写真:Mayumi Kawai
地図を見る鳥好きにはたまらない、全国でも数少ない野鳥観察ができるカフェ、それが北海道千歳市にある「ザ・バードウォッチングカフェ」。千歳市内からわずか6km、支笏湖方面に向かう国道16号沿いにたたずむ三角屋根の建物とお店のロゴマークが描かれたはためく旗や看板が目印です。
写真:Mayumi Kawai
地図を見る世界的な野鳥写真家として知られる嶋田忠氏の娘さん夫婦が経営するこちらのカフェは2014年12月にオープン。以降、嶋田氏を支持する野鳥愛好家をはじめ多くの観光客から人気を集めています。
カフェに併設された「嶋田忠ネイチャー・フォトギャラリー」では、躍動感あふれる鳥たちの一瞬を切り取った巨大パネル展示が無料見学できるほか、嶋田氏の写真集やオリジナルプリント、また、愛らしいシマエナガがデザインされたカフェオリジナルのグッズなども販売されています。
写真:Mayumi Kawai
地図を見るギャラリーを抜けると明るい採光に包まれたあたかい空間のカフェスペースが広がります。窓越しに庭先を訪れる野鳥やエゾリスなどの野生動物をのんびり観察しながら、同店自慢のコーヒーやホットサンドなどを楽しめます。まずは受付カウンターでドリンクや食べ物をオーダーしましょう。
写真:Mayumi Kawai
地図を見るカフェ内には、窓越しに間近で野鳥観察ができるカウンター席と、大きな窓枠を額縁に見立ててまるで絵画を鑑賞するような気分が楽しめるテーブル席の2つが用意されています。いずれにしても、そこに流れる空気は実におだやかで、つい時間を忘れてしまいそうになります。
写真:Mayumi Kawai
地図を見るカフェ奥のドアの向こうには、バードウォッチャーに嬉しい「バードフォトカフェ」、通称・撮影小屋が用意されています。こちらのスペースでは、窓枠だけのカウンター席にカモフラージュネットがかけられ、その隙間からレンズを出して野鳥撮影に集中することができます。(飲食持ち込み禁止)
※2022年11月より、フォトスペースのオンライン完全予約制となりました。さらに2022年3月より、フォトスペースが有料化となります。詳細はページ末尾の公式サイトならびに公式Facebookをご参照ください。
写真:Mayumi Kawai
地図を見る窓ガラスがない状態の室内はかなり冷え込みます。空調設備は用意されていないため、撮影に望む際には防寒対策をしっかり行いましょう。
撮影小屋ではバズーカ並の超望遠レンズを構えたベテラン野鳥愛好家が多く詰めかけ、なかなかマニアックな会話が飛び交ったりもします。野鳥やカメラに関するありがたいアドバイスをいただけることもありますよ。
写真:Mayumi Kawai
地図を見るちなみに、撮影小屋には「シマエナガボタン」が設置され、シマエナガを発見したあかつきには押してあげるとカフェ全体に喜びがあふれます(しかし実際は誰もが撮影に夢中で押す余裕がないことがほとんどです)。
写真:Mayumi Kawai
地図を見るカフェでは一日に20種類以上、多いときにはそれ以上の野鳥が観察できるといわれています。そのうちの一つが“雪の妖精”シマエナガ。とはいえ、ほかの鳥に比べてそもそも数が少なく、群れで行動する習性があるため出会えるかどうかは運次第。しかし餌場の少なくなる冬場は特に高確率でこの場に現れるといわれています。
シマエナガはスズメより小さく動きがすばしっこいので撮影するには骨が折れますが、運が良いとしばらく枝に止まってくれて激カワショットが狙えますよ。
写真:Mayumi Kawai
地図を見るアカゲラやヤマゲラ、シメにヤマガラ、メジロなど、1時間も観察していると実にさまざまな野鳥が次々餌場に集まってきて、野鳥に詳しくなくてもなんだか癒やされます。
写真:Mayumi Kawai
地図を見るカフェには630種類もの野鳥が収録された鳥図鑑が用意されており、庭に訪れる鳥たちの種類や季節がひと目で分かるよう分類されています。ぜひ気になったらお店のスタッフに尋ねてみてくださいね。
写真:Mayumi Kawai
地図を見るこちらのカフェ、コーヒーや各種ホットサンド、パフェデザートもボリューミィで絶品と人気なのですが、もはや店の看板メニューともなった「シマエナガソフト」が悶絶級にかわいいのでおすすめです。
写真:Mayumi Kawai
地図を見る地元産低温殺菌牛乳を使用したもっちり濃厚なソフトクリームに羽と尾っぽをチョコクッキーとビスコッティで表現したこのデザート。悶絶級のキュートなビジュアルは食べるのがはばかられるほどです。もちろん味もボリュームも折り紙つき。リアルシマエナガ同様、写真映えするこちらのソフト、ぜひ一度お試しあれ。
森の木々に囲まれ、野鳥の声に耳を傾けながら穏やかな時間が過ごせる「ザ・バードウォッチングカフェ」。シマエナガに出会えたらラッキーですが、それ以上に森のめぐみに癒やされるすてきなカフェです。ぜひ北海道を訪れた際にはちょっと立ち寄ってみませんか?
住所:北海道千歳市蘭越90-26
電話番号:0123-29-3410
営業時間:10時〜17時(食事ラストオーダー16時、ドリンク16時半)
定休日:月曜・火曜日(10〜4月)、火曜日(5〜9月)※臨時休業あり
アクセス:新千歳空港より道道16号沿いに約20分、JR千歳駅からは車で約10分。千歳駅よりバスの場合、北海道中央バス4番乗り場、千歳空港・支笏湖線「支笏湖行」に乗車、「千歳桂病院前」で下車し徒歩1分、所要約25分
2022年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
Mayumi Kawai
国内外の絶景秘境が大好きな絶景ハンター訪問国数は89ヶ国(2024年4月現在)国内は47都道府県制覇、30近くの離島訪問基本はひとり旅、移動手段は車がメイン英語は旅会話レベル、中国語、スペイン語は片言…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索