熊本の大浴場つき最新ホテル「レフ熊本byベッセルホテルズ」

熊本の大浴場つき最新ホテル「レフ熊本byベッセルホテルズ」

更新日:2019/12/20 13:48

羽田 さえのプロフィール写真 羽田 さえ 熊本在住ライター
熊本市内でホテルを探す時に求めるものは?利便性は必須、おいしくて熊本らしい朝食も食べたいし、大浴場もあったら嬉しい。宿泊費は高すぎないで、おしゃれな部屋なら文句なし。そんな風に思う人も多いのではないでしょうか。
今回はそんなちょっとわがままな願いを叶えるホテル、2019年12月21日に開業するレフ熊本byベッセルホテルズ(REF Kumamoto by VESSEL HOTELS)をご紹介します。

工夫がいっぱい!快適でおしゃれなホテル

工夫がいっぱい!快適でおしゃれなホテル

提供元:レフ熊本byベッセルホテルズ

https://www.vessel-hotel.jp/ref/kumamoto/地図を見る

ビジネスホテルとシティホテルの境目があいまいになっている昨今。
レフ熊本は、ラグジュアリーホテルのような高級感は求めないけれど、よくあるチェーン系のビジネスホテルではつまらないという人にぴったりのホテルです。

工夫がいっぱい!快適でおしゃれなホテル

提供元:レフ熊本byベッセルホテルズ

https://www.vessel-hotel.jp/ref/kumamoto/地図を見る

低価格でありながら、快適でおしゃれな室内空間。すっきりと一箇所にまとめられたアメニティ、向きを変えられるTVや拡大鏡つきの化粧鏡など、機能性も充分です。
さらにシンプルなインテリアの中に、銅製のフラワーベースとドライフラワーを配置。つい写真を撮りたくなる、表情豊かでやわらかな雰囲気が魅力です。

充実のプレミアルームは露天風呂付き

充実のプレミアルームは露天風呂付き

提供元:レフ熊本byベッセルホテルズ

https://www.vessel-hotel.jp/ref/kumamoto/地図を見る

ちょっとスペシャル感のあるお部屋に泊まりたい時には、露天風呂付きの客室である「プレミアツイン」がおすすめ。2室だけの特別室で、入口で靴を脱ぐ和洋室タイプです。琉球畳が敷かれたスペースでのんびり過ごすことができ、小さな子供連れでも安心です。140センチ幅のベッド2台に加え畳スペースに布団を追加して、人数の多いファミリーにも対応できます。

充実のプレミアルームは露天風呂付き

写真:羽田 さえ

地図を見る

水回りにも注目。スタイリッシュな雰囲気の露天風呂では、坪庭を楽しみながら特別な時間を過ごせそう。ふんだんに使われた木のあたたかみも感じられます。さらに洗面台はふたつあり、バストイレはそれぞれ独立しています。

街中リゾート!?大浴場で癒やされる

街中リゾート!?大浴場で癒やされる

写真:羽田 さえ

地図を見る

「THE BATH」をコンセプトにしたというレフ熊本には、広々とした大浴場があります。日本庭園に面したメインの内風呂は、高級旅館のような雰囲気。ドライサウナと水風呂も併設されています。

街中リゾート!?大浴場で癒やされる

写真:羽田 さえ

地図を見る

さらに屋外には複数の露天風呂もあり、庭を眺めながら湯舟でくつろげます。
露天風呂には屋根がかけられているので、開放感もありながら天候に関わらず楽しめます。

街中リゾート!?大浴場で癒やされる

写真:羽田 さえ

地図を見る

洗い場スペースも広く、控えめな照明でリラックス感たっぷり。
また、同じフロア内にはコインランドリーがあるので、連泊や子連れ旅などで洗濯をしたい時にも安心です。

熊本を食べる!体験型の朝食

熊本を食べる!体験型の朝食

提供元:レフ熊本byベッセルホテルズ

https://www.vessel-hotel.jp/ref/kumamoto/地図を見る

朝食は2階レストランでいただくビュッフェ形式。
自然光の入るゆったりした空間で、熊本ならではのローカルフードを楽しめます。高菜めしに辛子レンコン、だご汁や太平燕(タイピーエン)、いきなりだんごなどの郷土料理も豊富。旅行中に食べられなかった熊本名物を味わえるかもしれません。

熊本を食べる!体験型の朝食

写真:羽田 さえ

地図を見る

洋食コーナーでは阿蘇の恵み、あかうしのハンバーグを使ったオリジナルハンバーガーを自作できます。バンズやハンバーグをあたためて、熊本県産のトマトを使った自家製トマトソースやチーズ、新鮮な野菜などをたっぷりはさんでいただきましょう。

熊本を食べる!体験型の朝食

写真:羽田 さえ

地図を見る

和食派には天草のおいしい海産物があります。
キビナゴやアジなどの干物、練り物などを自分好みの網焼きにしてみましょう。

自分で作る、好みに合わせてあれこれ整える、そんな体験を楽しめる朝ごはんです。

自由な滞在を楽しむ、わがままに応える立地

自由な滞在を楽しむ、わがままに応える立地

写真:羽田 さえ

地図を見る

レフ熊本は立地の良さも大きな魅力。繁華街のアーケードの中にあるため周辺には飲食店も多く、コンビニもすぐ隣にあります。レセプションに貼られた大きなマップには、ホテルスタッフが地元目線ですすめる飲食店などの情報が載っています。マップを参考に、気ままな周辺散策に出かけるのも楽しい経験になりそう。

自由な滞在を楽しむ、わがままに応える立地

写真:羽田 さえ

地図を見る

路面電車の「辛島町」停留所から徒歩1分、桜町バスターミナルからは徒歩3分で、熊本駅や熊本空港へのアクセスにも便利な立地。さらに熊本城にも徒歩圏内で、利便性を重視する人にもおすすめのホテルです。

ベッセルホテルズの新業態「レフ熊本byベッセルホテルズ」、予約はお早めに!

レフ熊本はベッセルホテルズグループの新ブランド「REF by VESSEL HOTELS」の1号店。
また、レフ熊本から徒歩3分の「サクラマチクマモト」にはバスターミナルや熊本城ホール、大型商業施設などがあり、ホテル界隈は注目を集めるエリアです。
熊本への旅が決まったら、早めの予約がおすすめですよ。

2019年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/12/11 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -