写真:藤谷 ぽきお
地図を見るハナペペで見たいものといえば、まずは町のシンボルである吊り橋!これは1900年代に住民が川を渡る為に作られました。建替えや修理などを重ね100年を超えて現在に至っています。ほどよく揺れるその作りから、地元の子ども達には大人気の吊り橋でしたが、近年は安全上の観点から橋を渡る事はできなくなっています。しかし、近くまで行く事はでき、写真撮影なども可能ですので、ぜひ立ち寄ってみましょう。
<基本情報>
住所:3857 Iona Rd, Hanapepe
電話番号:+1-800-652-8248
*現在、橋は安全上の理由で渡る事はできません。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る吊り橋はハナペペタウンのシンボルでもあるので、街中には橋のデザインをタイルで作られた看板なども多く設置されています。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る吊り橋入り口付近にあるのは古くてモダンなショップ「Aloha Spice Company」です。元々は古民家ですが、モダンなカラーリングで外装をリノベーションしています。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る店内には様々な種類のスパイス・ハーブが販売されています。すべての商品が、試飲ならぬ、試しに匂いを嗅ぐ事ができるので、購入する前に試してみると良いでしょう。
また、店内の奥まったコーナーには、「ハーブのある暮らし」にぴったりな自然を描いた壁掛けや木製の食器なども販売されています。ハーブを使った料理を盛りつける食器も一緒にコーディネート出来ます。
<基本情報>
住所:3857 Iona Rd, Hanapepe
電話番号:+1-808-335-5960
営業時間:10:00〜16:30 (金曜日10:00〜21:00/日曜日11:00〜15:00)
無休
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る「Aloha Spice Company」すぐ隣の「Banana Patch Studio」はタイル雑貨・壁掛け雑貨・陶器のお皿などを扱うショップです。街一番の広さを誇る有名店で、ハワイでも他の島からわざわざ足を運ぶファンが居るほどです。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るタイル雑貨が壁一面に飾られていて、見ているだけでも楽しい店内です。伝統的なデザインを現代風にアレンジしているものが多く、いくつか購入してセットで飾り付けすると素敵に仕上がりそうですね。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るまた、すぐ隣のワークショップスペースでは、このタイルを手作りできるコーナーも併設しています。その場ですぐに参加できますので、世界に1つだけの作品作りも楽しめますよ。
<基本情報>
住所:3865 Iona Rd, Hanapepe
電話番号:+1-808-335-5944
営業時間:10:00〜16:30 (金曜日10:00〜21:00/日曜日11:00〜15:00)
無休
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る「Banana Patch Studio」のすぐ隣には、かつては「USO Club(アメリカ軍へのイベントや商品の提供をする組織)& Style Market」としてオープンしていたショップを改装して作られた「Japanese Grandma’s cafe」があります。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る長屋内は2つに分かれており、左側が洋服屋で、右側がカフェ&レストランとなっています。
洋服屋の壁にはハナペペタウンの景色などをイラストにして作られたレトロなポスターが飾られています。店員さんにも気軽に話しかけてみましょう。ハナペペの昔話もしてくれますので、お喋りも弾み、楽しい買い物が出来るショップです。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る右側のカフェ&レストランでは、カフェメニューの軽食からランチプレートまで楽しめます。ランチプレートは、お肉とマカロニがデカデカと盛り付けられているハワイアンなワンプレートメニューが中心。味付けは「Teriyaki」や「Syouyu」など日本風なテイストも楽しめます。テーブルには日本の醤油も置かれている程です。
<基本情報>
住所:3871 Hanapepe Rd, Hanapepe
電話番号:+1-808-855-5016
営業時間:11:00〜15:00 & 17:30〜21:00 無休
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る吊り橋から西へ徒歩1分程にあるのが、1920〜1930年代にかけて日系人がドラッグストアーやカフェスタンドなどを経営していた建物をリノベーションして作られた「Talk Story Bookstore」です。西部劇にも出てきそうな重厚な作りと外装が特長です。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る本や雑誌は勿論の事、古本・レコード・古いポスター・雑貨なども販売していますので、レトロなモノが好きなコレクターは、掘り出しモノを見付けられるかもしれませんよ。
また、カウアイ島に伝わる伝説や物語を題材にした絵本も多く販売されています。他では見ることの出来ない珍しい絵本のお土産がゲットできますよ!
<基本情報>
住所:3785 Hanapepe Rd, Hanapepe
電話番号:+1-808-335-6469
営業時間:10:00〜17:00 (金曜日10:00〜21:00) 無休
カウアイ島には大きな街はありませんが、こうしたオールドタウンを各地に見ることができます。ここハナペペはその中でも特にリノベーションが行き届いたお店が多くあり、ショップが扱っているモノもユニークなモノが多いのが特徴です。レトロタイルや古本などの掘り出しモノを見つけに、ハナペペへ出掛けてみて下さい。
2020年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
藤谷 ぽきお
大分県別府市在住。別府八湯で88の温泉を制覇した温泉名人。80日間の世界一周トラベラー。LCC長期旅のトラベラー。別府・由布院・大分県内・九州各地や北アルプス・立山・その他の登山・トレッキングの旅を3…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索