北アルプスや大王わさび農場など、自然豊かな安曇野。安曇野ちひろ美術館や碌山美術館といったアートを楽しめる施設や、素材にこだわった料理を楽しめるレストランやカフェも多く、自然を楽しむ人やアートファンを魅了してやまない観光地です。
そんな安曇野で、できるだけ安く宿泊したい方におすすめなのが今回ご紹介する「あづみの池田ゲストハウス」です。このゲストハウスは、北安曇野郡池田町にある格安宿。宿からは安曇野の象徴・北アルプスをパノラマで望め、山好きにもおすすめ!
閑静な住宅街にあるゲストハウス は、赤い屋根とレンガの壁が目印。まるで山小屋のような可愛らしい一軒家です。
ゲストハウスの最寄駅は明科駅、もしくは穂高駅。駅から宿までの送迎も無料でついているので、公共交通機関で訪れる人でも安心です。宿まで、どちらの駅からも車で約10分ほどかかります。4台ほど停められる駐車スペースもあるので、自家用車での来館ももちろんOK。
ゲストハウス内は1階に共有のラウンジ、キッチン、バス・洗面所、トイレがあります。一軒家を改装して作られており、館内全体が実家に帰ってきたような落ち着いた空間です。共有スペースでもあるラウンジで旅の情報収集をしたり、他のゲストとの会話も楽しめますよ。
冬は最低気温が−10℃になることもある安曇野。そのため、ゲストハウス内には暖炉も完備!客室にもヒーターが設置されているので、冬でも寒さ対策は万全です。
共有キッチンではレンジ・ポットはもちろん、ガスコンロや鍋、食器と一通りの料理器具が揃っています。安曇野の新鮮食材で自炊することもできます。ただし、ゲストハウス周辺にはコンビニやスーパーがないので、事前に食材を準備しておきましょう。ちなみに館内でカップ麺や食パンを買うこともできます。
シャワールームは1階の1ヶ所のみ。浴槽もありますが、使用不可です。脱衣所に洗面所が2つあるため、人が多い場合は混雑することもあります。希望があれば、近くの温泉施設へ送迎してくれるので早めにオーナーに相談しましょう。
客室は洋室2部屋、和室1部屋の計3室が2階にあり、部屋は全て相部屋となっています(部屋に余裕があれば個室での対応も可能)。部屋のタイプは選べません。
1階の物音は響いてこないので、部屋では静かに休めますよ。トイレは2階にもあります。
あづみの池田ゲストハウスでは駅までの送迎のほか、冬にはミニツアーも開催するなど宿泊者へのサービスが充実しています。1月・2月の白鳥観察ツアーでは、白鳥観察の名所である御宝田遊水池へオーナーが早朝連れて行ってくれます(無料)。運が良ければ、1000羽以上の白鳥を見ることができるかも?!
駅までの送迎や冬の白鳥観察ツアーなど、旅行者の気持ちをくんだサービスを提供しているあづみの池田ゲストハウス。旅好きで少しシャイなオーナーが営む、実家のような宿で安曇野に滞在してみませんか?
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
浦 カオリ
1人旅が好きな元バックパッカー。海外訪問国数44か国、海外滞在歴はスペイン約6ヶ月、デンマークに1年半遊学。現在は陶芸でモノを作っています。デンマーク語で居心地の良いという意味の「ヒュッゲ」な旅をナビ…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索