奇想天外!「サボテンラーメン」とは?春日井サボテングルメに挑戦!

奇想天外!「サボテンラーメン」とは?春日井サボテングルメに挑戦!

更新日:2014/06/06 15:34

愛知県春日井市には「サボテンラーメン」などサボテンを利用した数々の食べ物を食べられるお店があります。サボテンって美味しいの?栄養は…?気になるサボテングルメの謎を解き明かします!

サボテンって食べられるの!?

サボテンって食べられるの!?
地図を見る

名古屋市の北部に隣接する春日井市は、実生(サボテンを種から育てること)サボテンの全国シェア8割を占め、文句なしのサボテン生産日本一の街なんです!PRのため、春日井市内ではサボテンを使ったラーメンや焼きそば、ういろうやアイスなど多くの食品を販売しています。

過酷な環境でも育つ生命力を持ったサボテンは、古くから食用としても世界中で親しまれています。近年、サボテンは葉だけでなく、果実にも栄養素が豊富に含まれていることがわかりました。ミネラルや繊維質、ビタミンが豊富で、動脈硬化の予防、むくみ改善、美肌、便秘にも効果があるそうです。サボテン料理はとってもヘルシーなんですね!

写真は「中華料理 四川」の「サボテンラーメン」(800円)です。さて、そのお味は?

奇想天外な「サボテンラーメン」の実態に迫る!

奇想天外な「サボテンラーメン」の実態に迫る!
地図を見る

「サボテンラーメン」のトッピングはメンマ、チャーシュー、ふわふわのオムレツ、玉ねぎ、トマト、そして…キュウリのように見える緑色のものがサボテンです!

サボテンを口ヘ運ぶと…シャキシャキして、若干モロヘイヤのような粘り気があります。少し青っぽい味ですが、爽やかな酸味があり、さっぱりとしています。あっさりとした鶏ダシの中華系スープと相性バッチリで美味しいです!スープをよく見るとかなり細かくなったサボテンがたっぷりと入っていて若干とろみがあります。
そして、麺を持ち上げると…何と緑色!麺にもサボテンが練りこまれているようです!サボテンの味はあまりしませんが、加水率が高く、つるっとしていて歯ごたえのしっかりとした麺!「サボテンラーメン」、侮れません!

器にまでこだわりが…

器にまでこだわりが…
地図を見る

サボテンラーメンのもう一つの特長は、この個性的な器!ラーメンが運ばれてきた時にはつい「うわっ!」と声が出てしまうインパクトです。この為だけに作られたというサボテン型のどんぶりは、細部まで良くできていてとっても可愛いです。見た目にまでお店のこだわりを感じますね!

トッピング・麺・スープ・器…ここまでサボテンづくしのラーメンは、ここでしか味わえません!さっぱりとヘルシーで、強烈なインパクトのラーメンは必食です。

「サボテン餃子」も!

「サボテン餃子」も!
地図を見る

こちらはオススメのサイドメニュー「サボテン餃子」(400円)。餃子も皮にサボテンが練りこまれていて緑色です。中の餡にも少しサボテンが入っていて、ほのかなサボテンの風味を感じられます。また、このお皿にもサボテン気分を盛り上げるイラストが!
中華料理 四川では、この他にも「サボテン麻婆豆腐」や「サボテンラー油の汁なし麺」、「サボテン杏仁豆腐」など多数のサボテングルメを取り揃えています。

もちろん、定番の中華料理も美味しく、特に辛さの調節できる「四川ラーメン」(900円)が評判です。ランチタイムには男性もOKの「レディースランチ」(800円)がお値打ちで地元の人で賑わっています。

中華料理 四川 春日井店
愛知県春日井市東野町4丁目11-1
0568-84-8359
営業時間 11時〜14時 17時〜24時30分(LO24時)
定休日 水曜日

まだまだある!サボテングルメ

まだまだある!サボテングルメ
地図を見る

写真は勝川駅前に本店を構える人気のパン屋さん「モンシェル」のサボテンスイーツ。写真左側は、サボテン焼きドーナツ(180円)、右側は、サボテンラスク(216円)です。サボテンのパウダーが入った焼きドーナツは油で揚げていないので軽くヘルシー。甘さも控えめで軽い味わい。ラスクは、サボテンパウダーをフランスパンに練り込んであり、ほのかにサボテンの香りがします。サクサクとした食感が楽しい一品です。

今回紹介したお店以外にも、春日井市内には個性的なサボテングルメを取り扱うお店がたくさん!「サボテンハンバーグ」、「サボテンアイス」、「サボテンういろう」など多種多様な味を見つけることができます。

モンシェル 勝川本店
愛知県春日井市八光町1の2
0568-31-2104
営業時間 7時30分〜19時30分

世界中で食べられているサボテン!

日本ではあまり馴染みのない食用サボテンですが、実は「ドラゴンフルーツ」はサボテンの仲間。中南米、北アフリカやヨーロッパなどでは一般的に食べられている果物です。また「ウチワサボテン」はメキシコで野菜として食べられています。日本ではまだ珍しいけれど、ヘルシーで美味しいサボテングルメに挑戦するなら、春日井市です!ぜひこの味を体感してみてください!

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/06/02 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -