写真:Naoyuki 金井
地図を見る源義家の後三年の役に由来する地名“幡ヶ谷”は一般的な住宅街。京王新線幡ヶ谷駅から歩いて2分の駅近にある居酒屋「魚貞」は、元々美味しくて珍しい魚がいただけると地元では有名で、2020年に創業40年を迎えます。
写真:Naoyuki 金井
地図を見るそして「ワカコ酒」放映以来ロケ地「魚貞」に訪れるお客も増え、最近では女性のグループは勿論、女性の一人飲みが急増しています。
写真:Naoyuki 金井
地図を見る店内にある開業時に築地の卸業者から贈られた額は、魚の美味しさの証とも云えるもので、現在は二代目が継いでいらっしゃいます。
写真:Naoyuki 金井
地図を見るこの「魚貞」は、“酒呑みの舌”を持って生まれた武田梨奈さん演じるOL・村崎ワカコ(26才)が色々な酒場をさすらうドラマでワカコ行きつけの店“逢楽”として設定されたお店。
暖簾をくぐって中に入ると、左手にカウンター、右手に小上がり、そして突き当りが個室という、清潔感溢れる店内です。
写真:Naoyuki 金井
地図を見る職場での出来事に想いを巡らせたり、他のお客の会話に耳を傾けて酒場でのひとり呑みを楽しんでいるワカコの指定席がこちらのカウンター。
最近では、ワカコの席を予約する女性の1人客も多いのです。
写真:Naoyuki 金井
地図を見る色紙が壁一面に貼られているのは、「ワカコ酒」で火が付いて各メディアでも注目されている証ですね。
写真:Naoyuki 金井
地図を見るお魚が評判の「魚貞」ですが、特に女性に人気なのが“鯨”!
昭和のオジサン世代の食材ですが、低カロリー・低脂肪で高タンパクという超ヘルシーなのが注目されて「鯨刺し」が人気なのです。
刺身は苦手と言う方は「竜田揚げ」などにしていただけるので、是非味わってみてください。
写真:Naoyuki 金井
地図を見る魚ではなくて人気なのが、ご主人の出身地でもある山形名物「玉こんにゃく」。
山形県では超有名な「千歳山こんにゃく店」のもので、東京で唯一、この有名店の玉こんにゃくが食べられるお店とあって、これを目当てに来店する方がいるほど。
こちらも酒に合う“超ヘルシー”な名物として人気なのです。
写真:Naoyuki 金井
地図を見る最後は「厚焼き玉子」。
甘めの味付けなので、デザート感覚でオーダーする女性が多いとか。
他にも美味しい肴が沢山あるので色々味わってみてください。
写真:Naoyuki 金井
地図を見る数ある日本酒の中でも特におすすめなのが、ドラマの記念碑的日本酒「尾根越えて」。
ワカコが最初にいただいたお酒で、都内でもこれを置いている店はほとんどないんだとか。
さっぱりした味わいが女性に喜ばれています。
写真:Naoyuki 金井
地図を見る他に女性におすすめの3銘柄をご紹介。
味わい深い「中将」、軽快でさわやかな「田村」、穏やかでキリッとした「福祝」。
まるでワインのように、味の違いを楽しめるのが日本酒の魅力なのです。
写真:Naoyuki 金井
地図を見る因みにドラマのスタッフも常連になっているほど居心地のよいお店でコラボボトルもできるほど人気なんです。
※在庫が無くなり次第販売終了
ドラマさながらのアットホームなお店で、あなたも「ぷしゅー」っと、1人飲みしてみませんか。
住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-13
電話番号:03-3374-3305
アクセス:京王新線幡ヶ谷駅より徒歩2分
2020年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
Naoyuki 金井
首都圏の神社を中心に小さな歴史絵巻を集めているジンジャーハンター。パワースポットのみならずサブカルやグルメなど、ニッチでギークな旅を紹介しています。皆様の旅にレアな彩を添えられれば、この上ない喜びです…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索