全国各地のおみやげを景品に!リアルすごろくゲームで旅気分

全国各地のおみやげを景品に!リアルすごろくゲームで旅気分

更新日:2020/05/15 18:05

中島 誠子のプロフィール写真 中島 誠子 3児の子連れ旅ライター、子連れキャンパー
おうちにいる時間が長い今、みなさんはどう過ごされていますか?今回はちょっとしたアイディアでおうち時間が楽しくなるゲームをご紹介したいと思います。それは、旅すごろく!日本全国の地図を使ったすごろくで、サイコロを回してストップした都道府県のおみやげや名産品がもらえるかもしれないという、リアルすごろくゲームです。旅気分を味わいながら、家族みんなでぜひお楽しみください。お子さんの勉強にもなりますよ!

すごろくゲームの用意するものはこれ!

すごろくゲームの用意するものはこれ!

写真:中島 誠子

まず用意するのは、日本全国の地名が書かれたすごろく。今回は、アーテックの「おつかい旅行すごろく」を用意してみました。すごろくで各地を旅行し、名産品をおつかいしながら旅をするという面白いすごろくです。

(すごろく:アーテック「おつかい旅行すごろく」)

すごろくゲームの用意するものはこれ!

写真:中島 誠子

日本地図と各地の名産品がカラフルに描かれ、620mm四方の大きなすごろく盤が魅力。また、ルールがシンプルで、子供が遊びやすいところも選んだポイントです。もちろん、全国の地名が書かれたすごろくなら何でもOK。

そして、全国各地のおみやげや名産品を用意しました。そのほとんどは、近所のスーパーに行った際に見つけたもの。お菓子類だけでなく、フルーツや飲み物など、名産品であれば大丈夫です。47都道府県分集める必要はなく、数種類見つけて用意してみてください。

すごろくゲームのルールは簡単!

すごろくゲームのルールは簡単!

写真:中島 誠子

ゲームのルールは簡単。順番にサイコロをふり、目の出た数を進み、おみやげや名産品が用意してある都道府県のマスに止まったら、景品がもらえます。そして、1番にゴールした人は、余った景品から好きなものを選んでOK。

僕はこれが食べたい!私はこれ!と子供たちはハイテンションで参加です。楽しむために、ゲットしたおみやげはその場で食べてもよいというルールにしました。1つしかないおみやげや名産品は、その都道府県のコマに最初に止まった人しかもらえません。そのため、人気のものは争奪戦に。子供にとっては笑いあり涙ありのゲームとなるかもしれません。

人気だったおみやげベスト3はコレ!

人気だったおみやげベスト3はコレ!

写真:中島 誠子

ゲーム中、どんなおみやげや名産品がもらえたかをご紹介しましょう。静岡県に止まった次女は、静岡の名産品の桜えびを使った岩本製菓の「桜えびかるせん」をゲット。その後、長男、長女もゲットし、美味しい美味しいと何枚も食べていました。あまりにも気に入ったので、我が家のおやつの定番の仲間入りに。

実は、桜えび、国内の水揚げの100%が駿河湾産で、静岡県でしか獲れない海産物です。獲れたての新鮮な桜えびやしらすを使った海鮮丼は絶品なんですよね。(あぁ食べたい・・・)えび好きの子供たちに、桜えび丼の魅力も早く教えてあげたいなと思った母です。

人気だったおみやげベスト3はコレ!

写真:中島 誠子

我が埼玉に止まったのは長男。埼玉県のおみやげと言えば、川越のお芋を使った和菓子、草加せんべい、十万石まんじゅうなどが有名ですが、長男が希望したのは、川越の「くらづくり本舗」が販売する「長寿らかん餅」。

川越大師の名物で、きなこがかかったお餅に黒蜜をかけていただく和菓子は子供たちの大好物です。これが1つしかなかったため、食べられなかった娘たちは悔し涙。しかし、これはゲームです。欲しいものが食べられるとは限りません。

同じく、ママも埼玉に止まり、「くらづくり本舗」の人気商品、川越のお芋を使ったスイートポテト「べにあかくん」と最中「福蔵」をゲット!ぜひ、埼玉の人気観光地、小江戸川越に行った際には買ってみてくださいね。

人気だったおみやげベスト3はコレ!

