすぐ隣はスイミングプール。奥には温かいジャグジーがあり、老若男女がそれぞれの休暇を楽しめます。
“映え”や“いいね”から少し離れ、山岳リゾートで自分のためにのんびりと過ごす時間。モントリオールに住む人々のモットー「Joie de Vivre(生きる喜び)」を感じずにはいられません。
写真:U KOARA
地図を見るエスパス4セゾンの客室は9カテゴリーに分けられます。
こちらは、エコノミータイプの“ビジネスプラス”。とにかくシンプル。キングサイズのベッドが2つ並ぶ広い部屋です。コンクリートの床というのもホテルでは珍しい内装です。
他にもキッチンや暖炉を備えた客室があり、旅のスタイルや人数に合わせた部屋選びができます。
写真:U KOARA
地図を見るインテリアには温かみのある小物や木材が使われ、全体的にナチュラルな雰囲気。主役は一人掛けのパッチワークのソファ。シンプルな部屋に彩りを添えます。
コーヒーメーカーはカプセル式、夜には枕元にホテルオリジナルのチョコレートが置かれます。
写真:U KOARA
地図を見るバスルームはカナダでは珍しくバスタブ付。水回りにもナチュラルウッドが使われ、部屋と統一感を持たせた照明にもこだわりを感じます。
写真:U KOARA
地図を見るエスパス4セゾンは美食を楽しむホテル。ディナーはヨーロッパスタイルの料理を提供するホテルのビストロ4セゾンがおすすめ。
こちらには日本人スタッフがいらして、料理やそれに合うワイン、アルコールを丁寧に説明していただけます。
前菜にゴートチーズとビーツのトーストはいかがですか?日本ではなかなかお目にかかれない、大人におすすめの一品です。
写真:U KOARA
地図を見る大人にもお子さんにも人気があるのはカニコロッケ。中にはカニの身がぎっしり。肉料理やチーズが重たいな。と言う方にも嬉しいメニュー。
写真:U KOARA
地図を見るメインはラム肉やめんどりなどの肉料理、シーフードがお好きならホタテと海老のリゾットが大変美味!ここは何を食べても満足する味とサービスです。
写真:U KOARA
地図を見る朝食もディナーと同じビストロで。窓の外にオルフォール山が見えるロケーション。ケベックの自然を感じる贅沢な朝ごはんがスタートします。
写真:U KOARA
地図を見る朝食メニューはホットミール、フルーツ、チーズ、マフィンやワッフルなどシンプルですが十分な内容です。ワッフルやヨーグルトにはメープルシロップをたっぷりかけて。
プレート中央の真っ赤なものはアップルムース。リンゴをメープルシロップでほんのり甘く煮てミキサーでムース状にしたもので、すりおろしリンゴのような食感です。
アップルムースはこの辺りではポピュラーで、スーパーマーケットでも購入可能、家庭でも作られます。お弁当のデザートやおやつ、風邪の時にもおすすめなのだとか。見かけたら是非トライしてみてください。
写真:U KOARA
地図を見るホテルから車で20分の場所にあるサンブノワデュラック修道院。清潔、従順、貞潔、労働を美徳とする、戒律の厳しいベネディクト系の修道院です。1912年にフランスから伝わりました。
その“労働”の観点から、修道院の敷地にはリンゴ農園があり、リンゴ狩りも体験できます。また、リンゴのお酒シードルやアップルムース、チーズなども作って販売している観光スポットなのです。
そして、美しいタイルで彩られた廊下は必見!ここは超穴場スポットです。
<Abbaye De St-Benoit-Du-Lac/サンブノワデュラックの基本情報>
住所:1rue Principale, Saint-Benoît-du-Lac, Quebec J0B 2M0
写真:U KOARA
地図を見る6月から10月にかけてゴルジュ公園(Parc de la Gorge)で開催しているフォレスタルミナ。音と光と映像を楽しみながら2.5kmの山道をナイトハイクする体験型アトラクションです。
真っ暗な吊り橋を渡ったり、ジャンプして音や光を出したり、大人も大満足の内容。次から次に現れる仕掛けに2.5kmという距離もあっという間。約1時間のハイキングです。
ホテルからは車で40分ほどですが、これは南ケベックのいい思い出になりますよ。
<基本情報>
住所:135Rue Michaud, Coaticook, QC J1A 2A4
大都会モントリオールから少し足を延ばして1〜2泊したい南ケベック、イースタンタウンシップス。「Espace 4 Saisons」で美味しい料理と美しい自然に癒されれば気持ちが豊かになっていきます。誰のものでもない、自分の旅を楽しみましょう。
2019年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:ケベック州観光局
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月14日(木)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -