写真:月宮 うさ
地図を見る一面に広がる満開のバラに、美しい噴水やオブジェ、そしてステキな外観の建築物。こちらが「白い恋人パーク」の工場の中庭にある英国風ローズガーデンです。
毎年6月〜7月にかけて、約200種類以上のバラが次々と開花し見頃を迎えると、多くの観光客や市民で大変賑わいをみせます。他ではあまり見ることのできない珍しい品種も植えられていますよ。
ガーデンにはスタッフが常駐しており、記念撮影のお手伝いもしてくれます。「ここから撮るのがオススメ!」などの撮影ポイントも教えてくれますよ。気分は異国のお姫様で、ステキな旅の思い出を写してくださいね!
写真:月宮 うさ
地図を見るアプリコット色の美しいバラの花。このバラの名前は「グレイス」です。
ガーデン内のバラには1つ1つ名札が付いていますので、興味のある方はお気に入りのバラの名前を覚えてみてはいかがでしょう?
旅行から帰った後、地元のローズガーデンなどで、同じ種類を見つけたりすると嬉しくなりますよ!
写真:月宮 うさ
地図を見るローズガーデンには、色鮮やかなパンジーやベコニアなどの花々で彩られた空間があります。このお花が敷き詰められた空間の下は空洞になっており、顔を出す穴が!
ここは「白い恋人パーク」に来たならば外せない、記念撮影スポット。お花畑から顔を出し、パークのシンボル「からくり時計塔」をバックに写真を撮ることができますよ。
写真:月宮 うさ
地図を見る白い恋人パークでは、毎正時に「チョコレートカーニバル」が開催されます。
ローズガーデンを中心に、からくり人形達が動き出します。音楽が聞こえてきたら、ガーデンの住人達が繰り広げるかわいいパレードを楽しんでくださいね!
写真:月宮 うさ
地図を見るバラを愛でた後は、ローズガーデンのお隣にある「ソフトクリームハウス」へ!
白い恋人のホワイトチョコを使ったソフトクリームや、白い恋人ブラックにサンドされているミルクチョコレートにミルクと生クリームを加えた「白いチョコレートドリンク」など、おいしいスイーツが待っています!期間限定メニューも登場しますよ。
白い恋人パークまでは、地下鉄東西線宮の沢駅下車・徒歩7分で到着します。道順は駅を降りたら案内板が出ていますので、案内板にしたがって歩いてくださいね。
お車の場合は、道道124号線(旧5号線)沿いにあります。駐車場完備で120台駐車可能です。
満開のローズガーデンだけではなく、四季の花々はもちろんのこと、冬はイルミネーションも美しい白い恋人パークですから、どの季節に訪れても美しいお庭を眺めることができますよ。
もちろん工場見学やお買い物もオススメです!ぜひ一緒に楽しんでくださいね。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
月宮 うさ
花と自然と四季の風景が好きな道産子。趣味は旅行と散歩と食べること。旅のスタイルは歩く!をモットーにあちらこちらに出没中。皆さまの旅行の計画に少しでもお役に立てることを願いつつ、旅の途中で見つけた感動を…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索