【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:長谷川 彩花
地図を見る全国有数の温泉地で知られる熱海ですが、年間10回以上行われる熱海海上花火大会は2020年で69年目となり、熱海イコール「温泉と花火」といわれるほど熱海を象徴するイベントになっています。
星野リゾート リゾナーレ熱海の「熱海の象徴“花火”をより身近に感じ、熱海らしいクリスマスを楽しんでほしい」という今イベントのメインを飾るのは、伊豆七島がデザインモチーフの吹き抜け空間「アクティビティラウンジ」に登場したクリスマスツリーです。高さ約6メートルのビッグサイズのツリーは花火をモチーフにした装飾が施され、ブルー、レッド、パープル、グリーンと次々と変化する姿はいつまで見ていても飽きない美しさです。※点灯時間は19:00〜21:30
写真:長谷川 彩花
地図を見る球形、スプレー形など花火をイメージした装飾は、色や形、大きさなどまさに大空に大輪の花を咲かせる花火同様に多種多様です。
写真:長谷川 彩花
地図を見るフロントからアクティビティラウンジへ降りる階段から見る景色も一興。天井から吊り下げられたスプレー形の装飾と夜景とのコラボが楽しめます。
アクティビティラウンジにある高さ約6メートルの窓には、期間中毎日19:00〜21:30の間、花火の動画が投影されます。花火や花柄の浴衣や子ども用の甚平の無料貸し出しもあるので、まるで浴衣を着て花火大会へ行ったような気分が味わえますよ。
鑑賞席にはアクリルパネルが設置されているので、周りとの密接を気にすることなく安心して鑑賞できます。動画の最後にはサンタクロースの登場も?!
子どもたちだけでなく大人にも好評なのが、マスクに貼る“光るシール”です。花火やツリー形のシールをマスクに貼ってツリー前で「ハイ!ポーズ」。こんなシールがあったら、感染対策も楽しくなりますね。
写真:長谷川 彩花
地図を見るホテル最上階の「ソラノビーチ Books&Cafe」ではスイーツ好きは見逃せない数量限定の「花火クリスマスパフェ」を販売。カラフルな花火柄のオリジナルチョコレートとイチゴのスライスで夜空に打ちあがる花火を表現するこだわりぶりです。
口に入れるとパチパチと音がするキャンディーも入っているので、見た目だけでなく食感でも花火を感じられるパフェです。小ぶりのサイズなので、ティータイムや夕食後の別腹タイムなど様々なシチュエーションで楽しめます。
また、花火クリスマスパフェ購入時には着用したまま食べることができるマスクがプレゼントされます。ちょっとした心づかいがうれしいですね。
フロア一面に白い砂が敷きつめられた「ソラノビーチ Books&Cafe」には旅の本や、写真集、絵本など約1000冊の本が並んでいます。ビーチチェアやカバナでゆったりくつろぎながら、新しいお気に入りの本探しも楽しいかも。オリジナルブレンドのコーヒーや柑橘系のドリンクなどカフェメニューも充実しています。
熱海旅の思い出にぴったりなチョコレート、雑貨などホテルオリジナルグッズの販売もしています。
子どもたちに好評なのが、サンタクロースが客室までプレゼントを届ける「デリバリーサンタ」。今回の企画ではサンタクロースと子どもが立つ位置を印した「ディタンスカーペット」を使用します。
プレゼントは大きなサンタの手をイメージした「ディスタンスハンド」で子どもの前までお届け。花火柄のマスクをしたサンタクロースからもらうなんてユーモラスですね。※予約は3日前の17:00までに公式サイトから申し込みが必要
写真:長谷川 彩花
地図を見る同ホテルには通年、花火を感じられるスポットは館内いたるところにありますが、中でもそのクオリティーの高さに感動するのが、「和食ダイニング 花火」です。熱海海上花火大会をモチーフにした美しく幻想的な空間はまるで花火に包まれているかのよう。
半個室タイプなので、周りを気にすることなく、サザエやキンメダイなど海の幸を中心とした旬の味覚たっぷりの会席料理を味わうことができます。
写真:長谷川 彩花
地図を見るついつい見逃されがちですが、ライトアップされた玄関前のイルミネーションもおすすめのフォトスポットです。チェックイン、アウト時とは違う景色を見せてくれますよ。
標高170メートルに位置する大浴場「明星の湯」からは眼下に広がる海や熱海の街並みが一望。水盤が外に突き出しているので、まるで海に浮かんでいるような感覚になります。
全室オーシャンビューなので、もちろん花火大会は部屋で楽しむことができますが、温泉に浸かりながらの花火鑑賞は至福の時間になること間違いなしです。
イベント期間中に行われる冬の熱海海上花火大会は2020年12月6日、13日に加え、打上会場は縮小されますが、12月23日、24日、25日も開催されます。※詳しくは熱海市のHPを参照
華やかなクリスマスツリー越しに見る花火動画や「デリバリーサンタ」、限定パフェなど盛りだくさんのクリスマスイベント。ファミリー、カップル、女子旅などそれぞれの旅の思い出の1ページになること間違いなしです。
2020年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月26日(火)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -