名曲「桜坂」は永遠に!大田区・田園調布の3大お花見スポット

名曲「桜坂」は永遠に!大田区・田園調布の3大お花見スポット

更新日:2020/03/09 09:40

Naoyuki 金井のプロフィール写真 Naoyuki 金井 神社・グルメナビゲーター
福山雅治の名曲「桜坂」のモチーフになったスポットが大田区にある「桜坂」。名曲が歌い続けられているのと同様「桜坂」は現在もお花見の観光名所です。
そんな「桜坂」は、大田区のなかでも元祖高級住宅街と言われた田園調布にあり、そこには「桜坂」を始めとして「多摩川台公園」「多摩川浅間神社」のお花見の3大スポットがあります。
今年の花見は名曲とともに聖地巡りを楽しんでみませんか。

200万枚の大ヒットにより観光名所となった「桜坂」

200万枚の大ヒットにより観光名所となった「桜坂」

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

東急多摩川線沼部駅を下車して、駅前からつづく「桜坂通り」をまっすぐ約300mほど進みます。

200万枚の大ヒットにより観光名所となった「桜坂」

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

約5分ほどで到着です。
「さくら坂」の交差点の先が目指す「桜坂」で、元々は“沼部の大坂”と呼ばれた急坂でした。そして戦後改修工事が行われ現在の様な切通しとなり、両側に桜が植樹されて「桜坂」と命名されたのです。

200万枚の大ヒットにより観光名所となった「桜坂」

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

これまでは全国的な知名度は無かったのですが、2000年に発売されてから一気に注目が集まりました。

名曲「桜坂」は、元々TBS系『ウンナンのホントコ! 未来日記V』のテーマソングとして創作され、未来日記Vのロケ地であるとともに、デヴュー前に福山が近所に住んでいたことから、当時の思い出や心境を綴ったと言われています。

思わず口ずさんでしまうほどの感動があふれる聖地

思わず口ずさんでしまうほどの感動があふれる聖地

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

そんなお花見の聖地ともいえる「桜坂」の観覧スポットは切通しに掛かる赤い欄干の橋「さくら橋」。余りの人気に2010年に耐震工事が行われ、現在の赤色に彩色されたものです。

思わず口ずさんでしまうほどの感動があふれる聖地

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

現在は、切通しの両側に約30本の桜の木が植えられています。旧沼部の大阪の左側に咲く桜並木だけでも見事です。

思わず口ずさんでしまうほどの感動があふれる聖地

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

やはり圧巻なのは「さくら橋」から見る光景ですね。息を飲むほどの絶景に圧倒され、思わず名曲を口ずさんでしまうほどの感動が押し寄せてきます。まさにお花見の聖地!見ていない方はぜひ一度観てくださいね。

<基本情報>
住所:東京都大田区田園調布本町19-1
アクセス:東急多摩川線沼部駅より徒歩5分

住民の憩いの場「多摩川台公園」のお花見

住民の憩いの場「多摩川台公園」のお花見

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

「桜坂」から歩いても約15分ほどの距離にある「多摩川台公園」。公園には古墳、展望広場、水生植物園などがあり区民の憩いの場として一年中親しまれています。

住民の憩いの場「多摩川台公園」のお花見

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

広場を囲む桜は見事で、季節柄お花見客も多く訪れています。

住民の憩いの場「多摩川台公園」のお花見

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

多摩川沿いの丘陵地にある公園は、晴れた日には富士山を見ることもできます。桜越しに見える多摩川も必見で、風情あるお花見が楽しめるのも特徴なんです。

<基本情報>
住所:東京都大田区田園調布1丁目63-1
電話番号:03-3726-4320
アクセス:東急東横線、東急目黒線多摩川駅より徒歩約3分

お花見ができる「多摩川浅間神社」で癒されよう

お花見ができる「多摩川浅間神社」で癒されよう

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

公園と多摩川駅を挟んだ丘陵沿いあるのが「多摩川浅間神社」。参道前には見事に咲いた桜並木を見ることができます。

お花見ができる「多摩川浅間神社」で癒されよう

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

そして境内の見晴台からは、多摩川沿いに桜を見ることができ、桜色の電車との調和が美しい光景を醸し出しています。

お花見ができる「多摩川浅間神社」で癒されよう

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

残念なことに社殿の周りには桜の木はありませんが、何と云ってもご祭神が木花咲耶姫命ですので社紋が“サクラ”なんです。

境内では桜の花のご利益の花咲き乱れます

境内では桜の花のご利益の花咲き乱れます

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

境内に桜の花は無くても、嬉しい桜のご利益がいただけます。その一つは、神社の社紋を模った「さくら守り」。

境内では桜の花のご利益の花咲き乱れます

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

開運祈願なら「さくら絵馬」や「桜みくじ」。

境内では桜の花のご利益の花咲き乱れます

写真:Naoyuki 金井

地図を見る

そしてご朱印ガールには嬉しい、この時期限定の富士山と桜のスタンプのご朱印もあるのでお見逃しなく。

<基本情報>
住所:東京都大田区田園調布1丁目55-1
電話番号:03-3721-4050
アクセス:東急東横線、東急目黒線多摩川駅より徒歩約2分

名曲と共に永遠に続く感動!

初めての方は勿論、毎年行かれても必ず感動すること間違いありません。今年はぜひ3か所を巡って、三倍の感動を味わって下さいね。

2020年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/03/30 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -