写真:LUI
地図を見る彦根の一番の見どころといえばやはり彦根城です。
彦根城は日本で天守の残る12の城の一つで国宝指定されている1つでもあり、その歴史は1604年の着工から20年かけて築城されたことに始まります。
彦根城の見どころとして天守閣、石垣の2つがあります。
天守閣は屋根の造りが見どころの一つです。切妻破風、入母屋破風、唐破風という異なった様式が一つの天守の屋根で見ることができます。
また、石垣の見どころも多種の様式が見られることで野面積み、落し積み、牛蒡積みといった様式を見ることができます。
夜になり、月明かりに浮かぶ彦根城はその美しさから琵琶湖八景のひとつに数えられます。
写真:LUI
地図を見る言わずと知れた彦根城の超人気アイドル!ゆるキャラ、ご当地キャラブームの火付け役でもあるひこにゃんは彦根城で会うことができます。
刀やおにぎりをもってのパフォーマンスはまさにかわいいの一言!そのまったりとした空気感の虜になること間違いなしです。
彦根城域では毎日ひこにゃんに会うことができ、登場時間は下記のメモ「ひこにゃん公式サイト」で確認することができます。
写真:LUI
地図を見る彦根でのごはんはぜひ近江ちゃんぽんを味わってみてください。
近江ちゃんぽんは彦根の「麺類をかべ」という店から始まったちゃんぽんです。
長崎のちゃんぽんとは違い、かつお節、昆布がベースの透明な和風だしが特徴の一つで、ちゃんぽんの良さであるたっぷりの具とともに食欲をそそります。
野菜たっぷりの具と麺、和風だしのスープの相性は抜群です!食べ方はそのまま食べるもよし、お酢を入れてスープをまろやかにしてもよしです。
(写真は近江ちゃんぽん亭総本家さん)
写真:LUI
地図を見る彦根城から歩いてすぐのところにCLUB HARIEという洋菓子屋さんがあります。
CLUB HARIEは阪急百貨店うめだ本店にも出店する関西圏でも人気の洋菓子店の一つで、滋賀県を中心に展開しています。
CLUB HARIE彦根美濠の舎では2Fにアンティーク調にまとめられたティールームが併設されており、彦根観光の休憩にぴったりです。
ケーキセットは2つのケーキとドリンクがセットになったもので数種類ある中から選ぶことができ、おしゃれでおいしいケーキを欲張りに楽しむことができます。
となりには和菓子のたねやの喫茶スペースもあります。
両店とも売店スペースで彦根土産にもってこいのお菓子をそろえています。
写真:LUI
地図を見る彦根は日本最大の湖、琵琶湖に面した町でもあります。
滋賀県に来たらやはり琵琶湖は見ておきたいポイントの一つ。彦根にはきれいな砂浜と松の並木が楽しめるポイントがあり、夕方になると琵琶湖の水面へと沈みゆく夕日を楽しむことができます。
タイミングが合えば近くの大学ヨット部などが練習する風景も見ることができます。
世界遺産登録を目指し、盛り上がりを見せる彦根には彦根城だけでなく紹介したところ以外にも夢京橋キャッスルロードや宿場町の名残、松原水泳場で行われる鳥人間コンテストといった魅力がたくさんあります。
彦根の街の魅力、グルメを楽しみにぜひ訪れてみてください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
LUI
関西在住の社会人です。社会人でも中身の濃い旅行がしたい!という自分の素直な気持ちに従い遊びも仕事も両立させるスタイルで旅行をしています。旅のメインは写真撮影、温泉、グルメ。おもなエリアは関西周辺です。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索