提供元:著作者「内藤 昌」
地図を見る安土城跡とそれに関連する施設は、レンタサイクルや、足に自信のある人はウォーキング気分で徒歩でめぐることができます。起点はJR安土駅。安土周辺は、時間をかけてのんびりと歴史散策が楽しめるオススメの観光エリアです。
安土駅の目の前には安土城郭資料館があり、20分の1のスケールの安土城が再現されています。この安土城は断面が見ることができる面白い仕掛け。安土城の外観だけではなく、内部の様子もうかがい知ることができます。
写真:東郷 カオル
地図を見る館内には安土城や城下町の様子が描かれた陶板壁画があります。一つひとつ細かく見るととても面白いですよ。
お祭りの様子や、広場でオルガンを弾く人の様子、信長が好きだった相撲の様子など、かなり詳細に描かれています。
写真は信長の南蛮甲冑。他にも武将の鎧がいくつかあり、それぞれ試着体験が可能です(有料)。
<安土城郭資料館 基本情報>
住所:近江八幡市安土町小中700
電話:0748-46-5616
時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日) 、年末年始
料金:大人200円、学生150円、小人100円
アクセス:安土駅徒歩1分
提供元:内藤 昌 復元 近江八幡市蔵
地図を見る信長の館は、安土駅からレンタサイクルで10分ほど。ここにはスペインのセビリア万国博覧会に出展した安土城の5階6階部分が展示されています。朱塗りの鮮やかな5階部分と、豪華絢爛な6階部分、どちらも近くから見学することができます。
VR安土城シアターでは200インチの大画面でまるで安土城に招かれたような雰囲気が味わえます。ポルトガルの宣教師ルイス・フロイスの視点で作られていますので、ぜひフロイスになった気分で楽しんでみてください。このVRの内容をよく覚えておくと、あとで安土城跡を歩いた時にいろいろと想像が膨らんで一層楽しくなること間違いなし!
天主には吹き抜けや、吹き抜けに張り出した舞台など、当時の感覚とはかけ離れた演出がなされていて、改めて信長のすごさに驚かされます。
写真:東郷 カオル
地図を見る2020年の大河ドラマでも注目されていますが、本能寺の変のきっかけとなったのではないかと言われ続けてきた、家康をもてなすために信長が光秀に命じた饗応膳『天正十年安土御献立』の詳細も見ることができます。
豪華な膳のどこに不手際があったのか、説明のパネルも読みながら考えてみてください。一般的に広く知られている情報以外のヒントがあるかもしれませんよ。
<安土城天主 信長の館 基本情報>
住所:滋賀県近江八幡市安土町桑実寺800
電話:0748-46-6512
時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金:大人610円、学生350円、小人170円
アクセス:安土駅より自転車で約10分、徒歩約25分
写真:東郷 カオル
地図を見る信長の館のすぐ隣には安土城考古博物館があります。こちらでは俯瞰図・ジオラマで安土山の全体像を知ることができます。当時の安土城の立地が現在と異なり、周囲を湖で囲まれていたことがわかります。これから登る安土山のイメージも掴みやすいですね。
写真:東郷 カオル
地図を見る現在の安土城跡の石段脇には「伝羽柴秀吉屋敷跡」「伝前田利家屋敷跡」のような形でしか名残がなく、屋敷は残っていませんが、ぜひこの写真のようにそうそうたる家臣らの屋敷が瓦を連ねていたと想像して歩いてみるととてもおもしろいですよ。
<滋賀県立安土城考古博物館 基本情報>
住所:滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
電話:0748-46-2424
時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金:大人500円、高大学生320円、小中学生無料
アクセス:安土駅より自転車で約10分、徒歩約25分
写真:東郷 カオル
地図を見る安土の各施設でしっかり安土城と信長について学んだ後は、いよいよ安土城跡へ。ちょっとした準備(施設めぐり)で、安土城跡に直行してきた人たちよりも数倍濃厚な安土城跡を楽しめます。
最低でも一カ所は先に訪れてお勉強しておきましょう。予習・復習で安土城跡を200パーセント楽しんでくださいね!
たった3年しか存在しなかった信長の安土城。またまだ未解明なことが多く、謎が多いからこその魅力もあります。ぜひ宣教師ルイス・フロイスのような気分で、未知の世界を探求してみてください。
※撮影は許可を得て行っています。施設の撮影に関しては各施設の指示に従ってください。
2020年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2024/10/5更新)
- 広告 -