写真:中島 誠子

すいかが食べたい!と言っていたフルーツ好きの次女は、熊本県に1番に止まり、念願の「熊本産 すいか」をゲット。スーパーで購入して食べるだけだったら、ただ美味しいと感じるだけだったかもしれませんが、今回は当たったすいかだけに、喜びもひとしお。

熊本県は、すいかの収穫量、出荷量とも日本一のすいかの名産地です。5月に売られているすいかは甘いのかな?と思うかもしれませんが、実は熊本のすいかの出荷時期は、3月〜6月頃まで。夏が来る前に美味しく味わえるすいかとして人気です。甘くて美味でした!

他に当たった景品はコレ!

他に当たった景品はコレ!

写真:中島 誠子

愛媛に止まった長女は、「みかんジュース」をゲットしました。愛媛県は、みかんの生産シェア断トツ日本一。蛇口からみかんジュースが出る場所があることは有名ですよね。

みかんのイメージが強い愛媛県ですが、他にも、レモンなどの柑橘類、じゃこ天、かまぼこ、鯛めし、坊っちゃん団子などの名産品があります。みかんジュースを飲みながら、そんなことも勉強した娘。(理解してくれたかなぁ・・・)

他に当たった景品はコレ!

写真:中島 誠子

山口油屋福太郎の長崎県限定「めんべい」をゲットしたのはパパ。めんべいは、めんたいこや海鮮を使ったおせんべいで、福岡で大人気のおみやげです。今回購入できたものは、長崎県ご当地バージョンのものだったため、長崎県に止まったパパがもらえました。

プレーンのめんべいに、長崎産の鯛をプラスしためんべいは、ピリ辛で魚介の風味が良く、止まらない美味しさです!長崎県は鯛類の水揚げ量日本一。カステラのイメージが強いですが、鯛を使ったおみやげもおすすめですよ。

他に当たった景品はコレ!

写真:中島 誠子

愛知県に止まったママは、名古屋名物、松永製菓の「しるこサンド」をゲット。北海道産小豆を使用したあんをビスケット生地で挟んで焼き上げたお菓子で、言わずと知れた名古屋のソウル菓子です。しるこサンドが進化した、しっとり食感の「生しるこサンド」もあり、私が食べてみたいお土産の上位にランクイン。

お菓子以外にも、名古屋に行ったら、小倉トースト、みそかつ、手羽先、ひつまぶしなどなど・・・美味しい名古屋めしも食べたいですね。

お土産を購入して観光地を支援しよう!

お土産を購入して観光地を支援しよう!

写真:中島 誠子

我が家の大好物、沖縄の人気土産「雪塩ちんすこう ミルク風味」。なんと、全員沖縄に止まったので、みんなで美味しくいただきました!ちんすこうはさまざまな味がありますが、これが一番美味しいんですよね。他に、サーターアンダギー、紅いもタルトなど、食べたいお土産がたっくさんあるので、行けない気持ちをお取り寄せにぶつけたいと思います!

お土産を購入して観光地を支援しよう!

写真:中島 誠子

さくらんぼ好きの子供たちが狙っていたのは、山形産のさくらんぼ。山形県に止まった人がいなかったので、1番にゴールした長男の手に渡りました。しかし、足りない・・・もっと食べたい・・・と言われてしまい、大量に食べそうなので、我が家はさくらんぼ狩りでしか満足できなそうです。

例年山形県のさくらんぼ狩りは、6月中旬から7月下旬頃。おでかけの自粛が続いてしまった場合は行くことが難しいですが、お取り寄せで楽しむ方法もあります。現在は、そのような農家や観光地を救うために、インターネット上で緊急支援セットなどが販売され、名産品が格安で手に入ることも。

お土産を購入して観光地を支援しよう!

写真:中島 誠子

おでかけできない今、そうした支援をしながら、おうちで美味しく旅気分を味わってみてはいかがでしょうか。ちなみに、今回景品には登場しませんでしたが、美味しいおみやげを支援しながら楽しみたいと思い、北海道のおみやげが詰まったセットを購入してみました。

今はお取り寄せや募金などで観光地を支援をし、旅に出られる日が来たら、旅をして日本が元気になるように復興支援をしましょう。

リアルすごろくゲームは楽しく勉強もできる!

今回、すごろくゲームを通して、なんとなく全国の地名や名産品にふれた子供たち。食べる方に夢中でしたが、こうして楽しみながら、自然と地理が得意になってくれたら嬉しいな、と感じました。楽しくて、勉強になるリアルすごろくゲームはおすすめです。

しかし、さまざまな都道府県に止まった私たちは、ゴールした頃には、お腹いっぱいに・・・。食べ過ぎには注意しましょう。新型コロナウイルスが収束した後も、おうち遊びや年末年始の集まりなどでも活躍できるゲームですよ。

掲載内容は執筆時点のものです。

- PR -

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -