「ナイトシンクヨコハマ」でシンクロする横浜の夜景を体験する

「ナイトシンクヨコハマ」でシンクロする横浜の夜景を体験する

更新日:2019/11/11 15:17

泉 よしかのプロフィール写真 泉 よしか 女子目線温泉ライター、キッザニアマニア
NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)2019は晩秋から冬にかけての横浜の夜を彩るアートプログラム。メインエリアとなる新港中央広場だけでなく埠頭で、公園で、まさに街中で光がシンクロする美しい光景が。

18時から21時の毎時約10分間は自分のスマホもシンクロさせられます。スクリーンの向こうに何が見えるでしょうか。

まずは夕暮れの横浜を楽しもう

まずは夕暮れの横浜を楽しもう

写真:泉 よしか

地図を見る

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)2019のメイン会場は「新港中央広場」です。最寄り駅はみなとみらい線の馬車道駅。横浜駅からはもちろん、渋谷駅、池袋駅からも乗り換え無しで行かれるので便利。

馬車道駅の改札から階段のビジュアルを見ると気分が盛り上がりますね。6番出口から出てまっすぐ海の方に向かって8分。会場は右手になります。

まずは夕暮れの横浜を楽しもう

写真:泉 よしか

地図を見る

プログラムの開始時間は18時ですが、できれば日が暮れる前に到着して夕暮れ時のベイエリアを散策してはいかがでしょう。ぽつぽつと灯りがともり始めるみなとみらい方面のシルエットもまるでひとつのアートのよう。

まずは夕暮れの横浜を楽しもう

写真:泉 よしか

地図を見る

10月31日に開業したばかりの新スポット「横浜ハンマーヘッド」を訪ねてみるのもいいかもしれません。ハンマーヘッドテラスからの眺めはまさに絶景。ここでお茶をしながら日没を待つのもオススメです。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の常設プログラム

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の常設プログラム

写真:泉 よしか

地図を見る

日が暮れると新港中央広場はイルミネーションに包まれます。ゆっくりと色を変えていくバラに、ライトアップされた木々。そこに昼間とはまるで違った世界が現れてきます。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の常設プログラム

写真:泉 よしか

地図を見る

広場の中央にはステージが設置されていて、18時から21時までプロジェクションとセンシング技術を使った映像が流れています。

凄いのはそのバリエーション。なんと10種類以上もあるので本当に飽きません。ステージは自由に入場でき、好きなところに立ったり歩き回ったりできます。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の常設プログラム

写真:泉 よしか

地図を見る

音楽とともにカラフルな模様が現れたり消えたり。デジタルな幾何学模様が動いたら、立ち止まっていてもまるで乗り物に乗って自分が動いているみたいに。滝のような水が落ちてきてハッとさせられたかと思えば、足下の波紋が後を付いてきます。

映像の中には一方通行ではなく双方向のものもあります。お子さんと一緒に来ても楽しめますね。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の特別プログラム

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の特別プログラム

写真:泉 よしか

地図を見る

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)2019では常設プログラムの他に、18時から21時まで毎時00分から約10分間、特別プログラムが行われます。

必要なのはスマートフォンだけ。まずは開始前にNIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の公式サイトにアクセスしておきましょう。公式サイトは記事文末の関連メモのリンクをご覧ください。会場に設置されたARマーカーの横にもQRコードがありますのでそちらから読み取ってもOKです。

特別プログラム開始3分前になると、公式サイトの「特別演出に参加する」ボタンをタップすることにより会場に設置された特別演出ARマーカーが読み取れるようになります。場所を譲り合いながらARマーカーをご利用ください。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の特別プログラム

写真:泉 よしか

地図を見る

読み取りがうまくいくと、画面上部に「complete」と表示され、スタートまでのカウントダウンが始まります。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の特別プログラム

写真:泉 よしか

地図を見る

さあどんな世界が見られるのでしょうか。ドキドキしながら待ってしまいますね。

Web ARで現実の横浜を拡張する

Web ARで現実の横浜を拡張する

写真:泉 よしか

地図を見る

カウントダウンがゼロになると、スマートフォンのスクリーンに映っている夜景に現実を拡張したデジタル演出が加わります。「Web AR」技術が見せてくれるのは、未来の横浜のような美しくも不思議な光景です。

この10分間の特別プログラムの間は、新港中央広場だけでなく大観覧車コスモクロック21や横浜ハンマーヘッド、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルなど8施設でも光と音楽の特別演出が行われます。

Web ARで現実の横浜を拡張する

写真:泉 よしか

地図を見る

スマートフォンを持っていろいろな方向を見てみてください。画面をタップしたり、カメラマークを押して撮影も可能です。

もし上手く特別プログラムが表示されなかったり動きが重かったりしたら、もう一度ARマーカーを読み込んでみてください。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)は新港中央広場以外でも

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)は新港中央広場以外でも

写真:泉 よしか

地図を見る

ARマーカーの設置場所は新港中央広場だけではありません。象の鼻パーク、よこはまコスモワールド、大さん橋にもそれぞれ設置。写真は大さん橋のARマーカーです。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)は新港中央広場以外でも

写真:泉 よしか

地図を見る

新港中央広場とはまた見える景色が違うので、違った雰囲気が楽しめます。演出が見える方角が、新港中央広場のある方角です。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)は横浜の街全体がダイナミックにイルミネーションやライトアップで彩られるイベント。参加型のプログラムなのでぜひ家族やお友達と訪れて、秋から冬へと移り変わる横浜の夜を楽しんでください。

動画:泉 よしか

最後に、会場の雰囲気が伝わる動画をご覧ください。これを見たらきっと行きたくなるはず。

そしてあなたにもぜひ、ご自身のスマホを使って現実の横浜とシンクロして重なるもう一つの拡張世界を体験してほしいと思います。

NIGHT SYNC YOKOHAMA(ナイトシンクヨコハマ)の基本情報

期間:2019年11月1日(金)〜12月27日(金)
時間:18時〜21時10分
住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目5 新港中央広場(メイン会場)
電話番号:045-227-6062 クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会事務局(株式会社ゼオ内)
アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」徒歩8分、みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩10分、JR根岸線「桜木町駅」徒歩13分

2019年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/11/01 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -