伊豆に行くなら立ち寄りたい!道の駅・伊東マリンタウンは充実しすぎ

伊豆に行くなら立ち寄りたい!道の駅・伊東マリンタウンは充実しすぎ

更新日:2020/01/09 14:48

奥原 ミナミのプロフィール写真 奥原 ミナミ 総合旅行業務取扱管理者
新鮮な海鮮類に、お茶にスイーツと名物の多い伊豆。そんな伊豆の魅力が存分に楽しめる道の駅が伊東マリンタウンです。

食事をするなら、伊豆高原ビールの「漁師の漬け丼」がボリューム満点でおすすめ!天然温泉の立ち寄り湯&足湯「あったまり〜な」も気軽に利用できます。また遊覧船まで運航している魅力いっぱいの施設なんですよ。海が目の前の気持ちのいい場所なので、ドライブの途中にぜひ立ち寄ってみてください。

かわいい建物が目印

かわいい建物が目印

写真:奥原 ミナミ

地図を見る

国道135号線沿いにある道の駅「伊東マリンタウン」。東京から伊豆方面へ向かう際にドライブがてら立ち寄るのにも便利です。かわいい黄色に水色、ピンク色の建物なので遠くからでもすぐわかりますよ。

かわいい建物が目印

写真:奥原 ミナミ

地図を見る

店内には伊豆で人気のお土産店がたくさん並んでいるので、見ているだけでも楽しい!伊豆の名産であるお茶や、海鮮系のものにお菓子など…。ついつい目移りしてしまいます。

かわいい建物が目印

写真:奥原 ミナミ

地図を見る

伊豆の地ビールもこのようにズラリ!保冷バック付きのセットも販売されているので、購入してお宿の部屋で飲み比べするのもいいですね。帰りに立ち寄って、お土産を購入する場所としても最適です。

かわいい!遊覧船も運航しています

かわいい!遊覧船も運航しています

写真:奥原 ミナミ

地図を見る

遊覧船にも乗ってみましょう。はるひら丸イルカ号とゆーみんフックの2種類の船が30分ごとに運航しているので、乗りたい船がある場合は事前に運航時刻表をチェックしてくださいね。写真は、はるひら丸イルカ号。イルカの外観がかわいい!

かわいい!遊覧船も運航しています

写真:奥原 ミナミ

地図を見る

遊覧船は船内から海中の魚たちを眺められます!乗船が開始になったら早めに船内に入場しましょう。船が動き出すと魚たちを見ることはできないので、出航するまでにじっくり観察したり、写真撮影したりするといいですよ。

かわいい!遊覧船も運航しています

写真:奥原 ミナミ

地図を見る

船が出航したら、船の上へ!相模湾を一望しながら風を切って走るのは、とっても気持ちいいです。購入すれば、カモメへの餌やりも可能。マリンタウンを出発したら手石島、汐吹き岩、与望島、まな板岩などの名所を回って、45分の船旅を楽しめます。

食事もできる!

食事もできる!

提供元:伊東マリンタウン

https://ito-marinetown.co.jp/地図を見る

飲食店も充実しています。伊豆高原ビールのお店なら、こんなに立派な海鮮丼が楽しめます。その名も“漁師の漬け丼”。特製たれに漬け込んだマグロやサーモンなどが山盛りです。ボリューム満点なので家族やグループでシェアして食べるのがおすすめ。

他にも、いろんなお店が勢揃いしているので、食べたいものがきっと見つかります。

海を見ながら食べて幸せになろう!

海を見ながら食べて幸せになろう!

写真:奥原 ミナミ

地図を見る

かわいい丸い看板が目印の「海を見ながら食べると幸せになるアイス」は、アイスとプリンの専門店。水色と白色の内装が印象的な、かわいいお店です。ショーケースには、人気の伊豆高原プリンベーシックをはじめ、フルーツの入ったプリンなど、魅力的なプリンが並びます。

海を見ながら食べて幸せになろう!

写真:奥原 ミナミ

地図を見る

こちらはマンゴーアイス。果汁と果肉をたっぷり感じられる味です。見た目にもしっかりマンゴーが!アイスはジャージーバニラとフローズンヨーグルトのベースアイスに、その場でフルーツを混ぜて作っていただけます。伊豆の名産で濃厚な“ぐりちゃ”を使ったものもあり、種類豊富なのもうれしいです。

店内にも座席がありますが、天気が良ければぜひテラス席へ。海を見ながら食べるアイスは、あま〜い味が口いっぱいに広がり、お店の名前の通りに幸せな気持ちでいっぱいになります。

温泉も楽しめます

温泉も楽しめます

提供元:伊東マリンタウン

https://ito-marinetown.co.jp/地図を見る

なんと温泉施設もあります。敷地内に涌く天然温泉を源泉かけ流しで楽しめますよ。大浴場からは伊東の海を一望できます。

ゆっくり温泉に浸かる時間はないかな…という方も大丈夫!全長43mもある関東最大級を誇る足湯「あったまり〜な」なら、気軽に楽しめます。目の前に広がる海を見ながら、ドライブ中の休憩にもぴったり。

温泉も楽しめます

写真:奥原 ミナミ

地図を見る

ご紹介したように、たくさんの楽しみ方ができる伊東マリンタウン。遊覧船にグルメやスイーツ、温泉に足湯…と、自分好みの過ごし方ができます。道の駅ということで、車での来訪が便利ですが、JR伊東駅からバスを使って5分で行くこともできるので、電車での旅行の際もぜひ、訪れてみてくださいね!

伊東マリンタウンの基本情報

住所:静岡県伊東市湯川571-19
電話番号:0557-38-3811
アクセス:東名高速道路 厚木ICより小田原厚木道路、国道135号経由で約90分。または、伊東駅から東海バス「マリンタウン行き」で約5分

2020年月1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/04/14 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -