写真:アシュ 飯田
地図を見るボンの中心街は石畳が走り、パステルカラーの建物が鮮やかに彩る華やかな街並み。
この街で1770年に生を受けたベートーヴェンが21歳まで過ごした生家は、現在は「ベートーヴェンハウス」という博物館となり、多くの観光客が訪れる名所になっています。
写真:アシュ 飯田
地図を見る外観からは想像できませんが、家の中は奥行きの広い造りとなっており、手入れのされた中庭が豊かな空間を作り出しています。
その中庭には1本の大きな木と、その下に佇むベートーヴェンの胸像。どの肖像画でも眼光鋭い厳めしい顔が印象的ですが、その印象通り、生家の胸像でもむずかしい顔をしています。
写真:アシュ 飯田
地図を見るベートーヴェンハウスでは、直筆の楽譜や手紙、肖像画、楽器など、オリジナルの所持品を数多く展示しています。特に直筆の楽譜は鳥肌もの。20代後半からは難聴に苦しむベートーヴェンですが、その苦悩を感じさせない美しいタッチの楽譜は、見る者の心をうって感動を誘います。
クラシックに詳しくなくとも、ボンに訪れたらぜひ立ち寄って欲しい場所です。
<ベートーヴェンハウスの基本情報>
住所:Bonngasse 18-26, Bonn, 53111
電話番号:+49-228-9817525
アクセス:ボン中央駅から徒歩約15分
写真:アシュ 飯田
地図を見るボンの街の中心に位置するマルクト広場。その名の通り、広場の一角にはマーケットが並び、市民の台所となっています。
季節ごとにことなる新鮮な野菜を求め、地元の人で広場は常に大賑わい。活気のある市場を見て回るだけでワクワクしてきます。昔からあるマーケットなので、ベートーヴェンも訪れた当時のことを思うと、ノスタルジックな気分に浸れますよ。
写真:アシュ 飯田
地図を見る現在のドイツはベルリンが首都となりますが、西ドイツ時代は、この小さな町・ボンが首都でした。
1738年、ベートーヴェンが生まれる32年前に完成し、ひと際目を引く旧市庁舎は、西ドイツ時代には多くの国賓や来賓者を迎え入れた歴史ある建物。有名な屋外階段やロココ様式の壮大な室内は、当時の雰囲気を感じられるのでぜひ見学したいスポットです。
ただし、旧市庁舎内は公示された日時のみの公開ですので、ボン市のホームページをご確認ください。
<マルクト広場の基本情報>
住所:Markt, Bonn, 53111
アクセス:ボン中央駅から徒歩約10分
ミュンスター広場は、通称ベートーヴェン広場とも呼ばれています。その理由は、広場の隅にひっそりとたたずむベートーヴェン像がゆえん。この像の前に立つと、街の誇りであるベートーヴェンを、街全体で称えていることを感じます。
写真:アシュ 飯田
地図を見るドイツ内で最も古い教会の一つであり、約900年の歴史があるミュンスター・カトリック教会。高さ約81mの塔がそびえ、レンガ造りの重厚さを感じる、中世ヨーロッパの雰囲気をそのまま残した姿が印象的。ボンのどこからでも塔を見つけることができる、街のランドマーク的なスポットです。
現在は改修工事中のため内部の見学はできませんが、2021年に工事完了予定となっています。
<ミュンスター広場の基本情報>
住所:Muensterplatz, Bonn, 53111
電話番号:+49-228-9817525
アクセス:ボン中央駅から徒歩約5分
ボンの街を歩いていると、いたるところにベートーヴェンのシンボルが顔を覗かせてることに気づきます。マルクト広場へつづく道路上には、数々の音楽家のレリーフが埋め込まれているのですが、ベートーヴェンハウスの近くには、やはりベートーヴェンのレリーフが!
音楽室の肖像画は怖いイメージでしたが、このレリーフは愛嬌があって少し可愛いですね。
ベートーヴェンをモチーフとしたものは、本当に意外なところにもあるものです。レストランの中にも、デフォルメされた置物として飾られ、ベートーヴェンがボン市民に本当に愛されていることを感じます。
こういった置物は、街なかの雑貨屋さんで売っているので、旅のお土産にいかがでしょうか。
ボンの街はコンパクトで清潔感と可愛らしさがあり、住んでみたくもなる魅力があります。街の随所にベートーヴェンの息吹を感じられ、特に2020年は街を上げてのイベントが数々企画されており、とても盛り上がっています!
ベートーヴェン愛が溢れる街・ボン。この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
2020年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
アシュ 飯田
国内・海外問わず月1ペースで旅する、旅系SE。今年は航空会社アライアンスのステータスを取得する為の、SFC(スーパーフライヤーズカード)修行を行い、8月に無事解脱しました!そして、近年は特に海外の一人…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索