【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:Yui Imai
地図を見る台北から一時間ほどでアクセス可能な「三峡老街(サンシアラオジエ)」は、赤レンガの建造物が美しい人気の観光地です。ノスタルジックな街並みは趣があり、それぞれの商店を眺めつつ歩いていると、あっという間に時間が過ぎていきます。
写真:Yui Imai
地図を見るまた、牛の角のような形をしたクロワッサン・金牛角は三峡の名物グルメです。チョコレートやコーヒー、小豆や黒糖などいろいろなフレーバーのものがあり、お土産に人気です。
写真:Yui Imai
地図を見る三峡老街のすぐ近くにある「禾乃川國産豆製所(フーナイチュアン グオチャンドウジースォ)」では、台湾産の新鮮な大豆を使用した豆乳製品が作られています。
写真:Yui Imai
地図を見る店舗入り口はシンプルで、カフェメニューも掲示されています。ただし、カフェのイメージを抱きながらドアを開けると、その雰囲気に驚かれるかもしれません。
写真:Yui Imai
地図を見るというのもお店の扉を開けると、豆乳製品が作られていく様子が見学できるようになっているのです。まるで工場のような雰囲気ですね。
写真:Yui Imai
地図を見る店のさらに奥に進んでいくと、きれいなカフェスペースに到着です。豆乳を使用したドリンクやスイーツメニューがとにかく豊富で、目移りしてしまいそう。台湾伝統スイーツ豆花はもちろん、豆乳ヨーグルトや豆腐かき氷、豆乳ソフトクリームなど、とにかくメニュー数が豊富です。
中にはヨーグルト豆花や味噌ソフトクリーム、甘酒豆乳など、いったいどんな味がするんだろう!?と、好奇心が刺激されるメニューも提供されています。
注文はテーブルでオーダーシートに記入し、カウンターで会計を済ませます。お土産にぴったりな商品もたくさん販売されているので、スイーツができあがるまでの間、眺めてみるのも楽しいですよ。
写真:Yui Imai
地図を見るこちらは「益菌優豆花」という、ヨーグルト豆花です。ふわっふわの豆花は豆腐の味をしっかりと感じつつも、ヨーグルトの風味もきちんと加わっているのがなんとも不思議です。
写真:Yui Imai
地図を見るシロップにはレモンが効いていて、このさっぱり感が心地よいです。程よい酸味のヨーグルト豆花と、甘酸っぱいシロップの相性が抜群。たっぷりと入っている白タピオカも、もちもちでおいしいです。
豆花とヨーグルトという意外に思えるような組み合わせでありながらも、レモンが効いたシロップによって、味のバランスが整えられています。はじめて食べる味わいに、歩き疲れた身体が癒されていくのを感じることでしょう。
お店には他にも豆乳を使用した製品がたくさん。三峽老街観光の合間に立ち寄って、魅力的な豆乳スイーツをいろいろ味わってみてくださいね。
住所:新北市三峽區民權街84巷12之1號
電話番号:+886-2-2671-7090
アクセス:三峡國中バス停より徒歩11分
2020年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
- PR -