【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:松本 沙織
地図を見るJR環状線「鶴橋」駅から徒歩約10分。カフェ&韓国食堂の「デチョルはペゴパ」は、シルバーの壁にピンクのポップな看板が目印です。鶴橋に突如現れた電車がとにかく目を引きます。
店名の「デチョル」はオーナーさんの名前。韓国語で「ペゴパ」は”お腹すいた”という意味です。
写真:松本 沙織
地図を見るお店は地下鉄の3号線と5号線をモチーフにしていますが、実物よりも色使いはカラフルでポップ!ブルーの座席やオレンジの座席など、どこを切り取っても写真映えします。頭の上にはつり革や荷物棚まで再現されています。
写真:松本 沙織
地図を見るお店の奥にも電車を発見!窓もとてもリアルで、電車好きのお子さんにもおすすめです。
写真:松本 沙織
地図を見るお店の中には駅のホームにありそうな看板がいくつか並んでいます。「金浦(キンポ)空港」や、観光地として有名な63ビルがある「汝矣島(ヨイド)」などもあり、韓国旅行好きにはたまりません。
写真:松本 沙織
地図を見るテーブルにはミニ看板も発見!こちらはなんと伝票です。それぞれのテーブルには番号だけでなく、駅名も付いているんですよ。
人気は観光地として有名な「明洞(ミョンドン)」や、ドラマで話題の「梨泰院(イテウォン)」。駅名を見ているだけで旅をしている気分が味わえ、ワクワクしてきます。
写真:松本 沙織
地図を見るメニューの品数は多く、少人数からグループまで食事が楽しめます。写真は「ペゴパセット」と韓国の海苔巻きの「キンパ」です。ペゴパセットとは、韓国おでんやチーズボール、フライドポテト、コーンチーズ、ソットクソトックのセットです。ソットクソトックとは韓国で人気の、ソーセージとトックを交互に串に刺し、甘辛いタレをぬったもの。屋台で食べるB級メニューがこれだけ揃うだけでもテンションが上がっちゃいます。
写真:松本 沙織
地図を見るこちらは日本でも話題になっている「チキンチーズフォンデュ」で、別名「UFOチキン」とも呼ばれています。円盤のような鉄板の周りには味の違うチキンとフライドポテトが、中央ではモッツアレラとチェダーの2種類のチーズが温められています。チーズがとけてくると韓国人のオッパー(お兄さん)が混ぜてくれますよ。
写真:松本 沙織
地図を見るチキンにチーズをたっぷり絡めて食べましょう。チキンはノーマルのフライドチキンだけではなく、ヤンニョム、ガーリックバター、カルビ、スノーインチーズから選べます。おすすめは甘辛いヤンニョム。濃厚なチーズとの相性はまさに禁断の味!
写真:松本 沙織
地図を見る食事メニューだけではなく、デザートもお忘れなく。特にチーズケーキは「かわいすぎる」「イラストみたい!」と、これを目当てに訪れる人が続出中です。
写真:松本 沙織
地図を見るまるで「トムとジェリー」に出てくるチーズみたい!スコップの形をしたスプーンでチーズケーキとサクサクのクッキーを一緒に食べるとおいしいですよ。テイクアウト用のケースには、それぞれ違うイラストとハングルの文字が。ちなみに、この写真のケースにはウサギのイラストとハングルで「チーズケーキ」と書かれています。
大阪にいながら韓国旅行気分が味わえる鶴橋で、ひときわ目立つニューフェイスが「デチョルはペゴパ」です。大阪にあるソウルの地下鉄でおいしい時間を過ごしてくださいね!
住所:大阪府大阪市生野区鶴橋3-8-38 eKOREA TOWN 1F
アクセス:JR環状線「鶴橋」駅徒歩約10分
電話番号:06-6796-7997
営業時間:11:00〜22:30(ラストオーダー22:00)
2020年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/7/1更新)
- PR -