【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る「天然温泉 ふかほり邸」は、江戸時代から受け継がれてきた旧家「深堀邸」を、オーナーが5年の歳月をかけて生まれ変わらせた温泉宿。歴史ある建物とモダンな家具が調和し、居心地の良い空間を作り上げています。
ゲストを出迎えてくれるのは、旧深堀邸の母屋を改装したロビーラウンジ。江戸時代に造られた梁や柱がそのまま使われ、タイムスリップしたような気分に。
写真:渡辺 裕希子
地図を見るロビーラウンジを出ると、約3000本の樹木が植えられたお庭が広がっています。ゲストの数が少ないので、混雑とは無縁。澄んだ空気に包まれ、鳥の声を聴きながら、のんびりと散策が楽しめます。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る樹木が生い茂る小径を歩いて、客室へ。5つある離れには、全室に源泉掛け流しの内風呂・外風呂や緑いっぱいのデッキ、ベッドが置かれた洋室、広々としたリビングがあり、別荘感覚で過ごせます。石造りの大きな露天風呂と開放感抜群のデッキが特徴の「ゆすらうめ」や、モダンでおしゃれな東南アジアリゾート風の「ひめしゃら」など、部屋のしつらえはさまざま。人数や気分によって、選ぶ楽しみがあります。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る5室あるお部屋の中で、家族や友人同士のグループにも人気なのが約119平方mと最も広い「なぎ」のお部屋。座敷2間と洋室1室を備えたゆとりの間取りで、3世帯(最大8名)まで滞在できます。旧深堀亭の梁や柱がふんだんに使われているほか、座敷には熊本の無農薬いぐさを使った畳を採用。12.5畳ものリビングには、座り心地の良いソファとマッサージチェアがあり、大人数が集っても窮屈さを感じません。
写真:渡辺 裕希子
地図を見るどのお部屋にも、広々とした内湯と外湯があるのがうれしいポイント。泉質は、pH9.7のアルカリ単純硫黄温泉。無色透明ですが、とろみがある乳液のような感触。肌に潤いを与えてくれるので、何度でも入りたくなります。
お部屋のお風呂だけでも十分満足できますが、ゲストが自由に利用できる大浴場もあるので、入り比べてみるのもおすすめ。遠赤外線効果で知られるラジウム鉱石を使用した外風呂と、露ミネラル分が豊富な大分の鉄鉱石を使用した内風呂があり、広々とした休憩室も備えています。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る客室内に掘りごたつ式のダイニングスペースがあるのは、「なぎ」だけの魅力。窓の外のお庭を眺めながら、プライベートな空間で朝食・夕食が楽しめます。なお、他のお部屋に宿泊するゲストは、ロビーラウンジの隣にある食事処を利用できます。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る夕食のテーブルに並ぶのは、九州各地でとれた海の幸・山の幸をふんだんに使った「自然食会席」。調味料にいたるまで食品添加物はいっさい使わず、安心・安全にこだわっています。素材の持ち味をいかした料理は、一品一品が体に染み入る美味しさ。麦やあわ、玄米、赤米等などを使ったオリジナルの雑穀焼酎や地元の酒蔵でつくられた地酒をはじめ、料理に合うお酒も充実しています。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る地元で育った無農薬野菜を使った「野菜スティック」は、常連客にも人気の一品。トマトやかぶ、にんじんなど採れたての野菜を、自家製味噌でシンプルにいただきます。新鮮な野菜の美味しさを、再発見できるメニューです。
子ども向けの料理も、同様にヘルシーで品数豊富。季節のフルーツを使ったデザートも美味しく、最後の一品まで幸福感が続きます。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る朝食も品数豊富で、体に優しいものばかり。畑の野菜を使ったジュースや、かまどで炊いた十六穀米のご飯や、敷地内で育った鶏の産みたて卵など、土地の恵みをたっぷりと味わえます。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る体を動かしたくなったら、敷地内にある「卓球場」へ出かけてみましょう。2台の卓球台が並び、スコアボードまで用意された本格的なもので、空いていれば予約なしで利用OK。昔の小学校を思わせる懐かしい雰囲気の中、思う存分卓球が楽しめます。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る敷地内には、ゲストが自由に利用できる「小さな図書室」があります。小説や雑誌、絵本など、棚に並ぶ本のジャンルは多彩。時間帯によっては果実酒が用意され、お酒を飲みながら読書を楽しめます。名画のDVDも用意されているので、部屋に持ち帰って鑑賞するのもおすすめです。
写真:渡辺 裕希子
地図を見る散策途中に、「温泉ゆでたまご」を発見!敷地内で育った鶏の産みたて卵を温泉でゆでた、「温泉ゆでたまご」。カゴに入っているものは、お部屋に持ち帰って自由に食べられます。ロビーラウンジの近くにあるので、散策ついでに立ち寄ってみましょう。
玄関を出たところには、由布院の溶岩石の石窯で焼いた手作りクッキー等を販売する「じゃぱん(月・火・木・金のみ営業)」もあります。お店が休みの日にはフロントでも販売されていて、お土産におすすすめです。
福岡空港から車で60分、JR西牟田駅や西鉄大善寺駅、荒木駅から車で5〜10分(無料送迎あり)の便利な場所にありながら、豊かな自然を感じられる「ふかほり邸」。良質な源泉掛け流しの温泉を堪能したり、素材を生かした体に優しい料理を味わったり。癒しの旅におすすめです。
2020年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月21日(木)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -