メロン生産地と言って、皆さんが思い浮かべる都道府県はどこですか?
北海道、熊本、静岡、、、。
実は、生産量日本一は、茨城県なんです。この事実、10年以上も首位獲得にも関わらず、認知度はかなり低く茨城県民でさえ知らない方がいるのだとか。「それじゃいかーん!!」と、2014年は、日本一の名誉にかけて茨城県産メロンの売り込みに本気の茨城県です。メロンの旬を迎える5月から7月上旬にかけて茨城県内の各地で毎週メロンイベントが開催されます。香りも甘さも最高と言われるとれたてメロンをぜひ味わってみてください。
そして、茨城まで足を運んだなら、ぜひとも旬のメロンを贅沢に使用した季節限定のメロンスイーツも要チェック。そのルックス、その爽やかにして豊かな味わいにハッピーになること間違いなし。ハズレなしの至福のメロンスイーツを4つ厳選してご紹介します。
写真:鮎川 キオラ
地図を見るまずは、メロンを丸ごと味わえる贅沢なスイーツをご紹介します。日立市になる老舗菓子店「いちかわ」が、季節の果物をまるごと活かした人気商品“まるごとフルーツケーキ”シリーズのひとつです。
くり抜いた果肉の下には、ジューシーな果汁を含んだスポンジケーキと濃厚カスタードクリーム、ごまクッキーが隠れています。全部一緒にお口に運べば、どこか子供の頃食べたメロンショートケーキを思い出す懐かしい味です。その甘〜いハーモニーをぜひ楽しんでください。
メロンの果肉は、オレンジ色の赤肉と緑色の青肉の2種類があります。口の中でとろけるようなジューシーな果肉がお好きな方は、迷わず赤肉を選びましょう。歯ごたえのあるさっぱりした果肉がお好きな方は、青肉がお勧めです。丸ごと1つを贅沢に頬張りたいところですが、3Lサイズ程の大きなメロンを使用していますので、1個3人くらいでいただくのがちょうどいいですよ。
【日立和洋菓子いちかわ 】
日立市日高町3-12-1
0294-42-2038
販売価格:1個1,260円〜時価
販売時期:5月〜10月
写真:鮎川 キオラ
地図を見る次は、JR笠間駅のロータリー前に店を構え、地元の方から絶大な人気を誇る洋菓子店「グリュイエール」のメロンスイーツです。その名も「真夏の貴婦人」。「貴婦人」を思わせるような上品なルックスと美味しさです。
みずみずしくて甘いと評判の鉾田産メロンをくり抜き、そのまんまかぶせたメロンの果肉をそっと開けると、中にはメロンピューレを使ったババロア、その上には爽やかなミントゼリーが顔を出します。甘党でない方もさっぱりいただける爽やかな一品です。
この「真夏の貴婦人」は、2014年5月に開催された茨城スイーツフェスタ2014の「第1回茨城スイーツ総選挙」で見事グランプリに輝いた傑作スイーツです。この総選挙は、「これ食べてみたい」にWEB投票する見た目と、食のプロの実食により決定されます。なんと、WEB投票、実食投票どちらもグランプリ獲得の実力です。
それもそのはず、使用するメロンは、光センサーで糖度15〜16度の甘いメロンを仕入れているこだわりのメロンスイーツなのです。
【洋風笠間菓子グリュイエール】
笠間市下市毛285
0296-72-6557
販売価格:1個648円(税込)
販売期間:5月〜8月中旬
写真:鮎川 キオラ
地図を見るころんと可愛いメロンシュークリームは、和菓子店「きね八」の人気商品。和菓子職人の粋を感じる、一品です。
シュー生地にお菓子を美味しくしてくれる魔法とも言えるサクサクのクランブルがトッピング。もちろんメロン味です。その上には、メロンの茎に見立てたクッキーがちょこんとのっています。シュークリームの中には、メロンピューレを練りこんだカスタードクリームがとっても爽やか。
こちらのメロンシュークリームは、かなり前から愛されるお店の看板商品です。うれしいことに、1個160円(税込)とお手頃価格。可愛くておいしい初夏の爽やかなメロンスイーツをお土産に持ち帰るならこちらが1番!!
【きね八】
水戸市六反田町587
029-269-1157
販売価格:1個160円(税込)
販売時期:年中
写真:鮎川 キオラ
地図を見るメロン作り一筋30年の「メロン達人」と呼ばれる鉾田市の石津さんをご存知でしょうか。「達人のメロンを食べてはじめて、メロン本来の味が分かる」なんて言われる秀作のメロンを作る農家さんです。
そんな石津農園のメロン果肉をたっぷり使用したロールケーキを期間限定で販売する「ルブラン」。達人メロンの甘さを引き立てる、さっぱりとした生クリームとの相性が抜群のロールケーキです。
「ルブラン」のロールケーキに利用する果物は、四季に応じて変わります。いちご、メロン、桃、栗の4種類。達人メロンを使用したロールケーキは、毎年5月末〜7月くらいまでの取り扱いとなります。旬の果物を利用しているからこそ、その年の果物の入荷状況によって販売期間は異なるそうです。「達人メロンロールケーキ」がお目当てならお早めにお出かけください。
【ルブラン】
水戸市千波町370
029-241-1991
販売価格:1本1,300円(税込)
※写真はハーフサイズですが、現在は取り扱いがありません。
販売時期:5月末〜7月くらい
もらってハッピー、贈ってハッピー、食べてハッピーになれる茨城県産メロンを贅沢に使用したメロンスイーツを紹介しました。
メロンは、身体にもうれしい栄養素が豊富な果物なんです。ストレスに強くなる今話題のGABA(ギャバ)も豊富に含まれているそうです。メロンを食べると気分が上向きになるのは、そんな効果もあるのかしら。
初夏の味覚「メロン」を求めて、ぜひ茨城へお出かけください。生産量日本一が誇る至福のメロンとメロンスイーツが待っています。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/3更新)
- 広告 -