写真:結月 ここあ
地図を見る長崎県佐世保市に位置するハウステンボスには、オフィシャルホテルがいくつかありますが、パーク内にあるのは、ホテルアムステルダムだけ。
楽しいアトラクションも、人気の3Dプロジェクションマッピングの会場もすぐそばなので、夜まで遊んでも疲れません。
この写真は、左手に見えるのがホテルアムステルダムで、右手に見えるのがシンボルの花時計のあるスタッドハウスです。
夜になるとここは、スタッドハウスに眠る伝説のドラゴンが蘇るという迫力のある「3Dプロジェクションマッピング」の会場になります。
写真:結月 ここあ
地図を見る先ずは、この素敵なロビーがお出迎えしてくれます。
天井も高く、アトリウムからは優しい光が降り注いで開放感もたっぷり!
このロビーでは、毎夜コンサートがおこなわれていて、ピアノやバイオリンなどの生の演奏を聴きながら、ラウンジでグラスを傾けるなんてこともできますよ。
ロビー奥のオークラウンジは、パーク内唯一のワインサロンです。
写真:結月 ここあ
地図を見るこのお部屋は、ハーバービューに面したトリプルのスタンダードルーム。パステルカラーの可愛いお部屋です。
スタンダードでも、約45平方メートルの広さがあるんですよ。
バスルームとトイレがそれぞれ独立していたり、パウダールームもあって嬉しい三面鏡も備わっています。室内には鏡が何か所かあるのでの女性3人で泊まっても、お化粧タイムに鏡の奪い合いの心配もありません。
この他、最上階には英国ブランド、ローラ・アシュレイのインテリアのフロアもあります。また、オランダといえば、うさぎのミッフィーですよね。可愛いグッズの揃ったミッフィールームもお子様に喜ばれることでしょう。
写真:結月 ここあ
地図を見る長崎をはじめ九州一円から集めた厳選素材を使ったフランス料理をベースにアレンジしたお料理を提供するホテル内のレストラン「ア クールベール」。
地元の新鮮な食材で作られたお料理や天然酵母を使ったパンも所狭しと並びます。
ハウステンボスのパークやホテルの中庭を眺めながらの朝食は心も弾みます。
早目の朝食を食べたら、パーク内散策に出かけるのがお勧め。
開園前なので、とっても静かで気持ちもいいし、写真に人が映り込むことも少ないですよ。
写真:結月 ここあ
地図を見るハウステンボスは、世界三大夜景を決定する夜景観賞士による、イルミネーションランキング総合エンターテイメント部門で、輝かしい1位を獲得しました。そんなお墨付きの夜景「夏の光の王国」は、2014年度は、9月12日まで開催中です。
また「夏のゲーム王国」では、世界初の本格ゲーム(太鼓の達人)と連動した3Dプロジェクションマッピングも見逃せませんね。
水と冒険の王国など、お子様から大人まで楽しめちゃいます。
疲れたらホテルアムステルダムの「ア クールベール カフェ」で、スイーツを食べてひと休みもいいですよ。
このお洒落なパラソルが目印です!
広いパーク内は、移動するも疲れますが、パーク内ホテルならばこそ、疲れたらお昼寝に帰ることもできるので小さなお子様がいらしても安心です。
お洒落で素敵なホテルアムステルダムで、ゆったりとハウステンボスを楽しんでみませんか?
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
結月 ここあ
はじめまして、結月ここあです。子育ても卒業して、第二の青春真っ只中!?花・パワースポット・温泉・神社仏閣・グルメ・建築物探訪が好きで女友達と国内・海外へと旅に出ています。旅は感動の景色に出会うことがで…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
長崎県へ行く旅行プラン
条件を指定して検索