写真:市川 芽久美
地図を見るラスベガスの目抜き通り"ストリップ"上にあるホテル「ザ・ミラージュ (The Mirage)」。このゴージャスな巨大ホテルの前で毎晩くり広げられる火山ショー(無料)はあまりにも有名で、館内ロビーの熱帯雨林をイメージしたトロピカルな演出、ホテルフロントの熱帯魚が泳ぐ巨大水槽も目を引く、ラスベガスきっての人気のホテルです。
写真:市川 芽久美
地図を見るそんなホテル内の裏庭に、「シークレット・ガーデン・アンド・ドルフィン・ハビタット(Secret Garden and Dolphin Habitat)」があります。
イルカ達が暮らす巨大なプール"ドルフィン・ハビタット"、そしてホワイトタイガーとホワイトライオンが暮らすネコ科の動物エリアの"シークレット・ガーデン"からなるこちらの施設、珍しい動物達に出会い、貴重な体験ができてしまう驚きの場所なんです。
写真:市川 芽久美
地図を見る施設の入り口前にあるチケット売り場から緑に囲まれた小道を進むと、大きなイルカのプールが見えてきます。イルカ達との対面です!
夏場は40度をこえるラスベガスで、年中、多くのイルカがのびのびと泳いでいるのには驚きます。イルカの暮らせる環境を常に保つために、かなり大掛かりな浄水システムを備えているのです。
因みに、イルカが誤飲してしまうのを防ぐため、入り口でペットボトルのキャップは没収されますので、ご注意を。
写真:市川 芽久美
地図を見るこの巨大プール脇の螺旋階段を下ると、水の中でのイルカ達の暮らしを覗く事ができる仕掛けになっています。
大掛かりなイルカのショーはありませんが、トレーナーの方々が餌やりをしながら楽しんでいる姿や、じゃれ合っている姿を間近に見る事ができるんです。オプションで、イルカにタッチ出来たり、一緒に写真が撮れるサービスもありますよ。
また、予約制・別料金になりますが、イルカと一緒に泳ぐ事も出来るドルフィン・トレーナー体験 プランもあります。
写真:市川 芽久美
地図を見る1990年から13年間にわたり、ミラージュで、ホワイトタイガーを使ったイリュージョンショーを上演していたデュオ"ジークリート&ロイ(Siegfried & Roy)"。彼らが、絶滅の危機に瀕しているホワイトタイガー、ホワイトライオン、ユキヒョウ、パンサー等の繁殖の為に建てたのがこちらの"シークレット・ガーデン"です。
写真:市川 芽久美
地図を見る植物園と動物園が融合したような"シークレット・ガーデン"では、柵越しから、迫力のあるホワイトタイガーが横たわっている姿や、ホワイトライオンがのしのしと威嚇しながら歩いている姿を間近で見る事ができるんです。猛獣を近くで鑑賞出来る貴重なスポットです。
他にも、スノー・レオパード、ブラック・パンサーなど珍しい魅惑の動物達にも出会える秘密の庭園。
写真:市川 芽久美
地図を見るラスベガスで、のびのびと泳ぐイルカ達と珍しい猛獣達に出会えてしまう「シークレット・ガーデン・アンド・ドルフィン・ハビタット」。繁殖まで行われているこちらの施設は、本当に貴重です。
ラスベガスへ訪れる際は、カジノやエンターテイメントに加えて、是非訪れてみてください。
住所:3400 Las Vegas Blvd. S, Las Vegas
電話番号:+1-702-7917188
アクセス:ホテル・ミラージュ(Mirage)内
入場料:大人 25USドル、 シニア(65歳以上)と子供(4〜12歳) 19USドル *3歳以下無料
営業時間:10時〜18時30分(冬季は〜17時)
休業日:なし
*入館は閉園1時間前まで。特別イベントなどで貸し切りの場合もあります。
2020年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
市川 芽久美
「旅行」に関係する仕事をやれるだけやってみようと思い、日本とヨーロッパの旅行会社、航空会社、旅行業界誌、旅行展示会と経験してきました。その中で、日本人にとって、潜在的な魅力がまだまだあると感じた中南米…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索