気軽に快適クルーズ!マイアミからカリブへ「カーニバル・ビクトリー」

気軽に快適クルーズ!マイアミからカリブへ「カーニバル・ビクトリー」

更新日:2020/04/19 17:25

市川 芽久美のプロフィール写真 市川 芽久美 南米現地旅行会社 代表
"世界のクルーズの首都"と呼ばれる米国のマイアミ港から出発するクルーズ旅客数は、年間約500万人以上。カリブ海を巡る多くのクルーズ船がここから出発しています。それだけクルーズ船選びも迷うところ...。
今回は、リーズナブルで期間も短く、子供向けのプログラムも充実しているカーニバル・クルーズラインの「カーニバル・ビクトリー」をご紹介。こんなにも楽しくて、盛り沢山なクルーズにきっと驚く事でしょう。

カーニバルビクトリーで最短のバハマクルーズ

カーニバルビクトリーで最短のバハマクルーズ

写真:市川 芽久美

地図を見る

バハマ・メキシコ・カリブ海を、短期間クルーズでも楽しめる様に工夫しているのが魅力のカーニバル・クルーズ・ライン。中でも「カーニバル・ビクトリー(Carnival Victory)」は、世代を選ばす楽しめる設備とプログラムで、子供連れのご家族にもお勧めです。船医と医療スタッフも常駐しており24時間対応しています。
ただし、乗船時に6カ月未満の幼児は乗船出来ないのでご注意を。

カーニバルビクトリーで最短のバハマクルーズ

写真:市川 芽久美

地図を見る

船は全体で14フロアからなり、定員2758人に対し乗組員は1090人。行き届いたサービスを受けられるにも関わらず、リーズナブルなクルーズ船でもあるんです。

キャビンのカテゴリーは、ステートルーム・スイート・グランドスイートとあり、一番狭い部屋でも1717平米からと、クルーズの客室の中では最も広いんですよ。スイート以上のお部屋は30平米以上でジャグジーつきのバスタブがついています。
ルームサービスも24時間。コインランドリーがあるのも嬉しいですね。

カーニバルビクトリーで最短のバハマクルーズ

写真:市川 芽久美

地図を見る

最短はバハマ行きのコースで3泊4日。3日目に、バハマの首都ナッソーに寄港し7時間ほど自由時間、その他の時間は全て船内というスケジュール。その他、メキシコのココスメルやベリーズなどカリブ海の島々1〜2箇所に寄港するコースがあり、期間も3泊4日から8泊9日と様々。
寄港地でのオプショナルツアーも船内で予約できます。

充実の船内施設をフルに楽しもう!

充実の船内施設をフルに楽しもう!

写真:市川 芽久美

地図を見る

滞在中の楽しみの1つでもあるジャグジーやプールは、大人限定のものを含む大小6カ所。中でもウォータースライダー付きのプールが一番人気。

そのウォータースライダー乗り場からつながるサンデッキには、存在感のある巨大シーサイドシアターがあり、夜はビールとポップコーンを手にプールサイドで映画鑑賞。昼間は、巨大スクリーンに映し出されたインストラクターを見ながらダンスレッスン…。快適なクルーズライフの大きな目玉にもなっています。

充実の船内施設をフルに楽しもう!

写真:市川 芽久美

地図を見る

そして、子連れ旅行には嬉しい、子供向けプログラム。
2歳〜17歳までの年齢別のクラスがあり、資格を持ったスタッフに無料で預けることが出来ます。子供は様々なアクティビティーで楽しみながら、その間パパとママはスパでマッサージや、美容室へ、またはジムでトレーニング…なんてことも可能です。

そして、バーやカジノ、ナイトクラブなどを楽しみたい方には、22:00〜夜中の3:00までベビーシッターが子供のお世話をしてくれます(こちらは有料)。

充実の船内施設をフルに楽しもう!

写真:市川 芽久美

地図を見る

船内には、先出のプール、キッズクラブ、カジノやゲームセンター、美容室やスパ、ジムなどの他にも、免税店やキャンディーショップ、スポーツデッキなど、楽しめる施設が充実。
更に、船内で開催されるプログラムも加わり、本当に飽きる事がありません。

船内アクティビティーを見逃さないで!

船内アクティビティーを見逃さないで!

写真:市川 芽久美

地図を見る

毎朝、ドアのポストにその日のアクティビティー・スケジュールを含むデイリーレターが届くので、チェックしてからその日の予定をたてましょう!

まずチェックしたいのが、"ローマ・メイン・ラウンジ"で行われるステージショー。3階分の吹き抜けの圧巻のステージで、サーカスやコンサート、ミュージカルなどどれもプロフェッショナルなショーが無料で楽しめてしまうんです。

船内アクティビティーを見逃さないで!

写真:市川 芽久美

地図を見る

ステージ以外でも、プールサイドでの氷カービングショーやタオルアート、ラウンジでのキャラクターパレードなど、いろんな場所でショーやイベントが開催。船内はいつもお祭り状態です。

船内アクティビティーを見逃さないで!

写真:市川 芽久美

地図を見る

レストラン内でも、ショータイムがありますよ。
また、カジュアルスタイルでOKなクルーズ船ではありますが、一晩だけフォーマルナイトデーが開催されます。おしゃれしてレストランでの食事、そしてフォトブースで"パシャリ"。これも、クルーズのお楽しみの1つですね。

なんといっても楽しみな食事!

なんといっても楽しみな食事!

写真:市川 芽久美

地図を見る

ほんの一部のメニューやアルコールドリンク以外は、全て食事は無料です。
バー、カフェ、種類豊富なレストランがあり、毎日迷ってしまうほど。朝・昼・夕食とも ビュッフェスタイルとチョイスメニューのレストランの両方あるので、その日の気分でチョイスを!
ドリンクバーのコーヒー・紅茶・お湯・お水、そしてレモネードやアイスクリームバーは24時間楽しめます。

なんといっても楽しみな食事!

写真:市川 芽久美

地図を見る

今日はカジュアルに...という方は、ニューヨークタイムズの料理本著者、ガイ・フィエリ(Guy Fieri)が経営するハンバーガーショップへ。特製ソースを使ったバーガーは大人気。
ブルーイグアナ・カンティーナ(BlueIguana Cantina)では、本格的なメキシコのファーストフードが楽しめます。トッピングの多さも驚きです。

ビュッフェもとにかく、種類の多さに驚きます。アジアの味が恋しくなったら、中華コーナーもあるのでご安心を。デザートも充実しているので、その分のお腹のスペースも空けておきましょう。
朝食から、アラカルトのメニューを提供しているレストランもあり、1日は、こちらでゆったりと優雅にとるのもお勧めです。

なんといっても楽しみな食事!

写真:市川 芽久美

地図を見る

気軽なクルーズ船ですが、充実したクルーズライフを楽しめる「カーニバル・ビクトリー」いかがでしたでしょうか?クルーのスタッフも本当に人懐っこく、楽しいクルーズ旅行になること間違いなしです。
乗船日・下船日も送迎や観光をオプショナルで手配してもらえますので、空港到着から安心して参加できます。

カーニバル・ビクトリーの基本情報

住所:(カーニバル・クルーズ・ライン本社)3655 NW 87th Avenue. Miami, FL. 33178 U.S.A. *船籍は、バハマおよびパナマ。
電話番号:+1-800-764-7419
アクセス:出発するマイアミ港まではマイアミ国際空港から車で約20分

2020年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/12/20−2019/12/23 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -