写真:美里 茉奈
地図を見るホテル コレクティブがあるのは、まさに国際通りの中心「松尾」交差点すぐ。「コレクティブ?初めて聞くホテル名だけど?」と思われるかもしれません。それもそのはず。
ホテル コレクティブは、台湾企業の「嘉新水泥」が、日本進出第一弾として開業した、どのチェーンホテルにも属さない独立ブランド。13階建てのホテルは、国際通りの新たなランドマークとして、ひときわ存在感を放っています。
写真:美里 茉奈
地図を見る「Collective(コレクティブ)」という名前の通り、ホテル内には世界の様々なアートやインテリアが集められていて、見物するのも楽しめるホテルです。
正面エントランスでは、ハートのオブジェがお出迎え。まずはここで記念撮影はいかがでしょうか。
写真:美里 茉奈
地図を見る正面エントランスを入ると、印象的でスタイリッシュなデザインのロビーフロア。壁面上部のデザインが台湾、チェックインカウンターの格子部分と、窓越しに見える松の木に日本、そしてフロアはニューヨークのテイストを取り入れてデザインされています。
フロアは火・地・風・水を表した4つのエレメントからなり、それぞれ個性的なチェアやソファを配置。様々な角度から写真撮影したくなるような空間です。
他にもエレベーター前に琉球紅型の作品や、階段前にはスワロフスキーのシャンデリアなど、見応えあるアートがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
写真:美里 茉奈
地図を見るホテル コレクティブの魅力は、バラエティに富んだ、本格的な味を楽しめるレストランがあることもその1つ。近隣のホテルと内容がかぶっていないため、レストランのみの利用もおすすめです。
オールデイダイニング「ヴィジョン&エモーション」には、100種類以上のお料理を揃えた長〜いビュッフェテーブル。ランチはビュッフェタイムなのですが、夜にはその表情を一変させ、カジュアルにスパニッシュ料理が楽しめるタパス&グリル「La Plata」としてチェンジ!
1日中飽きさせない工夫が満載です。
レストランの中でも一番人気なのは、中国料理レストラン「居易園」(Kyo Garden)。
ボリュームのあるコース料理や、本場の点心師が振舞う手作り点心が楽しめます。特に、曜日限定の飲茶オーダーバイキングが好評です。まるで台湾の高級レストランに来たかのような気分が味わえます。
写真:美里 茉奈
地図を見る「バー&ラウンジ ディベルティード」は、カフェやバーとしての利用で、大人のくつろぎ時間を堪能できます。バーカウンターでカクテルをオーダーするもよし、ソファでゆったり過ごすのも素敵です。
レストラン利用で立ち寄りの場合は、ホテル駐車場が3時間無料というのも嬉しいポイント。宿泊しなくてもレストラン利用でも楽しんでくださいね。
それではお部屋を紹介していきましょう。
ホテルコレクティブの客室は全部で260室。客室は5階から13階に位置しており、スーペリア、デラックス、プレミアム、スイートの4つのクラスがあります。
特徴は、すべての客室が30平米以上のゆったりとした作りであること。そして、沖縄の青い海をイメージした色調の中に、落ち着きのあるモダンジャパニーズのインテリアでまとめられていることです。
こちらはデラックスツイン。5〜12階の角部屋で、30平米のスーペリアツインよりもやや広めの33〜35平米。窓が多いのがポイントとなっています。
写真:美里 茉奈
地図を見る洗面所から続く、洗い場つきのバスルーム。ホテルでの広いお風呂場スペースは、とても贅沢な気分になりますね。
バスルームはお部屋を見渡せるビューバスになっていて、天井からシャワーを浴びることのできるレインシャワーも付いているという充実の設備。
バスタブから見たお部屋の様子です。テレビは全部屋60インチ以上の大型サイズ。バスルームにスピーカーも備えているので、ガラス越しにテレビを見ながらお風呂タイムが楽しめる仕掛けになっています。
ホテルコレクティブでは、普通のシティリゾートではグレードが高いお部屋にしかないような設備も全部屋に完備。スーペリアルームでも十分に、ホテル滞在を贅沢気分で楽しめます。
写真:美里 茉奈
地図を見るスーペリア&デラックスルームよりさらにグレードの高いお部屋は、プレミアムツイン&ジュニアスイート&プレジデンシャルスイートの3タイプが用意されています。
5Fから12Fにあるジュニアスイートは、琉球タタミを使用した和の空間がプラスされているのが特徴的なお部屋。ホテルにいながら靴を脱いで畳で足を伸ばしてくつろげます。まるで高級旅館に滞在しているかのような気分になれますね。
写真:美里 茉奈
地図を見るジュニアスイートには、ベットルーム、リビングルームそれぞれに65インチの大型テレビがあり、どちらの空間でもテレビを楽しむことができます。
お部屋の仕様では、ソファの肘掛けやテーブルの角、通風口なども角に丸みのあるデザインを施すことによって、暖かく、柔らかみのある印象を与えています。さりげなく置かれた珍しい形の琉球ガラスのランプや、壁面にはオーナー自らが撮影した沖縄の写真など、細かい箇所にもこだわりが。
写真:美里 茉奈
地図を見るスイートルームとプレミアムツインに滞在の方のみが利用できるエグゼクティブラウンジ。チェックイン・チェックアウトはもちろん、滞在中のおつまみ・ドリンクサービスや朝食などをいただくことができます。夜は生ビールや泡盛などのアルコールサービスも。
2面に張られた窓からは、首里〜那覇市街地の様子だけでなく、遠くに広がる東シナ海を眺めるられる絶景スポットです。ラウンジのどの席からでもこの風景を見られるように、窓際のソファ席は一段低くなっています。
ホテルコレクティブでは、すべてのランクのお部屋でグレードの高いホテル滞在が楽しめますが、できればプレミアムツイン以上に宿泊して、エグゼクティブラウンジも利用したいですね。
写真:美里 茉奈
地図を見るホテルコレクティブには、国際通りに面した長さ25mのホテルプールも!キッズプール(長さ3.45m、深さ52p)もあるので、お子様も安心して入ることができます。
水が流れる壁で隔てられた向こうが、国際通りとは思えない雰囲気。ジャグジーを楽しんだり、テラスでドリンクをいただいたりと、国際通りでまさかのシティリゾートが満喫できますよ。
さらに、サウナもあるバスルームや、本格的なマシンを備えたフィットネススペースも完備。ホテルステイが目的の人も十分楽しめる設備がそろっています。
リゾートだけでなく、ビジネスで訪れる方にも充実の滞在を約束してくれますね。
沖縄本島の観光の中心でもある国際通りの中心にあるホテルコレクティブは、ゆいレールでも楽々アクセス。那覇空港からのレンタカー待ち混雑とは無縁で到着できますので、限られた沖縄旅行の時間を有効に使いたい方にもおすすめのホテルです。
国際通りを楽しみ尽くす拠点にするもよし、リゾート気分を楽しむホテルステイにもよし、旅ナカでランク高めの食事をしたいときにもよしと、様々な使い方ができますよ。
2020年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索